忍者ブログ
[339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はタイトル通り、名古屋遠征して来ました♪

ですから、ETC早朝割引を利用する為にいつもより早起きしてのおはようメンテ。

メニューは1200&1800&600水槽の水換えに1800ドライ層のマット清掃をしていると時間は8時半、急がねば!!

8時40分に家を出ていざ名古屋ドーム方面へ......


名古屋ドーム方面と言う事は........
当然、お目当てSHOPは、Remix名古屋ドーム前店ですね~。

本日名古屋ドームでは中日×楽天戦の開催日、行くついでに見れたらと、当日券をチェック!!

当然、売り切れ!!


娘がドアラのぬいぐるみが欲しいと言うので、イオンSCのドラSHOPへ.....

事前の調べ通り、ドアラ人気でこのタイプのぬいぐるみしか有りませんでした。
くねくね鉛筆、シャオロン人形他のグッズも購入♪

試合開催日と言う事で、ドラSHOPも入店制限しながらの入店ですし、イオン店内にもドラのユニフォームやTシャツを着た人達も多数みられ、応援するぞムード一杯で、影響されやすい私は、特にドラファンでは無いですが(嫁はドラファン)、井端や荒木のシャツを着て球場の外野席で応援したくなりました(楽しそうですよね♪(笑)


肝心のポリプも居ました♪

お目当てはビキール×エンドリの通称ビキエンの東亜ブリードベイベー♪

関東かねだい価格とは行きませんが、近い価格ですし、先のわからないベビーと言う事で2匹お買い上げ~♪

得意の価格交渉は、車のウインカーはオプションとまで言われる都市伝説のある名古屋です、渋いですね~、そのままの価格でお買い上げ(私の負けだ!)



ビキエンは10匹入荷して、まだ6匹店頭に居た中から2匹選びました。

2匹のうちの1匹は一番大きく外鰓のまだ残ってるコイツ。
黒砂だった為に緑化してバンドは不明瞭ですが、どうなる事やら.....


1匹目はすんなり決まりましたが、2匹目は候補が2匹。
1匹はビキールというかラプラ寄りの顔の個体と、画像のやや体高があり、やや短めの個体。


どちらも体色が緑化しててバンドは不明瞭ですが、見辛いながらもかなり悩みましたが、ブリラプショートベイベーも居るし、コイツのがバンドも良さそうなんでやや短めのコイツに決めました。


早速、ブリラプショートベビーと共に.....

顔はどちらのビキエンもエンドリ寄りですが、BONITOさんのHPにあるようなビキエンに育ってくれたらな~と、期待してます♪



帰りに買い物。
今回は小鯵は売ってなくて豆鯵を購入♪
小鯵よりやや大きめの個体が目立ちます。
豆鯵の最小サイズが小鯵と、言った感じです。

敷地内にあるSHOPでメダカ100匹も購入して帰りました♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング




PR


昨日の帰宅後に60㌢水槽を立ち上げました♪

住人は............


ブリラプショートベイベー♪

ブログでも予告?してた様な物ですから、やはり!!と、思った方も多いと思われます(笑)


○型の思いついたら即行動の急遽の立ち上げですが、飼育水は4/5を1200水槽から残り1/5を新水を入れました。

濾過材は取り出しやすい1800水槽からの移動しました。

殆ど立ち上がってるような物ですが、ガラス面が曇ってる為にやや透明感に欠けますので、明日、水換え時に内外のガラス面の清掃も行いたいと思いバス!!


抜いた濾過材の変わりは無いかいな?と納屋を見ると有りました♪有りました♪♪

新品のガーネット25㌔と共に洗濯ネットに入った濾過材が3袋も♪

何で余ってるんだろ?
900水槽でビキビキを育成してた時の残り?
よくわからんがそういう事にしておこう(笑)

抜いた濾過材より大目の濾過材を収納して完了♪


1800上部の蓋を開けたついでにマジックリーフの交換もする事にしました。

明日も水換えするので、ブラックウォーターの添加はしません!!

ですから、飼育水にあまり色も付かないかと........


思いきや、予想に反して結構付いてました(笑)

確かに藍底飼育に燃えてた頃は(笑)、マジックリーフ1本で飼育水を作ってた時もあったんで、当然と言えば当然かも?(どっちやねん!1)



ブリラプショートベイベーの可愛いショット♪

今出回ってる、東亜ブリードのラプラディベビーの本個体。
純血ラプラディでは無く他種との混血との見解を出してる店もあるようで確かに、このグレー系の体色が気になる所ではありますが.....
今後の成長が待たれる所です。




ブラックウォーターにしてから、青さが増した気がして効果4割思い込み6割とブログにも書きましたが、画像は水を換え時に水を抜き水位が半分になった時に撮影した画像です。

藍底過背金鑑賞の場合、鱗が光を受ける角度と光量が肝と旧ブログで書いた覚えがありますが、極端に強い光下では金色に見える傾向が強いと思いますので、鑑賞上適度に光量を落とす意味でもブラックウォーターは有効ですね。

*藍底過背金龍のブラックウォーター飼育は当ブログが先駈けて行った飼育法であります。

さぁ、水槽も1本増えましたが、混泳できるまでの育成水槽と割り切っての使用でありますが、ラプベビー1匹では少々寂しい今日この頃ですし、今週は仕事的にあまりよろしく無い週間でして、それを乗り切る為に、1匹追加を考えてます♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング






今日は朝から雨が降ってますね~、梅雨は嫌な季節ですね。

今日のおはようメンテは1200&1800水槽の水換えとドライタワー&1800ドライ層のマット清掃と......


1200白水槽の底砂利が苔でくすんで来たので、天日干ししてた白砂利と入れ替えをしました。

砂利を変えるだけで水槽内の明るさもかなり変わりますね

白水槽の主、白変ラプラディ♪
背中がやや黒くなってるように見えますが、単なる水草の陰ですから~(笑)


他のテーマのブログ画像もかなり貯まってきましたが、書くのにかなりの時間が必要なんで、昨日に続き餌ネタです(笑).....色々考えたり、必要なら画像を撮影しなおしたりと、ブログを書くのもナカナカ大変なんですよ~(笑)

ワームとコオロギの餌を作って屋外のストックスペースへ......


ワームとコオロギに餌を与えて、コオロギを取出しやすいように小さい飼育ケースにを移動させました♪

そしてワームのサナギ工場の確認、死んでるワームは交換します。


よ~く、見ると.......エイリアン発見!!

今回は1匹のサナギを確認、今後続々と変体していくかと思われます。



虫餌の他に、昨日のブログに出た鳥ささ身を嫁に頼んでおいたので、それの下ごしらえをしました。

嫁にも胸肉は筋が多いとかなんとか話してたんで、気を効かしたのか?どうか?は、知りませんが、筋なしささ身を買ってきてました♪


気休めに(笑)、キッチンペーパーで撒いてしばらく放置して脱脂をしておきます。


脱脂をしておいたささ身をポリプの口のサイズにカットします♪

切ると結局また脂分は出てくるんですが、脱脂をしておくと肉が滑らないのでカットするときに楽です。

表示の筋なしささ身通り、筋は通常のささ身に比べて格段に少なかったですね(ロスが少ない)


一口サイズにカットしたささみを、一回分づつに小分けしてラップに包みます♪


古いささ身と区別できるように、ZIP ROCKに入れて冷凍しました。

使用する時は、レンジで解凍すれば一口サイズにカットしてあるのでそのまま与える事ができますが、与える前に、脂分を水で洗い流してから与えるようにしてます。

それでも油膜は浮きますが........


人口餌と牛ハツに加えて、ささ身&小鯵もメニューに加えた事で、餌の量も豊富になったんで(以前は少しケチってました(笑)、エンドリやラプエンもかなり成長が見られますし、ラプラディも太さが出てきてグッドルッキンガイ!!になってきました♪

*画像は旧アンソルギー、奥はラプエンです。


GUYと言えば男。

黒ギニアラプラディも雄個体と言う事が確定しました。

この尻鰭の広さは確実に雄ですし、息継ぎに泳ぐ際にも尻鰭をお椀上にして泳いだりしてます♪



雄ついでに全面に居た雄エンドリ DORYーKです。


ブルラプショートベイベーも旺盛な食欲で産卵箱もやや手狭になってきましたので、600水槽を立ち上げるか、思案中です♪

AZOOの大型産卵箱も良さそうですが(現物はまだ確認してませんが...)、ヒーターも居らない季節になりつつあるので、水槽立ち上げの方がよさそうですね♪


Bagan君も餌くれ~と、エキサイト気味(笑)

見事に金々の画像ですね(笑)

藍底過背金龍ブロガーでは決して出てこない画像(出さない?)ですね(笑)



同じアロワナとは思えないですよね。

見る環境や場所えを、変えるだけで様々な色彩を見せてくれるのが藍底過背金龍です。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング




<< 前のページ 次のページ >>
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
NEW COMENTS
[08/08 Acropolis]
[08/07 Keiju]
[04/08 Acropolis]
[04/08 閲覧者]
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
BLOG IN SERCH
忍者ブログ [PR]