×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰宅後、餌やり!!!!!

2400水槽デビュー予備軍の隔離箱の皆さん(笑)
キャットを腹一杯食べてお腹もパンパン!!
唯一ゼブラキャットのキクラちゃん(エルメス)だけは小赤を食してます♪
このメンツが腹を空かしてる時に小赤を投入するとキクラちゃんに渡らない可能性が高いのでキャットで腹一杯にさせてから小赤を投入してます♪
キクラちゃんは±11㌢程でわが家に来て現在15㌢になってます♪
来てから小赤しか与えてませんが、それでも以前よりはキャットに興味は示してます。
小赤投下を少し我慢すれば食べるようになるかもしれませんが、この時期餌は切らしたくないので、育成優先で育ててます♪
その他の個体の様子はと言うと....

ゼブラキャット ヴァルヴァロ。
キャットを投下すると以前より積極的にキャットを探して食べる様になりました♪
食べる量もグンとアップ♪

水槽内残キャット処理班として導入したが、まったく機能せずに完全に期待はずれ野郎のレッテルを貼られていたパールム君も本日も最初はキャットを口にしてはペッと吐きだしてましたが、最後は食べてましたね♪
でもまだ食べる量は少ないので、後は覚醒を待ちたいと思います♪

ゼブラキャットノイエジール♪
コヤツも小赤しか食べません
現在は35㌢は超えてるともいます♪
こいつも以前よりはキャットに興味を抱いてる様でキャットの前まで進み、口にはしないものの口をパクパクさせてキャットを食べるシュミレーションの様な行動をとってるので、キャットを口にする日も近いか?
ちなみに水槽の色が変なのはすでに水槽の照明は落ちてるので部屋の明かりのみで撮ったのでこんなブラックウォーターの様な色になってます!

プラセニプス ビグザムは相変わらず投下したキャットを食べて周る良い子です♪
このプラセニプスがキャットを食べ回るので、これまで完全見て見ぬ振りだったノイエジールもキャットに興味を示す様になったのかもしれません♪
ここで本題ブログタイトルですが、わが家にはゼブラキャット白黒縦縞三連星が居ます♪

ノイエジール♪

ヴァルヴァロ。

キクラちゃん(笑)
ではなくエルメス♪
いずれもジオン軍のモビルアーマーのニックネームが付けられております♪

三連星といえばジェットストリームアタックですが....
わが家のバトルフィールド2400水槽には、現在エルメスが隔離箱に手デビュー待ちの為に、2匹のゼブラキャットしか居ません!

2匹ではキャットストリームアタックは成立しません!
3匹要るのです!!!
しかし、ゼブラキャットが3匹居てもスマトラの様に連なって泳ぐ性質は無いので3匹が連なって泳ぐ姿を撮影するのはほぼ不可能かと思います。
やらせでは無いですがたまたま3匹が並んで着底してる姿を撮影するしかないですね~。
もし撮影できればキャットストリームアタックとして紹介しま~す!!
終わり♪




【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング
2400水槽デビュー予備軍の隔離箱の皆さん(笑)
キャットを腹一杯食べてお腹もパンパン!!
唯一ゼブラキャットのキクラちゃん(エルメス)だけは小赤を食してます♪
このメンツが腹を空かしてる時に小赤を投入するとキクラちゃんに渡らない可能性が高いのでキャットで腹一杯にさせてから小赤を投入してます♪
キクラちゃんは±11㌢程でわが家に来て現在15㌢になってます♪
来てから小赤しか与えてませんが、それでも以前よりはキャットに興味は示してます。
小赤投下を少し我慢すれば食べるようになるかもしれませんが、この時期餌は切らしたくないので、育成優先で育ててます♪
その他の個体の様子はと言うと....
ゼブラキャット ヴァルヴァロ。
キャットを投下すると以前より積極的にキャットを探して食べる様になりました♪
食べる量もグンとアップ♪
水槽内残キャット処理班として導入したが、まったく機能せずに完全に期待はずれ野郎のレッテルを貼られていたパールム君も本日も最初はキャットを口にしてはペッと吐きだしてましたが、最後は食べてましたね♪
でもまだ食べる量は少ないので、後は覚醒を待ちたいと思います♪
ゼブラキャットノイエジール♪
コヤツも小赤しか食べません
現在は35㌢は超えてるともいます♪
こいつも以前よりはキャットに興味を抱いてる様でキャットの前まで進み、口にはしないものの口をパクパクさせてキャットを食べるシュミレーションの様な行動をとってるので、キャットを口にする日も近いか?
ちなみに水槽の色が変なのはすでに水槽の照明は落ちてるので部屋の明かりのみで撮ったのでこんなブラックウォーターの様な色になってます!
プラセニプス ビグザムは相変わらず投下したキャットを食べて周る良い子です♪
このプラセニプスがキャットを食べ回るので、これまで完全見て見ぬ振りだったノイエジールもキャットに興味を示す様になったのかもしれません♪
ここで本題ブログタイトルですが、わが家にはゼブラキャット白黒縦縞三連星が居ます♪
ノイエジール♪
ヴァルヴァロ。
キクラちゃん(笑)
ではなくエルメス♪
いずれもジオン軍のモビルアーマーのニックネームが付けられております♪
三連星といえばジェットストリームアタックですが....
わが家のバトルフィールド2400水槽には、現在エルメスが隔離箱に手デビュー待ちの為に、2匹のゼブラキャットしか居ません!
2匹ではキャットストリームアタックは成立しません!
3匹要るのです!!!
しかし、ゼブラキャットが3匹居てもスマトラの様に連なって泳ぐ性質は無いので3匹が連なって泳ぐ姿を撮影するのはほぼ不可能かと思います。
やらせでは無いですがたまたま3匹が並んで着底してる姿を撮影するしかないですね~。
もし撮影できればキャットストリームアタックとして紹介しま~す!!
終わり♪



