忍者ブログ
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から雨が降ってますね~、梅雨は嫌な季節ですね。

今日のおはようメンテは1200&1800水槽の水換えとドライタワー&1800ドライ層のマット清掃と......


1200白水槽の底砂利が苔でくすんで来たので、天日干ししてた白砂利と入れ替えをしました。

砂利を変えるだけで水槽内の明るさもかなり変わりますね

白水槽の主、白変ラプラディ♪
背中がやや黒くなってるように見えますが、単なる水草の陰ですから~(笑)


他のテーマのブログ画像もかなり貯まってきましたが、書くのにかなりの時間が必要なんで、昨日に続き餌ネタです(笑).....色々考えたり、必要なら画像を撮影しなおしたりと、ブログを書くのもナカナカ大変なんですよ~(笑)

ワームとコオロギの餌を作って屋外のストックスペースへ......


ワームとコオロギに餌を与えて、コオロギを取出しやすいように小さい飼育ケースにを移動させました♪

そしてワームのサナギ工場の確認、死んでるワームは交換します。


よ~く、見ると.......エイリアン発見!!

今回は1匹のサナギを確認、今後続々と変体していくかと思われます。



虫餌の他に、昨日のブログに出た鳥ささ身を嫁に頼んでおいたので、それの下ごしらえをしました。

嫁にも胸肉は筋が多いとかなんとか話してたんで、気を効かしたのか?どうか?は、知りませんが、筋なしささ身を買ってきてました♪


気休めに(笑)、キッチンペーパーで撒いてしばらく放置して脱脂をしておきます。


脱脂をしておいたささ身をポリプの口のサイズにカットします♪

切ると結局また脂分は出てくるんですが、脱脂をしておくと肉が滑らないのでカットするときに楽です。

表示の筋なしささ身通り、筋は通常のささ身に比べて格段に少なかったですね(ロスが少ない)


一口サイズにカットしたささみを、一回分づつに小分けしてラップに包みます♪


古いささ身と区別できるように、ZIP ROCKに入れて冷凍しました。

使用する時は、レンジで解凍すれば一口サイズにカットしてあるのでそのまま与える事ができますが、与える前に、脂分を水で洗い流してから与えるようにしてます。

それでも油膜は浮きますが........


人口餌と牛ハツに加えて、ささ身&小鯵もメニューに加えた事で、餌の量も豊富になったんで(以前は少しケチってました(笑)、エンドリやラプエンもかなり成長が見られますし、ラプラディも太さが出てきてグッドルッキンガイ!!になってきました♪

*画像は旧アンソルギー、奥はラプエンです。


GUYと言えば男。

黒ギニアラプラディも雄個体と言う事が確定しました。

この尻鰭の広さは確実に雄ですし、息継ぎに泳ぐ際にも尻鰭をお椀上にして泳いだりしてます♪



雄ついでに全面に居た雄エンドリ DORYーKです。


ブルラプショートベイベーも旺盛な食欲で産卵箱もやや手狭になってきましたので、600水槽を立ち上げるか、思案中です♪

AZOOの大型産卵箱も良さそうですが(現物はまだ確認してませんが...)、ヒーターも居らない季節になりつつあるので、水槽立ち上げの方がよさそうですね♪


Bagan君も餌くれ~と、エキサイト気味(笑)

見事に金々の画像ですね(笑)

藍底過背金龍ブロガーでは決して出てこない画像(出さない?)ですね(笑)



同じアロワナとは思えないですよね。

見る環境や場所えを、変えるだけで様々な色彩を見せてくれるのが藍底過背金龍です。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング




PR
前回はとんだトラブル報告でしたが、失敗から学べ&災い転じて福となす、とばかりに濾過槽のオーバーフローの水漏れに関しては、今回の加工により格段に安全性がましたので良し!!と、します♪

今日は餌のバリエーションの話♪


我が家の守護神龍藍底過背金龍BagansaMackBlueに与えてる餌は定番ですがワームとコオロギです。

そして定番メニューに加え冬場はザリガニ、夏場はワームをサナギ化してバリエーションを増やしてます♪
今日は外は暗いのでまた明日サナギ化の状態を報告したいと思います♪
サナギ化しても放ったらかしの場合が多くサナギ→成虫化してしまい意図しないのに餌のバリエーションが増えたりします(笑)


Bagan君はそんな感じなんですが、ポリプ軍団達も最近はかなりのバリエーションで与えています♪


ポリプの餌タイムの第一投目は独自配合の人口飼料です♪

この人口飼料を大方食べたのを見て次の餌を投下します♪



まづはポリプ餌の定番メニューの牛ハツ♪

こいつの食いつきは抜群ですね♪


....そして最近、餌のバリエーションとして増やしたのが..

ディスカス用虫下し用ハンバーグ、鳥ささ身&胸肉、小鯵です。

鶏肉&小鯵はサイコロ状にカットして冷凍保存してます♪



虫下しハンバーグ&鶏肉は柔らかい為にこちらも食いつき抜群!!

ハンバーグは問題ないですが、鶏肉は脂分が凄くキッチンペーパーや水洗いしても餌やり時にはどうしても水面に油膜が張ります。

ささ身と胸肉では若干、胸肉の方が価格は安いですが胸肉は筋が多く皮もあるために脂分も多いような気がします(筋や皮は肉をサイコロ状にカットする際に取り除いておきます)

小鯵は鶏肉程は脂分は無いものの小骨が有りますが、小赤も骨はあるので問題ないのかな?

何れもポリプの餌としては定番メニューでありますが、バリエーションは豊富になりました。

同じ子魚でワカサギも定番ですね♪


食いつきの方は.......

鶏肉のささ身&胸肉のどちらもBagan君も食べます♪

牛ハツは食べないのに鶏肉に関してはガッツリ行きます。
鶏肉は牛ハツに比べると柔らかいので食感の問題なんですかね?
アジアアロワナは味覚もさる事ながら食感にもかなり左右されるような感じがします。

古くなって硬くなったワームなんかは食べない事が多いですよね♪




ポリプ達に肉類を与える際は基本通り食べ辛い硬い順に与えてます。

虫下しハンバーグは約月一程度の頻度で与える事にしてます。

人口飼料→牛ハツ→虫下しハンバーグがあるときはハンバーグ→鶏肉と言った順で与えます。



ささ身&胸肉共に、柔らかいので牛ハツのように飲み込むまで吐き出しを繰り返したりは無く、食いつきは良いです。

しかし、脂分が多く水面に油膜が張るのが玉に傷。
夜餌やりして油膜も朝には消えてますが、水を汚すので次の朝に水換えするときのみ与えてます。

牛ハツ&小鯵メインのたまに週一程度で鶏肉と言うパターンがよろしいですかね?

このバリエーション豊富な餌を食べてる姿を見るのがとても楽しいですね♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング





今朝のおはようメンテは、1200&1800水槽の水換えと、ドライタワー&1800ドライ層のマット清掃。

そして今日は休日初日と言う事で、その他のメンテも行いました。
休日メンテの考えはそれぞれですが、私は2日休みがあれば休み初日に全てやってしまって2日目はゆっくりしよう!!って考えです。

ですから小学生時代の夏休みの宿題も7月中に一気にやってしまいうタイプでした。
しかし、中学生になると夏休みの宿題自体を無視するようになってしまいますよね♪(笑)

ですから、連休初日の今日はその他メンテも色々とい行いました。


各ドライ濾過のマット清掃時に1800上部フィルターの落水エルボーに貝が溜まってきたのでネット交換しました♪

元々はポリプの進入防止に付けたネットですが、最近は貝捕りホイホイと化してます(笑)

コツは少しネットを弛ませる事♪
この弛みで貝が捕獲されます、排水口ピッタリにネットを張ってしまうと貝がまた濾過槽に戻って行く可能性があり、このネットの弛みに捕獲された貝はエルボーからの強い水流で濾過槽に戻る事は無いと思います♪

ネットは百均ネットなんで洗わずに新品交換です♪



今回の餌注文は5月の18日なんで、そろそろ2週間なんで餌メンテも行いました♪

ワームと床材を篩いで選り分けて、新しい秘伝の床材を入れて完了♪


黒コオロギも約2週間経過後も生きてますので当然メンテ♪

現在は室外に出してますが、本来は室内用の昆虫飼育ケースLSIZE
です。


さらにアップです!!

黒コオロギの死骸も3~4匹見られますが、その殆どは脱皮後の抜け殻です。

緑色の粉末はスピルリナ原末でコオロギが動くことで身体に付着して多少のダスティング効果を期待してます。

餌として摂取してるかは不明です(笑)

死骸が少ない事に驚き!桃の気!!ファンキー♪モンキー♪♪ベイベー♪♪♪です。


屋外ケースの衣装ケースもメンテです。
こちらはさらに少ないですね。




飼育ケース、衣装ケースの新聞紙&造花を取り出して黒コオロギを取り出します。

いつも餌やり時にコオロギを取り出す飼育ケースは5匹程でストックメインの衣装ケースは思ったより生存コオロギが少ないな、と思ってたら底の新聞紙を取り出したらワサワサ居ました♪

画像で数えると約60匹程居ました。


新聞紙を取り出したリアル黒コオロギ残骸です!!


さらにアップ!!

衣装ケースですから匹数辺りの面積も広く、飼育密度が低いせいかことらは非常に綺麗ですね、生き物ですから当然死骸もありますが、こちらも3~4匹程と非常に少ないですね♪

今回は黒コオロギは100匹注文で前回の残りが30~40匹程いましたから、餌当直時の5月18日時点で130~1ですから40匹程で現在60匹程ですから、ロスは非常に少ないと、思います。

開発コンセプト通りのロスの少ないコオロギだと思います♪♪





外に出たついでに、ワームのサナギ化も確認!!

まだ、サナギにはなったません!!

せでに死んでるワームも居るので死んでるワームは取り出し新たなワームと入れ替えます。


フラッシュを使用するとポリプの目が光るのであまりフラッシュを使用しての撮影はあまりしないのですが、やはりフラッシュ撮影すると体色が鮮やかに撮れますね♪

真ん中がコリバ、向かって右がナイジェリアラプです。

遠近感に違いでラプもコリバも太さはあまり変わらないように見えますが、実際はコリバの方がかなり太いです!!
 
一応、今日は複数回更新を予定してます♪(あくまでも予定で未定と言う事で.....)



にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング




12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
NEW COMENTS
[08/08 Acropolis]
[08/07 Keiju]
[04/08 Acropolis]
[04/08 閲覧者]
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
BLOG IN SERCH
忍者ブログ [PR]