忍者ブログ
[53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [45]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今朝は1800水槽の水換えのおはようメンテを済ませて、ワームを取りに行って来ました。

今回、えさや大黒堂さんから送られて来たのは通常の色揚げワームより栄養価や色揚げ効果の高いハイパーワームです(常時あるわけでは無いので要確認!)


ワームと同時にワームストックの為のメンテ品も注文。

画像上から秘伝の床材、秘密の粉、アカールです♪
そのままでは袋が破れる恐れがあるので市販のファスナーバッグに詰め替えます♪


今回の秘密の粉は赤い粉(アスタキサンチン)や青い粉(フィコシアニン)のような色素の粉ではなく、秘伝の床材に混ぜてある栄養成分の粉です。




画像は合成した画像ですが上は劣化したワームを食べたBaganSamakBlueです。

劣化の原因は昨年末にワームをポリプ達に与えたかった為、いつもの倍の1㌔注文したんですが一ヶ月で消費できると思い床材を500gしか頼まず2週間後の床材交換後から一ヶ月以上経過してしまいワームを劣化させてしまいました。

1匹目から口から出し入れを繰り返し、モグモグしたかと思うと鰓から大量の粉雪を降らせます。

画像下部は餌やり後の水槽です。
かなり粉雪が舞ってしまってますね。

口から出し入れする様子を見るだけでワームの殻が固くなり味も落ちているのが解ります。

今回の秘密の粉は秘伝の床材があれば不要なんですが、今まで粉を出さなかった個体が劣化ワームにより粉を出すようになってしまったので、粉を出す事が癖になってはいけないと思いお願いしました。

秘密の粉は秘伝の床材に混ぜてある栄養成分で床材の傷みも少ないと言う事なんで我が家では2週間に一度床材交換しているのですが床材交換が近付いた頃に餌として利用すると傷みが抑えられて良いそうです。



早速、ワームを守護神龍BaganSamakBlueに与えました。

イキナリ、粉を出さないかドキドキします!!




とりあえず10匹投下、一気に食いつきます♪
粉を出す気配はありません♪


最後の1匹位で少し粉を出しました。

輸送時の過密状態で到着後数日はワームの殻が固くなってる事があるという事なんで、最初は粉を出すかな?と思ってましたが、粉の量は比較になりません今までは1匹目からかなりの量をだしてましたが、今回は最後の1匹位で少量だした程度です。

どんな個体でも腹が膨れてくると粉を出す傾向はあるので一安心できるレベルです。

今回の件でワームの質と安全性という事も考えさせられました。
最近では近くの店でもワームが販売されていますが、その店でワーム用交換床材が販売されているわけでも無く、いつ床材を交換したのかも解らない、それ以上に入荷した時期もわからないワームは怖くて買えないと思いました。

ワームの安全性についても昨今は人間の食べるものさえ賞味期限や含有物が取り沙汰されてますら、ワームの安全性についても同じ事が言えるようです。

昨年末のワーム品薄騒動ですが元は昨夏の猛暑によりワームが死滅し壊滅状態に陥った養殖場が多数あり中には潰れてしまった養殖場もあります。

なんとか持ちこたえた養殖場もここに来ての燃料費の増大によりステロイドやホルモン剤を使用し出荷数をあげて燃料代の増大分をペイしようとする動きもあるようです。

事実、人間の食べる養殖物なんかではステロイドやホルモン剤で急激に大きくした生産物がTVでも取り上げられてますよね(TVとか見ると大体3/1程度の期間で出荷サイズまで大きくできるようですね)

餌による色揚げもここに来て業界関係者から効果があると専門誌や熱帯魚誌にレポートがありますが、当ブログを昔から読んで居る方なら何を今更?って感じですよね(笑)

お金を取って販売する本に業界関係者が執筆すると言う事で色々な制約があるとは思いますが、ここに来てマニアの餌に対する関心もかなり高まってると聞きますし、そういう意味ではブログ等が浸透し、何のしがらみも無い一般マニアからの発信も大きな役割を果たしているのではないか?と感じます。

本の発刊を待たずにドンドン更新できる当ブログの方が早く書いちゃってるって事も多々ありますよね(笑)

餌による色揚げは語り尽くされてもうイイかな?って感じで(笑)

新たな当ブログからの提案としてこれも以前からブログには書いてますが、ワームの質の維持にももっと気を付けようと、言う事です。

餌による色揚げも十数年前から色々語られてきましたが、餌の質もあがり色揚げ効果に付いて確信が持てたのでやっとお店側も語りだした所ですがまだワームの質や品質の維持と言う部分にまでは到ってないと思います。


ワーム購入して床材交換しないままストックしてる方も居るとは思いますが、出来るだけ買ったままの状態のワームをアロワナに与えたいですよね?

....で。時代を先取りニューパワーがモットーの当ブログはアロワナ水槽のメンテ、餌のメンテ、全てひっくるめてアロワナ飼育と言で.......
ワームの質の維持まで考えて飼育を楽しみましょうと、言う提案です♪

ワームの床材交換や餌に工夫するのもなかなか楽しいですよ♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 三重情報へ


人気ブログランキングへ









PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 長野遠征 HOME 環境整備 >>
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
NEW COMENTS
[08/08 Acropolis]
[08/07 Keiju]
[04/08 Acropolis]
[04/08 閲覧者]
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
BLOG IN SERCH
忍者ブログ [PR]