×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日2発目の更新!!
おはようメンテ終了後にえさや大黒堂さんからワームを取りに行ってきました。
今回のメニューは色揚げ特殊ワームと秘伝の床材&アカールのメニュー♪
これは以前使用した残りの秘伝の床材。
ビニール袋で高温の常温で保存してたので床材が醗酵してしまいクサイ!クサイ!!
クサイ臭いは元から絶たなきゃダメという訳でまだワームは相当数残ってましたが、餌のためにワームを取り出す時の臭いに耐えられず思わず発注してしまった次第であります(笑)
今回は暑さ対策で凍らせたペットボトルが封入されておりペットボトルに巻かれた新聞紙に紛れてたワームが大脱走(笑)
コオロギと違いワームは捕獲し易いですが、ワームって前にしか足が無いのに意外と歩くのが早いんですよね(笑)
取り合えず古い床材とワームを捨て新しいワーム&床材を入れてコバエシートを挟み蓋をすれば完了♪
そして本題の床材の保管方法です。
500gの床材が入る位のタッパーを買ってきたつもりでしたが、目一杯になってしまいました(笑)
恐らく500gより多少多めに入ってると思われます。
保管用の床材が少し多かったんで、ワームのストックケースに追加で入れました。
こうして多目の床材でストックする方が初期のワームが過密状態の時もロスなくストックできます。
床材の保管方法を聞いたえさや大黒堂さんいよると、床材はタッパーに入れて冷蔵庫に保管するのが一番だそうで、そういう訳でタッパーに入れたんですね~。
タッパーの蓋に数箇所通気用の穴を開けて冷蔵庫に入れます。
常温で床材が醗酵してしまったのも気温が高いのと秘伝の床はフスマや各種栄養成分が入ってるためにそれらが腐って醗酵してしまったんですね。
これが木クズだけなら腐ったり醗酵したりしませんからね。
ですからストックにも気を付けなければいけないんですね。
それだけ栄養豊富な床材ですからビニールに入れて密封してれば醗酵してしまいますよね(笑)
醗酵した床材に交換後はポロポロとワームが落ち始めました。
これなら下手に交換するより前回も多目の床材でストックしてましたから、交換しない方がロスがで出なかったかもしれませんね。
穴を開けたタッパーを冷蔵庫に入れようとした瞬間、抵抗勢力が出現。
そうです、鬼嫁です。
穴の開いた床材入りのタッパーを冷蔵庫に入れるのは抵抗があるらしく、仕方がないのでコバエシートをカットして蓋に挟んで冷蔵庫に収容しました。
この床材冷蔵庫保存方だと湿気も吸わないのでベストな保管方法だとお思います。
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
おはようメンテ終了後にえさや大黒堂さんからワームを取りに行ってきました。
今回のメニューは色揚げ特殊ワームと秘伝の床材&アカールのメニュー♪
これは以前使用した残りの秘伝の床材。
ビニール袋で高温の常温で保存してたので床材が醗酵してしまいクサイ!クサイ!!
クサイ臭いは元から絶たなきゃダメという訳でまだワームは相当数残ってましたが、餌のためにワームを取り出す時の臭いに耐えられず思わず発注してしまった次第であります(笑)
今回は暑さ対策で凍らせたペットボトルが封入されておりペットボトルに巻かれた新聞紙に紛れてたワームが大脱走(笑)
コオロギと違いワームは捕獲し易いですが、ワームって前にしか足が無いのに意外と歩くのが早いんですよね(笑)
取り合えず古い床材とワームを捨て新しいワーム&床材を入れてコバエシートを挟み蓋をすれば完了♪
そして本題の床材の保管方法です。
500gの床材が入る位のタッパーを買ってきたつもりでしたが、目一杯になってしまいました(笑)
恐らく500gより多少多めに入ってると思われます。
保管用の床材が少し多かったんで、ワームのストックケースに追加で入れました。
こうして多目の床材でストックする方が初期のワームが過密状態の時もロスなくストックできます。
床材の保管方法を聞いたえさや大黒堂さんいよると、床材はタッパーに入れて冷蔵庫に保管するのが一番だそうで、そういう訳でタッパーに入れたんですね~。
タッパーの蓋に数箇所通気用の穴を開けて冷蔵庫に入れます。
常温で床材が醗酵してしまったのも気温が高いのと秘伝の床はフスマや各種栄養成分が入ってるためにそれらが腐って醗酵してしまったんですね。
これが木クズだけなら腐ったり醗酵したりしませんからね。
ですからストックにも気を付けなければいけないんですね。
それだけ栄養豊富な床材ですからビニールに入れて密封してれば醗酵してしまいますよね(笑)
醗酵した床材に交換後はポロポロとワームが落ち始めました。
これなら下手に交換するより前回も多目の床材でストックしてましたから、交換しない方がロスがで出なかったかもしれませんね。
穴を開けたタッパーを冷蔵庫に入れようとした瞬間、抵抗勢力が出現。
そうです、鬼嫁です。
穴の開いた床材入りのタッパーを冷蔵庫に入れるのは抵抗があるらしく、仕方がないのでコバエシートをカットして蓋に挟んで冷蔵庫に収容しました。
この床材冷蔵庫保存方だと湿気も吸わないのでベストな保管方法だとお思います。
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
PR