忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと一週間も終わりました。



水槽部屋に水槽を置くにあたって、まづ優先したのがやったり座ってビールを飲みながら水槽の個体達を鑑賞できるってことです。

これまで廊下に2段置きのアロワナマンションで設置してた為に鑑賞という点は2の次になってました。

今回の増築で水槽を置くのに、ラックの高さは異例の30㌢にしたのも、ゆったり座って鑑賞の為です♪

座って鑑賞ならソファーでもイイジャンて事になりそうですが、さらに寝そべっての鑑賞も加わりますから、胡坐状態から即座に寝転がれる状態が良いのです(笑)

これまで何かとやる事が多く実現して無かったのですが、今日ようやく水槽部屋にゆっくり一杯やりながら水槽鑑賞となりました♪


餌を食べてる様子を見ながら水槽鑑賞は最高です♪




テーブル正面はテレビですが胡坐状態で座りながら左を向けば藍底守護神龍が居て......


後ろを振りかえれば新入り藍底過背金龍が居ます♪


胡坐をかいた状態での視線は藍底過背金龍達と同じです♪


寝転がれば左にポリプ軍団....


後方水槽にはエイちゃん達が居ます♪

この鑑賞STYLEを実現させる為にフルドライ上部フィルターを採用した様なものです(笑)

ゆったり座って水槽を見ながらのビールは又旨いですね~♪

自分の一番見たい状態で水槽設置を考えるのもありではないでしょうか?


にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング
PR
最近、仕事が忙しく帰宅が遅くなりがちで、ガチで嫌っす!!


帰宅後餌やりしながらのブログ更新♪


今日は久々に、主な飼育個体の身体測定を行ってみました♪


我が家で一番大きなポリプ、ブラックブロッチエンドリ君♪

口先にぴったりスケールを合わせて撮影したのですが、片手にスケール、もう片手にカメラの強行撮影のせいか?水槽全面との遠近感の違いからか?スケールがややズレるように見えますが、鰭も含めた全長はぴったり測って50㌢!!.......と、言いたい所ですが遠近差を考えても49㌢と言った所です♪


ガオ~と雄たけびを上げてるカミハタブリードビキールビキールもエンドリとの相対差でみると47㌢といった所ですかね?

45㌢前後までは小赤浸けにしたりと頻繁に全長も計測してましたが、45㌢前後に成長して1800水槽に移してまらはあまり全長の計測は行いませんでした。

だっrて、あまり伸びないんだもん!(可愛い言い方しても可愛くない?)笑)

でも今回、見てみると微妙に成長はしてる様ですね♪




23㌢程度で入手したラプエン君も40㌢まで成長しました♪


我が家のナイジェリア産(コンゴ産として購入?)流線形ラプラディも40㌢までは行かずに38㌢と、言った所です。


我が家の藍底守護神龍BaganSamakBlueも片手にスケール、片手にカメラでは測れる訳も無く、ブログ用の計測してますよ~的画像です。

カメラを置き水槽前面に来た時にスケールを当て目盛を読むと約45センチ♪

入荷が一昨年の春でしたからもうすぐ2歳と言った具合ですね♪

今後は、増築で2400水槽導入もありますので、ポリプの新規導入は60~70㌢の大型個体を狙い、今居る個体、エンドリやカミハタビキールやチャドビキも、50→60→70→80→90→100(オイ!オイ!!それはないだろ?(笑)


大型個体飼育と育成を新年度の目標としたいと思います(まだ今年の重大ニュースも済んでないのに新年度の話か!!(笑)



大型個体導入といえばAQUA PROGRESSさんがセールを開催されてますね♪

ハッキリ言って安すぎます!!

私が新年度目標として60~70㌢の大型個体導入といったのもAQUAPROGRESSさんの存在が大きいのは言うまでもありません!!

手の届かない夢の個体だった60~70㌢の大型個体が手の届く価格で入手できる可能性がありますからね、今から夢は広がります♪♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング






18日の土曜日いれた小赤250匹(1200水槽に約50匹)も、残り少なくなってきました♪


現在のこり100匹といったとこれですかね?
今週中には姿を消してしまうでしょう。


明るい時はこうして群れで泳いでる小赤達もライトを消して暗い状態になると群れでは無く、個々に点在する様な形で不動化して人間でいう睡眠を取ってます。

水底にいる者や中層でボーっとしてる者まで様々ですが、そうれを狙いポリプ達が闇討ちの如く捕食する訳ですね♪


小赤祭りの様にまとまった数を入れると小赤達の群泳する様子が楽しめます。

小赤の群れが右へ左へ群れて移動したり、一つの群れから二つ、三つの群れに別れたり、そう思うとまた群れが吸収され一つの群れで移動したりと、その様子をゆったり見てるのもイイものです。

本当、小魚が群れで泳ぐ様は見ていて飽きませんよね?



群れといえばサル山の猿の群れやライオンの群れのようにボスの存在が挙げられますが、小魚の群れにもボスとか居るんですかね?


生き物にとって「群れる」と、言うのは本能の一つなんですかね?

小魚群れ、草食動物の群れ、肉食動物の群れ、昆虫の群れ等、群れには沢山ありますが、基本的には自分の命を守る為に群れるというのが多いと思います。

単独でいるよりは2匹で居る方がヤラレル可能性は半分になりますし、群れの数が増えれば、自分がやられる可能性はさらに低くなります。

群れというのは命を守る為に備わった本能ですよね。


現在、天敵と言われる物も無く食物連鎖の頂点に君臨する人間もこれまた群れます。


人間社会にも様々な群れがありますし、群れようとしますよね?


あまり群れる印象のないアロワナも自然下では群れを形成している可能性があるみたいですね。

アジアアロワナの養殖場の池上げレポートなどで10匹程度の群れが見え隠れしてると読んだ事がありますし、TV番組でシルバー?ブラック?アロワナ達が群れで行動してる様子が撮影されて放送されてました。


テリトリー意識が強く混泳不向きとされるアロワナも複数匹入れてボス的存在が確定されれば混泳も可能となるケースが多いですよね。

ボスの存在を形成するというのは群れで行動する種の本能なのでしょうか?

しかし、アロワナの攻撃性は他魚種にも及びますので、単にナワバリ意識が強いだけなのか?本当の所はわかりません。

先の養殖場の池上げレポートでの群れの話でも、アジアアロワナは普段は単独で行動してるが、池上げ時の事ですから池の水を抜いて人が池に入りバシャバシャやるわけですから(笑)、自らの命に危険が迫ってる為に群れてるだけなのか?よくわかりませんが、広大な自然化では群れで行動してると考えた方がロマンがありませんか?(笑)

前回飼育時はアロワナの混泳に挑戦しましたが、混泳事態は失敗に終わってますが、アロワナの攻撃性が群れのボス形成の為だとすると、猿山のボス猿が年老いて若いサルにボスの座を奪われたり、ライオンの群れでの同様な事がTVで放送されたりしますが、アロワナの混泳をしてる方も水槽内の個体序列が変わったりするという事もよく目にしますので、混泳水槽という群れの中では絶えずボスの座を狙ってるNO2、NO3の座の個体が居るという事なんですかね?

そんな事を小赤の群れを見ながら考える今日この頃です(笑)

アロワナの群れについては殆ど書かれる事が無い(バカバカしくて誰も書かない?(笑)ので、今回書いてみました。

ですから混泳飼育では多数のアロワナを水槽内にいれナワバリを持てなくするとよく書かれてますが、逆にアロワナ達に群れを形成させるという風に考えればアロワナ混泳もまた新たな楽しみ方ができるのかもしれませんね?

群れを作るには水槽内にアロワナ達の強大な敵をつくれば簡単に群れは作れると思いますよ~、その敵を何にするかは飼育者のアイデアですかね(無責任やな!!(笑)

こうした飼育に関するサイドストーリー的な豆知識(今回は確固たる根拠も無いので豆知識ではありませんが.....)、は、専門誌等に先駆けて書いてる場合が沢山あるんですよ~,次回の更新内容は東海代理戦争です。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング






12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
NEW COMENTS
[08/08 Acropolis]
[08/07 Keiju]
[04/08 Acropolis]
[04/08 閲覧者]
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
BLOG IN SERCH
忍者ブログ [PR]