×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は昨日の買付遠征ツアーに合わせて嫁と娘が嫁はんの実家に帰ってるので、朝7時起床のおはようメンテの前に......

愛犬ショコラの朝ご飯とお散歩をまづはやっつけてからの、おはようメンテww

底砂のガーネットをザクザクやりながら排水するのですが、ポリプ君達が底面を占める割合が多くなって来たんで、ポリプ君達にどいてもらうのが大変です(笑)

ポリプ飼育開始当初は20~30㌢の個体が中心でしたが、それぞれが成長して行き必然的に今や30~50㌢中心のポリプ軍団になりました♪

成長が遅いな~と思ってたアンソルギークン♪も30㌢台に入って来ました♪
導入時は23㌢程度ですからそれから比べると大きくなりました♪
あまり活発に全面に出てきて餌を食べてる事は無くビキールやエンドリ等の第一陣が一通り食べて落ち付いた頃に第二陣で食べてますね(笑)

右端が昨日導入したアンソルギー風ブロッチパターンを纏うビキールSpコリバ♪
中央隣が本家アンソルギークン♪
新入りコリバ君、顔つきはまんまコリバですがバンドはかなりアンソルギーに近いブロッチパターン♪
ちなみにサイズは±41㌢。
細身の個体ですが、昨日導入にも関わら、爆食してますので、今後急激に胴回りの太さを増して行く予感!!

そしてもう一匹、隻眼のポリプ。
まさに独眼龍デビルビキール ハーフ!!(片目だからね♪)
コイツもアンソルギー風ブロッチパターン♪
今回のコリバ郡は前出のコリバもそうですが、今個体も顔は緑ですがバンドは黒いパターンの個体です。
サイズが±37㌢ですが、
体型はこちらのデビルケリーの方が頭から背中への盛り上がりがキツイですね♪
やっと本題、肝心の遠征収支結果です♪

今回の遠征はETC高速割引1000円の適用初日だったので高速代の計算が非常に楽ですし、安くつきました♪
高速代=往路:伊勢湾岸豊明IC~東名浜松ICで1000円!!
復路:東名浜松IC~伊勢湾岸豊明ICで1000円!!
ガソリン代=3800円!
合計2000円+3800円=5800円
二人で割って2900円♪
安いですね♪
これまで浜松遠征は朝9時までに高速に乗り100㌔圏内の朝通勤割引や夕方の通勤割引をシコシコ使用したりして(笑)、節約してましたが確か高速代だけで3000弱必要だった気がします。
ガソリン代は最近安値で安定してますので、特に大きな変動はないので、トータルで割引1000円以前よりも750円程度安くつきましたね♪

以前に上部ライトを1800水槽に居る藍底守護神龍に横から当てた所、結構青いやん!!......と、思い時期水槽には水中蛍光灯もイイかな?と、思ってた所に、名古屋遠征で見た藍底過背金龍を見て、新水槽には水槽上部もスッキリしますので、水中蛍光灯を付けようと思います♪

水中蛍光灯といえば我が家には1200用と1800用の2本がありますが、水中から出して長期間経過している為に、ゴムの部分がジジぃの踵みたいになってます(笑)
部品でも取れるみたいですが、そんなに高価な商品でも無いのでここは一発新品で揃えたいところですね♪



【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング
愛犬ショコラの朝ご飯とお散歩をまづはやっつけてからの、おはようメンテww
底砂のガーネットをザクザクやりながら排水するのですが、ポリプ君達が底面を占める割合が多くなって来たんで、ポリプ君達にどいてもらうのが大変です(笑)
ポリプ飼育開始当初は20~30㌢の個体が中心でしたが、それぞれが成長して行き必然的に今や30~50㌢中心のポリプ軍団になりました♪
成長が遅いな~と思ってたアンソルギークン♪も30㌢台に入って来ました♪
導入時は23㌢程度ですからそれから比べると大きくなりました♪
あまり活発に全面に出てきて餌を食べてる事は無くビキールやエンドリ等の第一陣が一通り食べて落ち付いた頃に第二陣で食べてますね(笑)
右端が昨日導入したアンソルギー風ブロッチパターンを纏うビキールSpコリバ♪
中央隣が本家アンソルギークン♪
新入りコリバ君、顔つきはまんまコリバですがバンドはかなりアンソルギーに近いブロッチパターン♪
ちなみにサイズは±41㌢。
細身の個体ですが、昨日導入にも関わら、爆食してますので、今後急激に胴回りの太さを増して行く予感!!
そしてもう一匹、隻眼のポリプ。
まさに独眼龍デビルビキール ハーフ!!(片目だからね♪)
コイツもアンソルギー風ブロッチパターン♪
今回のコリバ郡は前出のコリバもそうですが、今個体も顔は緑ですがバンドは黒いパターンの個体です。
サイズが±37㌢ですが、
体型はこちらのデビルケリーの方が頭から背中への盛り上がりがキツイですね♪
やっと本題、肝心の遠征収支結果です♪
今回の遠征はETC高速割引1000円の適用初日だったので高速代の計算が非常に楽ですし、安くつきました♪
高速代=往路:伊勢湾岸豊明IC~東名浜松ICで1000円!!
復路:東名浜松IC~伊勢湾岸豊明ICで1000円!!
ガソリン代=3800円!
合計2000円+3800円=5800円
二人で割って2900円♪
安いですね♪
これまで浜松遠征は朝9時までに高速に乗り100㌔圏内の朝通勤割引や夕方の通勤割引をシコシコ使用したりして(笑)、節約してましたが確か高速代だけで3000弱必要だった気がします。
ガソリン代は最近安値で安定してますので、特に大きな変動はないので、トータルで割引1000円以前よりも750円程度安くつきましたね♪
以前に上部ライトを1800水槽に居る藍底守護神龍に横から当てた所、結構青いやん!!......と、思い時期水槽には水中蛍光灯もイイかな?と、思ってた所に、名古屋遠征で見た藍底過背金龍を見て、新水槽には水槽上部もスッキリしますので、水中蛍光灯を付けようと思います♪
水中蛍光灯といえば我が家には1200用と1800用の2本がありますが、水中から出して長期間経過している為に、ゴムの部分がジジぃの踵みたいになってます(笑)
部品でも取れるみたいですが、そんなに高価な商品でも無いのでここは一発新品で揃えたいところですね♪


【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング
PR