【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング
PR
本日はデビューを控える予備軍のお話し♪

わが家のメイン水槽2400タンク(メインとは言っても他に600金魚水槽と900小赤ストックタンクがあるだけですが...(笑)
最近は大型ナマズの魅力に取りつかれたのもありますし、ゼブラキャットノイエジールのキャット餌付けの為というのもあり、ナマズベビーを買い漁りました♪
それらの個体は2400水槽デビュー予備軍として隔離箱に居ます♪

メンバーはゼブラキャット、レッドテールキャット、タイガーショベルノーズ×3匹、レッドテールキャット×タイガーショベルノーズのハイブリ(通称レッドテールタイガー)の6匹です。
この6匹のナマズが2400水槽デビューを待ってます♪
実際これらのナマズ(ゼブラキャット×3匹、タイガーショベルノーズ3匹、レッドテールキャット、レッドテールタイガー)8匹が60㌢オーバーとなった場合、2400水槽では飼えません!
そこそこ成長するまではキャット処理班として、成長すれば選抜待ちの状態でAKB48でいえば研究生みたいな立場です。
近場の店や名古屋に買い取りはしませんが、無料で引き取ってくれる店があるので、今のところ数匹は引き取り前提での飼育です。
引き取り前提飼育に異論はあると思いますが、買い取り、下取り&無料引き取りというシステムがある以上、それらを前提とした飼育もアリだと思います。
将来、気が変わって(情が移って)飼い切るかもしれませんしね♪

ゼブラ3兄弟の放出はありません!!
タイガーショベルがなぜ3匹も居るかと言うと、頭に模様が入る個体が欲しいので、それの選別の為です(この件はまた後日に...)
引き取り前提飼育とは言っても、大型ナマズのベビーって他のどの種のベビーよりも愛らしく可愛いのではたして引き取りに出せるのか?早くも決意は揺らいでます(笑)

最近のナマズ熱の向上と共に各店の最新入荷情報も楽しみに見るようになりました♪
そんな私の心を見透かすようにアクア プログレスさんの入荷がヤバイですね~・
大型ナマズのぬバロンゼブラに、牙魚のタライロンとカショーロ....
尻の毛まで引っこ抜くつもりか~(笑)....まぁそれは冗談ですが、新魚購買欲の上昇とともにプログれさんにも久々にいかないといけませんね~。
久々といえばアクア マテリアルさんにも行かないといけませんね~。
何でも来年からマレーシアも繁殖プロジェクトがスタートするとか...
もう少し早ければわが家のブーンもマレーシア繁殖プロジェクトの仲間入りできたかも?
それに伴い、アクアマテリアル アドバイザーの山根氏が現地に滞在するらしく、山根氏の顔の見納めに年末にマテリアルさんにも行かないといけませんね♪
久々に涌井のラーメンも食いたいし....(笑)
終わり♪




【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング
わが家のメイン水槽2400タンク(メインとは言っても他に600金魚水槽と900小赤ストックタンクがあるだけですが...(笑)
最近は大型ナマズの魅力に取りつかれたのもありますし、ゼブラキャットノイエジールのキャット餌付けの為というのもあり、ナマズベビーを買い漁りました♪
それらの個体は2400水槽デビュー予備軍として隔離箱に居ます♪
メンバーはゼブラキャット、レッドテールキャット、タイガーショベルノーズ×3匹、レッドテールキャット×タイガーショベルノーズのハイブリ(通称レッドテールタイガー)の6匹です。
この6匹のナマズが2400水槽デビューを待ってます♪
実際これらのナマズ(ゼブラキャット×3匹、タイガーショベルノーズ3匹、レッドテールキャット、レッドテールタイガー)8匹が60㌢オーバーとなった場合、2400水槽では飼えません!
そこそこ成長するまではキャット処理班として、成長すれば選抜待ちの状態でAKB48でいえば研究生みたいな立場です。
近場の店や名古屋に買い取りはしませんが、無料で引き取ってくれる店があるので、今のところ数匹は引き取り前提での飼育です。
引き取り前提飼育に異論はあると思いますが、買い取り、下取り&無料引き取りというシステムがある以上、それらを前提とした飼育もアリだと思います。
将来、気が変わって(情が移って)飼い切るかもしれませんしね♪
ゼブラ3兄弟の放出はありません!!
タイガーショベルがなぜ3匹も居るかと言うと、頭に模様が入る個体が欲しいので、それの選別の為です(この件はまた後日に...)
引き取り前提飼育とは言っても、大型ナマズのベビーって他のどの種のベビーよりも愛らしく可愛いのではたして引き取りに出せるのか?早くも決意は揺らいでます(笑)
最近のナマズ熱の向上と共に各店の最新入荷情報も楽しみに見るようになりました♪
そんな私の心を見透かすようにアクア プログレスさんの入荷がヤバイですね~・
大型ナマズのぬバロンゼブラに、牙魚のタライロンとカショーロ....
尻の毛まで引っこ抜くつもりか~(笑)....まぁそれは冗談ですが、新魚購買欲の上昇とともにプログれさんにも久々にいかないといけませんね~。
久々といえばアクア マテリアルさんにも行かないといけませんね~。
何でも来年からマレーシアも繁殖プロジェクトがスタートするとか...
もう少し早ければわが家のブーンもマレーシア繁殖プロジェクトの仲間入りできたかも?
それに伴い、アクアマテリアル アドバイザーの山根氏が現地に滞在するらしく、山根氏の顔の見納めに年末にマテリアルさんにも行かないといけませんね♪
久々に涌井のラーメンも食いたいし....(笑)
終わり♪



【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング