忍者ブログ
[1000]  [999]  [998]  [997]  [996]  [995]  [993]  [992]  [991]  [990]  [989
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だぁ~~も(^o^)丿

お正月3日目です♪



今日も何もすることはありません(笑)

昨日、同様箱根駅伝観ながら水槽を眺めております♪


元旦にも駅伝みたいなのやってたから昨日の箱根は復路だと思ってたら、今日復路を走ってるので、往路だったんですね~。

毎年、箱根駅伝はドラマがありますからね~。


娘がお年玉でSAKURAさんの服を買ってあげるというので、買い物時にペットショップに行く予定ですが、SAKURAさんも生後3カ月で家に来てからもう二か月経ち生後5カ月になりました。

もうほぼ成犬時のサイズになる頃ですし、餌も少なめにする時期に来てます♪
急激な成長はないでしょう♪

SAKURAさんチワワかそれ以下のサイズなんで服のサイズは1号とかSサイズの一番小さいサイズなんです。

服の在庫って2号とMからとかで最小サイズって案外在庫ないんですよね~。


きょうペットショップ行ったら、ナマズ君達に小赤でも買って来ようかな~♪


久々の長期休暇で水槽を見る時間もたっぷりあり、改めて水槽の直線遊泳距離って大切だなって感じました。

私が言う直線遊泳距離というのは水槽の全幅だけでなく奥行きも含めた遊泳距離です。

幾ら水槽の幅があっても奥行きが狭ければターンにスペースを使ってしまい左右の真直ぐ泳ぐ距離が少なくなってしまいます。

奥行きの理想は縦方向にも僅かでもまっすぐ泳ぐ距離が採れるサイズとなると最低でも90㌢は必要だと思います。

水槽の奥行きは飼育個体が身体をまっすぐに出来るサイズとも言われますが、それ+αが無いと直線遊泳距離は生まれません。

奥行きサイズが無いとターン速度も速くエイッって感じでターンする様な感じになりますが、奥行きに直線遊泳距離が10㌢でも採れてるとターンもゆったり余裕が生まれます。

それが水槽全体を泳ぐ時の速度に繋がり、水槽一周に一分以上かけて周遊する姿が楽しめます♪

これが個体が飼えるか?での水槽選びではなく観る楽しみからの水槽選びです♪

ですからアジアアロワナ成魚サイズの場合、150×60サイズ水槽よりも120×90サイズ水槽の方が直線遊泳距離は多く取れるのは以前のブログでも書いてます♪

それでもどうしても150×60サイズの水槽を選んじゃいますよね~(笑)
そこで120×90水槽を選べる人が真の上級者なのかもしれませんね♪


終わり♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
blogram投票ボタン
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NEW COMENTS
[08/08 Acropolis]
[08/07 Keiju]
[04/08 Acropolis]
[04/08 閲覧者]
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
BLOG IN SERCH
忍者ブログ [PR]