×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
昨日、今日と多くのアクセスありがとうございました♪
やはり人の水槽が置いてある部屋や飼育設備を見るのは楽しいって事ですよね♪
私はブログを書く上でランキングへのクリック要請はいたしておりません!!
私の考えとしてブログの内容が面白ければ他ブロガーが盛んにクリック要請いたしてますので訪問者の方もクリックの趣旨は理解していただいてると思い、当ブログはクリック要請しなくても内容が面白ければランキングクリックして頂けると信じてます。
そのおかげでブログ村古代魚部門も久々に一位になりました。
ブログレスポンスクリックありがとうございました♪
それでは本題の新しく水槽部屋に設置した水槽仕様です♪
水槽部屋に1800&2400水槽を置く前に定番の防水コンパネを敷きます♪
これは建築士さんいオーダーしたハイクオリティの製品です。
サイズは181㌢×61㌢と241㌢×91㌢の2枚です♪
1800水槽はこれまで使用してた1800×600×450を使用してます。
WDF社製重合接着黒帯仕様です(重合にすると嫌でも黒帯仕様になります)
1800水槽は白エリアに底面濾過を採用してるので飼育水の透明度もキンキンに澄んでおりもう完全に立ち上がったようです♪
星の屑恐るべし!!
ラックは水槽台で有名なアニマック社製1800×600×300の5㌢角の艶消し焼き入れ塗装です。
お次は新水槽の2400です♪
水槽サイズは2400×900×600のラックは1800水槽と同様のアニマック社製の5㌢角のラックです。
水槽下をスッキリさせたかったので5㌢角でオーダー、5㌢角だとワイド側に支柱を前後2本欲しいとの事でしたので中央に支柱(白矢印)を入れていただきました。
2400クラスだと正直6㌢角でも中央に支柱は欲しい所ですね♪
2400水槽のアクリルの厚さは前面、側面、背面が20mm。
上部のフランジも20mmで底面15mmの20×20×15の仕様です♪
こうして比べると15mmと20mmではたった5mmの違いですが全然別モノの厚さに感じます♪
続いて細かい仕様です♪
前面フランジの左右に水中蛍光灯の配線抜き用の穴を開けてあります。
ポリカーボネイト製の水槽蓋には持ち上げ様の穴と餌投下用の穴♪
通常餌投下用の穴は向って右側が標準ですが中央にして貰いました♪
右左中央に蓋固定の為のボルト穴♪
しかし、餌穴用の蓋と蓋固定用のナットは水槽設置のドサクサに紛れてどこかにいってしまいました(笑)
まぁ無くても別にイイかって感じですww
後はドライタワーを水槽左サイドにおっ立てる予定なんで、水槽左フラン時にプレスホース用穴2個と排水バイパスホース用穴1個の計3個の穴を開けてもらいました♪
当然ポリカ蓋もタワーのサイズに合わせてカットして貰い、白矢印部分には配線の逃げもしっかり設けてあります(当然配線の逃げは右のポリカ蓋にもあります♪)
そしてこの水槽最大の特徴である.......
透明帯です♪
通常は黒か白の帯が多いですが夏にアクア マテリアルさんい行った時に店の生体展示水槽として設置してあった透明帯の水槽にびっくり!!
今回の2400水槽は20mmのフランジに透明帯で補強も安心♪
前回使用の2400水槽は重合接着の黒帯仕様でした。
重合は接着が難しく黒帯で接着面を隠す必要があるんですかね?
確かに黒帯裏面の接着はかなり汚いですが、今回のクリアー帯は綺麗に接着されてます。
素人目でも透明なアクリルを気泡無しで接着するのは難しいと解りますよね♪
帯の鉢巻きは補強面でもあった方が良いですし、垂れた水も帯で留まり下まで行きにくいですからラックにも優しいですね(1800水槽の旧ラックはサビサビでした(笑)
水槽の帯の面白い話でアロワナブームの頃に、重合重合と煩かった某メーカーは前面のみ帯があるヘンテコリンな水槽もあるみたいですね。
1800に引っ越した新入り藍底過背金龍です♪
黒水槽という事もあり巻き上がりの印象は基底鱗の発色した紅金といった印象ですねww
今回、アクアマテリアルさんを通じて水槽を購入しましたが、お店を通じて買うのもアリだと思いました。
普通は個人向けにも販売している水槽メーカーなんかで直接オーダーするのが安そうですが、店を通してもそう高くないですし、実際色んなお宅に出向いて様々な水槽を見てきたプロ達が店でも使用している水槽ですから品質も間違いありません!!
今回マテリアルさんを通じて水槽を製作していただいた会社は個人向けにはやってないのかな?
私は聞いた事が無い会社でした。
一応はお店を通してますが、細かい話は水槽&ラック共に直接メーカーの方と話をさせていただき何度も打ち合わせ&確認をして製作して頂き、しかも全面新品アクリル使用&一枚物の帯でとの辻社長様のダメ押しで非常に満足のいく仕上がりとなっております♪
次回更新予定の上部フィルターも水槽を製作していただいた会社に製作して貰いました♪
こちらもかなりの仕上がりですので詳細は次回更新にて......バイナラww
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
昨日、今日と多くのアクセスありがとうございました♪
やはり人の水槽が置いてある部屋や飼育設備を見るのは楽しいって事ですよね♪
私はブログを書く上でランキングへのクリック要請はいたしておりません!!
私の考えとしてブログの内容が面白ければ他ブロガーが盛んにクリック要請いたしてますので訪問者の方もクリックの趣旨は理解していただいてると思い、当ブログはクリック要請しなくても内容が面白ければランキングクリックして頂けると信じてます。
そのおかげでブログ村古代魚部門も久々に一位になりました。
ブログレスポンスクリックありがとうございました♪
それでは本題の新しく水槽部屋に設置した水槽仕様です♪
水槽部屋に1800&2400水槽を置く前に定番の防水コンパネを敷きます♪
これは建築士さんいオーダーしたハイクオリティの製品です。
サイズは181㌢×61㌢と241㌢×91㌢の2枚です♪
1800水槽はこれまで使用してた1800×600×450を使用してます。
WDF社製重合接着黒帯仕様です(重合にすると嫌でも黒帯仕様になります)
1800水槽は白エリアに底面濾過を採用してるので飼育水の透明度もキンキンに澄んでおりもう完全に立ち上がったようです♪
星の屑恐るべし!!
ラックは水槽台で有名なアニマック社製1800×600×300の5㌢角の艶消し焼き入れ塗装です。
お次は新水槽の2400です♪
水槽サイズは2400×900×600のラックは1800水槽と同様のアニマック社製の5㌢角のラックです。
水槽下をスッキリさせたかったので5㌢角でオーダー、5㌢角だとワイド側に支柱を前後2本欲しいとの事でしたので中央に支柱(白矢印)を入れていただきました。
2400クラスだと正直6㌢角でも中央に支柱は欲しい所ですね♪
2400水槽のアクリルの厚さは前面、側面、背面が20mm。
上部のフランジも20mmで底面15mmの20×20×15の仕様です♪
こうして比べると15mmと20mmではたった5mmの違いですが全然別モノの厚さに感じます♪
続いて細かい仕様です♪
前面フランジの左右に水中蛍光灯の配線抜き用の穴を開けてあります。
ポリカーボネイト製の水槽蓋には持ち上げ様の穴と餌投下用の穴♪
通常餌投下用の穴は向って右側が標準ですが中央にして貰いました♪
右左中央に蓋固定の為のボルト穴♪
しかし、餌穴用の蓋と蓋固定用のナットは水槽設置のドサクサに紛れてどこかにいってしまいました(笑)
まぁ無くても別にイイかって感じですww
後はドライタワーを水槽左サイドにおっ立てる予定なんで、水槽左フラン時にプレスホース用穴2個と排水バイパスホース用穴1個の計3個の穴を開けてもらいました♪
当然ポリカ蓋もタワーのサイズに合わせてカットして貰い、白矢印部分には配線の逃げもしっかり設けてあります(当然配線の逃げは右のポリカ蓋にもあります♪)
そしてこの水槽最大の特徴である.......
透明帯です♪
通常は黒か白の帯が多いですが夏にアクア マテリアルさんい行った時に店の生体展示水槽として設置してあった透明帯の水槽にびっくり!!
今回の2400水槽は20mmのフランジに透明帯で補強も安心♪
前回使用の2400水槽は重合接着の黒帯仕様でした。
重合は接着が難しく黒帯で接着面を隠す必要があるんですかね?
確かに黒帯裏面の接着はかなり汚いですが、今回のクリアー帯は綺麗に接着されてます。
素人目でも透明なアクリルを気泡無しで接着するのは難しいと解りますよね♪
帯の鉢巻きは補強面でもあった方が良いですし、垂れた水も帯で留まり下まで行きにくいですからラックにも優しいですね(1800水槽の旧ラックはサビサビでした(笑)
水槽の帯の面白い話でアロワナブームの頃に、重合重合と煩かった某メーカーは前面のみ帯があるヘンテコリンな水槽もあるみたいですね。
1800に引っ越した新入り藍底過背金龍です♪
黒水槽という事もあり巻き上がりの印象は基底鱗の発色した紅金といった印象ですねww
今回、アクアマテリアルさんを通じて水槽を購入しましたが、お店を通じて買うのもアリだと思いました。
普通は個人向けにも販売している水槽メーカーなんかで直接オーダーするのが安そうですが、店を通してもそう高くないですし、実際色んなお宅に出向いて様々な水槽を見てきたプロ達が店でも使用している水槽ですから品質も間違いありません!!
今回マテリアルさんを通じて水槽を製作していただいた会社は個人向けにはやってないのかな?
私は聞いた事が無い会社でした。
一応はお店を通してますが、細かい話は水槽&ラック共に直接メーカーの方と話をさせていただき何度も打ち合わせ&確認をして製作して頂き、しかも全面新品アクリル使用&一枚物の帯でとの辻社長様のダメ押しで非常に満足のいく仕上がりとなっております♪
次回更新予定の上部フィルターも水槽を製作していただいた会社に製作して貰いました♪
こちらもかなりの仕上がりですので詳細は次回更新にて......バイナラww
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
PR
この記事にコメントする