×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月末に当守護神龍の兄弟魚?であるクレンブルーが輸入されるらしく、輸入販売店のブログ等で盛んに告知されてますね。
そこで原種血統藍底過背金龍BaganSamaKBlue飼育者としてのぼやきを...(
笑)
我が家の藍底守護神龍は原種血統藍底過背金龍BaganSamakBlueと言われる個体です。
過背金龍に生息地とされるブキットメラ湖、それに繋がるクレン川がありますが、そのクレン川の支流BaganSamakで採れた個体を繁殖させたものらしいです。
他飼育者のブログ等WEB上で比較する限りは鱗底色はそんなに変わらず、背中の巻き上がりはBaganSamakBlueの方が背中6列目の上がりは良いですね。
ぼやきですが個体に関してはとりあえず満足しておりますので、何もありません。
しいて言うなら鱗底にまだ黒い部分が残ってるので、ここが発色してくればパーペキ!!
この部分は長い目で見ようと思ってます。
言いたいのは、この血統の輸入販売店は盛んに現地選別&現地開拓を言っております。
我々は中々現地に同行する事も難しいので、現地で何をやってるか解りません。
やらせとまでは言いませんが演出というのも有ると思います。
それらを差し引いても渡航回数や現地開拓等の功績は認めましょう!!
そこを認めたうえで.........
クレンブルーが輸入されるようになって確か4年かな?
輸入される個体は当初の18㌢前後の幼魚からよりサイズアップされた個体が輸入される様になってます。
しかし、情報として親魚や池から上げた若魚や親魚の写真は輸入が開始された当時のまま..........
新たな画像の発信はありません.......
該当個体飼育者としては新たな親魚の画像や池上げの様子は知りたいものです。
自飼育個体と成長比較するも、購入検討として比較するにしても、参考材料は多いに越したことはありません!!
販売店のブログでも他輸入業者の現地選別との違いを盛んに謳ってますが、そんなに渡航してるなら新たな情報発信をお願いしたいものです。
情報が古すぎます!!
当ブログにLINKしてあるBLC三友は日本以外向けのホームページです。
こちらも新たな更新はありません。
以前にも書きましたが、グーグルアースで見たいと思いこちらのファームの住所を聞きましたが上手くはぐらかされた事もありますし.....(笑)
各アロワナ輸入業者さんは、すでに飼育済みのマニア向けの情報の発信も怠る事なくお願いしたいですね。
それともこれから購入する層のみに向けた情報しか発信しませんか?
それならブログにも書いてありましたが、看板魚を指差しこれが(販売幼魚)、アレに(看板魚)なります!!と、販売する店と変わらないですよ(笑)
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
そこで原種血統藍底過背金龍BaganSamaKBlue飼育者としてのぼやきを...(
笑)
我が家の藍底守護神龍は原種血統藍底過背金龍BaganSamakBlueと言われる個体です。
過背金龍に生息地とされるブキットメラ湖、それに繋がるクレン川がありますが、そのクレン川の支流BaganSamakで採れた個体を繁殖させたものらしいです。
他飼育者のブログ等WEB上で比較する限りは鱗底色はそんなに変わらず、背中の巻き上がりはBaganSamakBlueの方が背中6列目の上がりは良いですね。
ぼやきですが個体に関してはとりあえず満足しておりますので、何もありません。
しいて言うなら鱗底にまだ黒い部分が残ってるので、ここが発色してくればパーペキ!!
この部分は長い目で見ようと思ってます。
言いたいのは、この血統の輸入販売店は盛んに現地選別&現地開拓を言っております。
我々は中々現地に同行する事も難しいので、現地で何をやってるか解りません。
やらせとまでは言いませんが演出というのも有ると思います。
それらを差し引いても渡航回数や現地開拓等の功績は認めましょう!!
そこを認めたうえで.........
クレンブルーが輸入されるようになって確か4年かな?
輸入される個体は当初の18㌢前後の幼魚からよりサイズアップされた個体が輸入される様になってます。
しかし、情報として親魚や池から上げた若魚や親魚の写真は輸入が開始された当時のまま..........
新たな画像の発信はありません.......
該当個体飼育者としては新たな親魚の画像や池上げの様子は知りたいものです。
自飼育個体と成長比較するも、購入検討として比較するにしても、参考材料は多いに越したことはありません!!
販売店のブログでも他輸入業者の現地選別との違いを盛んに謳ってますが、そんなに渡航してるなら新たな情報発信をお願いしたいものです。
情報が古すぎます!!
当ブログにLINKしてあるBLC三友は日本以外向けのホームページです。
こちらも新たな更新はありません。
以前にも書きましたが、グーグルアースで見たいと思いこちらのファームの住所を聞きましたが上手くはぐらかされた事もありますし.....(笑)
各アロワナ輸入業者さんは、すでに飼育済みのマニア向けの情報の発信も怠る事なくお願いしたいですね。
それともこれから購入する層のみに向けた情報しか発信しませんか?
それならブログにも書いてありましたが、看板魚を指差しこれが(販売幼魚)、アレに(看板魚)なります!!と、販売する店と変わらないですよ(笑)
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
PR
今日は帰宅後、餌やり♪
1800&2400水槽に餌投入後に久々に守護神龍を撮影してみました♪
最近のブログで使用してた画像は、水換えの注水待ち時間等に撮影した昼間の画像です。
昼間撮影した画像ですので、周りも明るく部屋やテレビの画面が移り込んだりして見辛い画像が多かったと思います。
1800水槽の藍底過背金龍ブーンは白水槽の為に水槽自体が明るいので、周囲が移り込む事はありません。
今日は部屋の明かりも付けず、カメラのストロボも無しで水中蛍光灯のみの明るさで撮影しました♪
明日は関東遠征収支報告です♪
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
1800&2400水槽に餌投入後に久々に守護神龍を撮影してみました♪
最近のブログで使用してた画像は、水換えの注水待ち時間等に撮影した昼間の画像です。
昼間撮影した画像ですので、周りも明るく部屋やテレビの画面が移り込んだりして見辛い画像が多かったと思います。
1800水槽の藍底過背金龍ブーンは白水槽の為に水槽自体が明るいので、周囲が移り込む事はありません。
今日は部屋の明かりも付けず、カメラのストロボも無しで水中蛍光灯のみの明るさで撮影しました♪
明日は関東遠征収支報告です♪
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
日付が変わりましての予約更新です。
昨日の買い物時にウールマットを購入♪
キャットに続きこれぐらいストックがあると安心しますね♪
2400水槽は相変わらず小赤の惨殺体が多数あります。
喰わないならモゴモゴするなよって.....
*画像は浮き袋によってプカプカする小赤。
今日は守護神龍があまりに青くて、予約してまでの更新です。
ですから本来の現在時刻は22日21時50分であります。
買い物から帰宅後は親子でWiiのスーパーマリオを楽しみました♪
画像は通常マリオとは少し違うのですが解りますか?
スーパーマリオプレイ後に水槽をボ~っと眺めてたんですが...
守護神龍があまりにも青くて、いても経ってもいられなく更新してしまったのが予約更新の真相です!!
今日は久々に水槽部屋で昼寝しました。
水槽眺めてると眠たくなってくるので、そのまま眠りにつく最高のパターンの昼寝でした(笑)
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
昨日の買い物時にウールマットを購入♪
キャットに続きこれぐらいストックがあると安心しますね♪
2400水槽は相変わらず小赤の惨殺体が多数あります。
喰わないならモゴモゴするなよって.....
*画像は浮き袋によってプカプカする小赤。
今日は守護神龍があまりに青くて、予約してまでの更新です。
ですから本来の現在時刻は22日21時50分であります。
買い物から帰宅後は親子でWiiのスーパーマリオを楽しみました♪
画像は通常マリオとは少し違うのですが解りますか?
スーパーマリオプレイ後に水槽をボ~っと眺めてたんですが...
守護神龍があまりにも青くて、いても経ってもいられなく更新してしまったのが予約更新の真相です!!
今日は久々に水槽部屋で昼寝しました。
水槽眺めてると眠たくなってくるので、そのまま眠りにつく最高のパターンの昼寝でした(笑)
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング