×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だぁ~~も(^o^)丿

今日はアク友Tと豊橋で行われたアクアフェスティバルに行って来ました♪
アクアフェスティバルのメインイベントはオークション♪
豊橋の会場に、ミスターのペット、Kトラでの廃品回収のお伴とも噂されてる黒豚が居たので、頑張って落札しようと思ったんですが、残念ながら出品はありませんでした(笑)
犬は安かったな~♪
*画像は出品個体ではなく我が家の守護神龍です
その後、名古屋で行われてるお化け屋敷、呪い歯に行ってきました♪
怖かったです♪
戦利品♪
その後、名古屋と言えば味噌カツやばとんにて晩御飯。
やばとんと言えばテレビでも紹介される有名店♪
自慢の秘伝?の味噌ダレでかなりの期待です♪
ハッキリ言います!!
テレビ番組でタレントが見せるリアクション程、美味しくありません!!
わらじとんかつ定食1680円。
ぼったくり過ぎ!!
カツはボリュームありますので780円は可哀そうなんで、それでも良いとこ980円が限界の味。
市販のつけて味噌かけて味噌と変わらんわ~(笑)
味噌も秘伝と言うほどの物でもありませんし、まだ子供達が食べてるのに、店員が青しそドレッシングを何回も交換に来たり(まだ並々と入っている)、ナプキンの補充に来りで、さも早く帰れと言わんばかりに対応、もう最悪ですわ。
もう、やばとんという名前だけの商売で、味も大したことなく(名古屋とんかつやばとんのネームバリューに期待してただけにハードルはかなり高かったですが.........),店員の応対も最悪で2度目は無いわ~。
帰りにCBC祭りでキンタローを少し見て帰りました、北野誠さんも居ました♪
終わり♪






今日はアク友Tと豊橋で行われたアクアフェスティバルに行って来ました♪
アクアフェスティバルのメインイベントはオークション♪
豊橋の会場に、ミスターのペット、Kトラでの廃品回収のお伴とも噂されてる黒豚が居たので、頑張って落札しようと思ったんですが、残念ながら出品はありませんでした(笑)
犬は安かったな~♪
*画像は出品個体ではなく我が家の守護神龍です
その後、名古屋で行われてるお化け屋敷、呪い歯に行ってきました♪
怖かったです♪
戦利品♪
その後、名古屋と言えば味噌カツやばとんにて晩御飯。
やばとんと言えばテレビでも紹介される有名店♪
自慢の秘伝?の味噌ダレでかなりの期待です♪
ハッキリ言います!!
テレビ番組でタレントが見せるリアクション程、美味しくありません!!
わらじとんかつ定食1680円。
ぼったくり過ぎ!!
カツはボリュームありますので780円は可哀そうなんで、それでも良いとこ980円が限界の味。
市販のつけて味噌かけて味噌と変わらんわ~(笑)
味噌も秘伝と言うほどの物でもありませんし、まだ子供達が食べてるのに、店員が青しそドレッシングを何回も交換に来たり(まだ並々と入っている)、ナプキンの補充に来りで、さも早く帰れと言わんばかりに対応、もう最悪ですわ。
もう、やばとんという名前だけの商売で、味も大したことなく(名古屋とんかつやばとんのネームバリューに期待してただけにハードルはかなり高かったですが.........),店員の応対も最悪で2度目は無いわ~。
帰りにCBC祭りでキンタローを少し見て帰りました、北野誠さんも居ました♪
終わり♪




PR
だぁ~~も(^o^)丿

今日は水換えだy♪

注水中に暇なんで、守護神龍の頭部発色等を観測してました♪

こうして見ると頭部に平坦な部分に3つほど発色がく確認できます。
頭部の溝にも金が入ってきてますね♪

この溝が一番金が入って来てます。
外側の溝から徐々に金が入ってきてる気もします♪

懸案だった背中6列目の飛ばした鱗にも金が入ってきました。
前後の鱗を見ればわかりますが、元々発色してた鱗が飛んだんで、必ず再発色するんですが、なかなか再発色の兆候が見られなかったのでジリジリしてた所なんで、これは嬉しいですね。
一旦、発色は始まれば後は放っておいても鱗框は繋がりますからね♪

守護神龍に於いて今後のポイントは体側4~5列目の鱗底の埋まり具合と頭部の金筋発色ですかな。
背中&基底鱗は完全に巻き上がってるのでノープロブレム。
鱗底の埋まりよりも頭部の筋にしっかり金が入って欲しいです。
所で、原種血統過背金龍ってどうなったんですかね?
ファームの消滅?と共に入荷しなくなりましたが、どうなんでしょう?
原種の謳い文句で、家の守護神龍程度に仕上がれば問題ないんでしょうけど......................
いくつか守護神龍と同ブランドの飼育ブログみおありましたが、幼魚期から継続的に更新してるのも当ブログだけになりましたし.............................
次回はそんなお話し♪
終わり♪






今日は水換えだy♪
注水中に暇なんで、守護神龍の頭部発色等を観測してました♪
こうして見ると頭部に平坦な部分に3つほど発色がく確認できます。
頭部の溝にも金が入ってきてますね♪
この溝が一番金が入って来てます。
外側の溝から徐々に金が入ってきてる気もします♪
懸案だった背中6列目の飛ばした鱗にも金が入ってきました。
前後の鱗を見ればわかりますが、元々発色してた鱗が飛んだんで、必ず再発色するんですが、なかなか再発色の兆候が見られなかったのでジリジリしてた所なんで、これは嬉しいですね。
一旦、発色は始まれば後は放っておいても鱗框は繋がりますからね♪
守護神龍に於いて今後のポイントは体側4~5列目の鱗底の埋まり具合と頭部の金筋発色ですかな。
背中&基底鱗は完全に巻き上がってるのでノープロブレム。
鱗底の埋まりよりも頭部の筋にしっかり金が入って欲しいです。
所で、原種血統過背金龍ってどうなったんですかね?
ファームの消滅?と共に入荷しなくなりましたが、どうなんでしょう?
原種の謳い文句で、家の守護神龍程度に仕上がれば問題ないんでしょうけど......................
いくつか守護神龍と同ブランドの飼育ブログみおありましたが、幼魚期から継続的に更新してるのも当ブログだけになりましたし.............................
次回はそんなお話し♪
終わり♪




だぁ~~も(^o^)丿
今日は早朝からやることを終わらせたので、暇に任せて2度目の更新(暇つぶしにはブログ更新がうってつけ(笑)

どうでもいい事なんですが(笑)、えさや大黒堂さんで特殊ワームの特価販売が今月末まで行われてるみたいですよ~。
しかも今月特価販売分に限り床材も増量らしい......................
暑くて湿気のある床材の傷みやすい今の時期に床材増量は嬉しいサービスです。
先日、当ブログACROPOLIS-aquatics
BLOG色上げの餌でも紹介してるので、どんな物か試してみるチャンスです♪
ちなみに特価といったも通常価格から幾ら安くなってるか知りません(笑)
なぜなら私は〇曜日に送って下さいと注文するだけで、後は嫁が代引きで支払いしてるんで、その辺りはノータッチなんですよね~(笑)
この機会に第一期アジアアロワナブームからの老舗餌販売の鱗テカテカ体験、ついでにワーム放置ストック法を試してみてはどうですかね?
*鱗テカテカ体験は特殊ワームⅡ型が有効
終わり♪






今日は早朝からやることを終わらせたので、暇に任せて2度目の更新(暇つぶしにはブログ更新がうってつけ(笑)
どうでもいい事なんですが(笑)、えさや大黒堂さんで特殊ワームの特価販売が今月末まで行われてるみたいですよ~。
しかも今月特価販売分に限り床材も増量らしい......................
暑くて湿気のある床材の傷みやすい今の時期に床材増量は嬉しいサービスです。
先日、当ブログACROPOLIS-aquatics
BLOG色上げの餌でも紹介してるので、どんな物か試してみるチャンスです♪
ちなみに特価といったも通常価格から幾ら安くなってるか知りません(笑)
なぜなら私は〇曜日に送って下さいと注文するだけで、後は嫁が代引きで支払いしてるんで、その辺りはノータッチなんですよね~(笑)
この機会に第一期アジアアロワナブームからの老舗餌販売の鱗テカテカ体験、ついでにワーム放置ストック法を試してみてはどうですかね?
*鱗テカテカ体験は特殊ワームⅡ型が有効
終わり♪



