×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も朝7時起床のおはようメンテ♪
本日は水換えのみのメニューです。
今日はメンテ中に少し変化を付けてみました。
どこだかわかります?
おぉ~、日本中からお答えありがとうございます(笑)
そうです、1800水槽の底面を黒に戻しました♪
1800水槽は白水槽という事で、かなり明るい環境なんです。
ですから苔も生えやすく目立ちます。
そこでエイ飼育熱もダウンしており、より苔の目立たない黒底面に戻そう!!と......
白底面は薄いアクリル板を敷いただけだったんですが、心配されたヘドロの潜り込みもありませんでした。
よく底面に板を敷いただけだと下にヘドロが潜り込み水質悪化の原因になると言われてますが、きっちり敷けばそんなに心配する事もなさそうですね♪
最近はアクア誌よりもこの手の雑誌を読む様になりました。
中学時代はノストラダムスの大予言ブームでこの手の雑誌も一時ブームとなりました。
私も矢追純一の第三の選択や石井731細菌部隊関連の本を読んだりしてました(笑)
今はアクア誌ではなくムーを読みながら水槽を眺めるのが楽しいですね♪
この手の雑誌、例の札束持った写真やカップルで撮影した怪しい広告も満載で楽しめます(笑)
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
本日は水換えのみのメニューです。
今日はメンテ中に少し変化を付けてみました。
どこだかわかります?
おぉ~、日本中からお答えありがとうございます(笑)
そうです、1800水槽の底面を黒に戻しました♪
1800水槽は白水槽という事で、かなり明るい環境なんです。
ですから苔も生えやすく目立ちます。
そこでエイ飼育熱もダウンしており、より苔の目立たない黒底面に戻そう!!と......
白底面は薄いアクリル板を敷いただけだったんですが、心配されたヘドロの潜り込みもありませんでした。
よく底面に板を敷いただけだと下にヘドロが潜り込み水質悪化の原因になると言われてますが、きっちり敷けばそんなに心配する事もなさそうですね♪
最近はアクア誌よりもこの手の雑誌を読む様になりました。
中学時代はノストラダムスの大予言ブームでこの手の雑誌も一時ブームとなりました。
私も矢追純一の第三の選択や石井731細菌部隊関連の本を読んだりしてました(笑)
今はアクア誌ではなくムーを読みながら水槽を眺めるのが楽しいですね♪
この手の雑誌、例の札束持った写真やカップルで撮影した怪しい広告も満載で楽しめます(笑)
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
PR
今日も7時起床のおはようメンテ。
マット交換清掃付きのフルメニューをこなしました♪
マット交換は少し先延ばしにしてたので結構汚れてました(我が家にしてはと言う意味で世間的には全然汚れていないレベル)。
ポンプからのIN側の配管も増し差しチェックして完了♪
本題ですが、最近、楽しく見てる番組で大改造!!劇的ビフォーアフターがあります。
我が家もk去年増築した事もあり、家族で楽しくみてます。
これまでも楽しく見たんですが、増築前は「凄い~っ!!」て感じでしたが、増築後は少しかじった事もあり、より細かい部分までチェックして一層楽しく見てますね♪
今回も楽しく見ましたが、いつも思うんですが、あの番組に出る人ってガラスが割れたままだったり、隙間風が入る穴を塞がなかったりと、なんで簡単な補修をしないんですかね?
今回は関西の人でしたが、玄関の鍵や隙間風の穴等お約束万歳でした。
関西人というとセコくて細かい事を気にするという印象が遠征やブロガーの文面等から感じるのですが、今回の人を見るとセコイのは解りますが細かい事を気にするってのは矛盾しますかね?(まあ個人差もありますからね♪)
毎回楽しく見てますが、ポイントとして嫁はキッチンを良く見てますし、感想も多いですね。
私はいつも楽しく見てるんですが、特に面白いのは旦那に趣味があるパターンの回です♪
番組の流れとして、子供部屋が欲しい等の基本的な要望のみ伝えて後は匠任せって構成だと思うのですが、趣味に関する部分は絶対みっちりと打ち合わせを取れよっても思いますよね。
今回はガンプラコレクターという事で特に楽しく見れました♪
当然、ガンプラのディスプレイ用の棚もありましたが、出来栄えは......
マニアなら当然、好きなポーズを取らせたいと思うのですがあれでは単に立たせるだけですよね。
私なら上空に余裕があり奥行きもたっぷりで、2段か3段になったディスプレイスペースが欲しいですね♪
それとあの巨大なデンドロビウムはどこに飾るんだろうって思いました。
....とは、言ってもパワストに嵌ったので我が家のガンプラの売り場スペースは半分に縮小されました(笑)。
それでもガンプラ神に頂いた作品はしっかりディスプレイしてます♪
この番組で趣味を持つ旦那のパターンは趣味の部分に関しては大体ロクな結果になりませんよね(笑)
我が家でビフォアフ的要素な部分といえば、水槽部屋の給排水設備を隠す大理石の化粧箱位ですかね?
これまでアクア趣味の人が出たかどうかは知りませんが、我が家がもしビフォアフに頼んだら......と想像してみます。
多分、事前訪問で巨大水槽を見た匠は間違いなく壁をくりぬいて水槽を嵌め込むと思います(笑)
これ、私にとったらありがた迷惑の何者でもありません(笑)
勝手に要らん事でんといてくれって感じです(笑)
もし私が壁くりぬき水槽をやるならリビングに低い位置での同じサイズの2段くり抜き壁ツライチ水槽。
裏は水槽部屋にして廊下から見える水槽とかは、私には要りません(匠とか絶対やりそうですよね(笑)
居住区域に関しては余程の事が無い限り悲惨にはなりえませんが、趣味の部分に関しては使い勝手とかどうよ?ってのが多すぎますね。
その趣味について全く無知な匠の独りよがり自己満足な出来栄えの物が出来上がってしまうのが多いですね。
まさに便利の押し売り(笑)
悪意の無いいいでしょ~って便利の押し売り......始末に負えません(笑)
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
マット交換清掃付きのフルメニューをこなしました♪
マット交換は少し先延ばしにしてたので結構汚れてました(我が家にしてはと言う意味で世間的には全然汚れていないレベル)。
ポンプからのIN側の配管も増し差しチェックして完了♪
本題ですが、最近、楽しく見てる番組で大改造!!劇的ビフォーアフターがあります。
我が家もk去年増築した事もあり、家族で楽しくみてます。
これまでも楽しく見たんですが、増築前は「凄い~っ!!」て感じでしたが、増築後は少しかじった事もあり、より細かい部分までチェックして一層楽しく見てますね♪
今回も楽しく見ましたが、いつも思うんですが、あの番組に出る人ってガラスが割れたままだったり、隙間風が入る穴を塞がなかったりと、なんで簡単な補修をしないんですかね?
今回は関西の人でしたが、玄関の鍵や隙間風の穴等お約束万歳でした。
関西人というとセコくて細かい事を気にするという印象が遠征やブロガーの文面等から感じるのですが、今回の人を見るとセコイのは解りますが細かい事を気にするってのは矛盾しますかね?(まあ個人差もありますからね♪)
毎回楽しく見てますが、ポイントとして嫁はキッチンを良く見てますし、感想も多いですね。
私はいつも楽しく見てるんですが、特に面白いのは旦那に趣味があるパターンの回です♪
番組の流れとして、子供部屋が欲しい等の基本的な要望のみ伝えて後は匠任せって構成だと思うのですが、趣味に関する部分は絶対みっちりと打ち合わせを取れよっても思いますよね。
今回はガンプラコレクターという事で特に楽しく見れました♪
当然、ガンプラのディスプレイ用の棚もありましたが、出来栄えは......
マニアなら当然、好きなポーズを取らせたいと思うのですがあれでは単に立たせるだけですよね。
私なら上空に余裕があり奥行きもたっぷりで、2段か3段になったディスプレイスペースが欲しいですね♪
それとあの巨大なデンドロビウムはどこに飾るんだろうって思いました。
....とは、言ってもパワストに嵌ったので我が家のガンプラの売り場スペースは半分に縮小されました(笑)。
それでもガンプラ神に頂いた作品はしっかりディスプレイしてます♪
この番組で趣味を持つ旦那のパターンは趣味の部分に関しては大体ロクな結果になりませんよね(笑)
我が家でビフォアフ的要素な部分といえば、水槽部屋の給排水設備を隠す大理石の化粧箱位ですかね?
これまでアクア趣味の人が出たかどうかは知りませんが、我が家がもしビフォアフに頼んだら......と想像してみます。
多分、事前訪問で巨大水槽を見た匠は間違いなく壁をくりぬいて水槽を嵌め込むと思います(笑)
これ、私にとったらありがた迷惑の何者でもありません(笑)
勝手に要らん事でんといてくれって感じです(笑)
もし私が壁くりぬき水槽をやるならリビングに低い位置での同じサイズの2段くり抜き壁ツライチ水槽。
裏は水槽部屋にして廊下から見える水槽とかは、私には要りません(匠とか絶対やりそうですよね(笑)
居住区域に関しては余程の事が無い限り悲惨にはなりえませんが、趣味の部分に関しては使い勝手とかどうよ?ってのが多すぎますね。
その趣味について全く無知な匠の独りよがり自己満足な出来栄えの物が出来上がってしまうのが多いですね。
まさに便利の押し売り(笑)
悪意の無いいいでしょ~って便利の押し売り......始末に負えません(笑)
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
明日はお休み♪
仕事も早めに切り上げて帰宅後に餌やり♪
どうもダイヤ系ポルカの状態が思わしくありません。
目は窪み、眉間?も凹み、体色も薄く褪せてます。
多分、ダメですね......
一時期持ち直した様に思いましたが、調子を崩したエイを立て直すのは難しいですね......
スモールが死んでからエイ飼育のテンションもダダ落ちで、もうアジアアロワナ一本でイイかっ!!って感じです。
まだエグダイヤがいるじゃないかっ!!って奮い立たせてもエイ飼育のテンションは限りなくローです。
さて本題です.......
アロワナの質とパワーストーンの質という事ですが、藍底過背金龍の質に関しては選別方と合わせて過去にも書いてきましたが、これまたパワーストーンとアジアアロワナには共通項が沢山あるので、それについて書きます。
パワーストーンをアクセサリー的に付けるにしても、効果を期待して身につけるにしても石の質には気になる所です。
アクセサリー的に身に付けるなら質は当然気になりますし一番肝心なところでもあります。
パワーストーンの効果を期待して身に付けるにしても石の質と石が持つパワーの関係は大変気になります。
先日、購入したパワスト本にも質とパワーについても触れられてます。
簡単には石の質が良い程、石が持つパワーも高いと.....しかし、全てに当て嵌まる物でもない!(どっちやねん!!)
これも商売ですから、当然高い石の方がパワーが有ると言いますよね(笑)
しかし、そう高い石ばかり買えないから例外もあると......
逆に価格の高い石を所有してる人は同じ石でも質が悪く安い石と同じパワーだとしたらイマイチ納得できませんよね?
これは神社でお参りする時のお賽銭に似てます。
お賽銭を沢山した方が願いがかなうのか?
結果はわかりません
....もうこれは考え方や気の持ちようです。
私は質の高い石の方がパワーが有ると思いますし、大きさも大きい程パワーがあり、石の数も多いほどパワーが有ると思います。
ですから、好きな石複数でブレスを組むよりも単石でフルブレスを組んだ方がパワーが有ると思います(こうなると重ね付け3連とか4連になりますけどね(笑)
これは考え方ですから、少ない石でも効果があると思う方はその方法でもOKだと思います。
こちらは我が家の藍底守護神龍。
パワーストーンで言うと高価で質の良いとされる石にあたります。
アロワナ界では所謂、セレクト品。
パワスト界ではショーケースに入ってる類の石になります(笑)
もう一匹の藍底過背金龍ブーンです。
ブーンには失礼ですが、一般品です(笑)
パワストで言うとビーズ玉で皿に盛られてる類の石です。
しかし、藍底過背金龍ではセレクト品に負けず劣らずの良品です。
今後、極品になると予想してます(背中の巻きも期待大です♪)
しかし、石の世界もアロワナの世界も質に関しては似てる所もあれば違う所もあります。
違う所は貴石と呼ばれるアクセサリーに用いられる石には鑑定書が付き、どこに行ってもほぼ同じ評価が得られます。
パワストに使われる様な半貴石?には当然、鑑定書等はつかず、店自体が独自に評価してる点はアロワナ界と共通してます。
一口にルチルと言っても店によりA~AA、さらにAAAもっと言うとAAAAやAAAAA等.......
Aを付ければええっちゅうもんでもないで~って突っ込みの一つも入れたくなります。
この店による評価が癖物でAAでも目を引く石もあればAAAやAAAAでもゴミみたいな石もあります。
これはアロワナ界も同じでちゃんとしたセレクト品もあれば普及品を吹っかけて高額で売り抜ける店もあります!!
皿に盛られたビーズの中でも良い石ばかり選べばセレクト品に負けないブレスが出来ると思いますし、セレクト品でも質が悪ければ.......
この辺りはアロワナ飼育とパワストの共通するところで面白い部分ですね。
パワストの買い方ではもう一つのパターンで風水師や呪術師、または専門家先生に希望を伝えパワストを組んで貰ういう方法。
このパターンも私は経験しとりまして、パワストに嵌った最初の頃にも書いてますが、それは通販の二ライカナイというパワストブレスで呪術師が私の希望を聞き、運命鑑定付きで気を注入したブレスを組んでくれるというシロモノ。
浄化用の台座みたいな物も付いてましたが、一週間で切れました。
切れた時は災いの身代わりになってくれたという、新興宗教みたいな解説も書かれてました(笑)
その時は、二本目は買う気が起こりませんでした。
この方法も考え方次第ですが、品川ファームさんでブレスを選んでた時に話しの流れで石の仕入れ価格を知ってしまったんですよね(ここでも品川社長様は器がデカイ!!)
石の仕入れ価格を知ってしまうと、どんな有名な先生諸氏でも単にボッタクリとしか思えなくなってしまったんです(私個人の意見です)
先生諸氏のセレクトに付加価値があるのは解ります。
しかし、それを差し引いても............
先生諸氏の組むブレスは希望に応じて複数の石で組まれてる場合が多いですよね。
よくHPに〇〇県〇〇市A様とか画像が掲載されてます。
私の考えで言うと少ない石ではパワーが足りん!!て、事になるのですが、そんな足りないパワーを補うのが、先生諸氏の気だったりします。
ケチを付ける訳ではありませんが、そんな石も問屋から仕入れとるのと違うの?
品川社長様は直接自身で中国で買い付け、あまりに大量に買い付けるので仕入れ先のおばちゃんもそれは偽物だから買っちゃダメとか教えてくれる様になったとか......
ルチル+ガーデンの組み合わせも本場で聞いて来られた物ですから、リアルです♪
ですから原価から販売価格を考えると、セレクトの付加価値を考えても儲けてやろうって考えが見えてしまうのです(私はです!!)
アロワナと同じで当然、価格は店が勝手に決めれば良いのです!!
付加価値を感じられる方は、そういう買い方も大いにアリだと思います。
しかし、私がパワストを購入したアクア マテリアルさんや品川ファームさんはパワストで儲けようなんて邪気は全くありませんから(笑)、直接買い付けですから流通過程の問屋や様々な儲けようという邪気がありませんから、凄いパワーを実感できてるのかも知れません。
他にも掲示板等でポチっととか通販で石を買われる方も多いんですかね?
これもアロワナと同じで自分の目で見てから買った方が絶対良いと思います。
ポチっで安くは買えるかもしれませんが、店に出向かないと解らない事や聞けない事も沢山あります。
掲示板等見てると、パワスト駆け出しの私なんですが、掲示板で物知り顔で書き込みしてる人でも、本当の石を見た事ないんだな~って思う事も多々あります。
どうですか?
かなりアロワナ飼育との共通点があるでしょう?(笑)
これは私のパワストに対する考え方ですので、皆さんそれぞれのパワストとの付き合い方を楽しんで下さいね~。
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
仕事も早めに切り上げて帰宅後に餌やり♪
どうもダイヤ系ポルカの状態が思わしくありません。
目は窪み、眉間?も凹み、体色も薄く褪せてます。
多分、ダメですね......
一時期持ち直した様に思いましたが、調子を崩したエイを立て直すのは難しいですね......
スモールが死んでからエイ飼育のテンションもダダ落ちで、もうアジアアロワナ一本でイイかっ!!って感じです。
まだエグダイヤがいるじゃないかっ!!って奮い立たせてもエイ飼育のテンションは限りなくローです。
さて本題です.......
アロワナの質とパワーストーンの質という事ですが、藍底過背金龍の質に関しては選別方と合わせて過去にも書いてきましたが、これまたパワーストーンとアジアアロワナには共通項が沢山あるので、それについて書きます。
パワーストーンをアクセサリー的に付けるにしても、効果を期待して身につけるにしても石の質には気になる所です。
アクセサリー的に身に付けるなら質は当然気になりますし一番肝心なところでもあります。
パワーストーンの効果を期待して身に付けるにしても石の質と石が持つパワーの関係は大変気になります。
先日、購入したパワスト本にも質とパワーについても触れられてます。
簡単には石の質が良い程、石が持つパワーも高いと.....しかし、全てに当て嵌まる物でもない!(どっちやねん!!)
これも商売ですから、当然高い石の方がパワーが有ると言いますよね(笑)
しかし、そう高い石ばかり買えないから例外もあると......
逆に価格の高い石を所有してる人は同じ石でも質が悪く安い石と同じパワーだとしたらイマイチ納得できませんよね?
これは神社でお参りする時のお賽銭に似てます。
お賽銭を沢山した方が願いがかなうのか?
結果はわかりません
....もうこれは考え方や気の持ちようです。
私は質の高い石の方がパワーが有ると思いますし、大きさも大きい程パワーがあり、石の数も多いほどパワーが有ると思います。
ですから、好きな石複数でブレスを組むよりも単石でフルブレスを組んだ方がパワーが有ると思います(こうなると重ね付け3連とか4連になりますけどね(笑)
これは考え方ですから、少ない石でも効果があると思う方はその方法でもOKだと思います。
こちらは我が家の藍底守護神龍。
パワーストーンで言うと高価で質の良いとされる石にあたります。
アロワナ界では所謂、セレクト品。
パワスト界ではショーケースに入ってる類の石になります(笑)
もう一匹の藍底過背金龍ブーンです。
ブーンには失礼ですが、一般品です(笑)
パワストで言うとビーズ玉で皿に盛られてる類の石です。
しかし、藍底過背金龍ではセレクト品に負けず劣らずの良品です。
今後、極品になると予想してます(背中の巻きも期待大です♪)
しかし、石の世界もアロワナの世界も質に関しては似てる所もあれば違う所もあります。
違う所は貴石と呼ばれるアクセサリーに用いられる石には鑑定書が付き、どこに行ってもほぼ同じ評価が得られます。
パワストに使われる様な半貴石?には当然、鑑定書等はつかず、店自体が独自に評価してる点はアロワナ界と共通してます。
一口にルチルと言っても店によりA~AA、さらにAAAもっと言うとAAAAやAAAAA等.......
Aを付ければええっちゅうもんでもないで~って突っ込みの一つも入れたくなります。
この店による評価が癖物でAAでも目を引く石もあればAAAやAAAAでもゴミみたいな石もあります。
これはアロワナ界も同じでちゃんとしたセレクト品もあれば普及品を吹っかけて高額で売り抜ける店もあります!!
皿に盛られたビーズの中でも良い石ばかり選べばセレクト品に負けないブレスが出来ると思いますし、セレクト品でも質が悪ければ.......
この辺りはアロワナ飼育とパワストの共通するところで面白い部分ですね。
パワストの買い方ではもう一つのパターンで風水師や呪術師、または専門家先生に希望を伝えパワストを組んで貰ういう方法。
このパターンも私は経験しとりまして、パワストに嵌った最初の頃にも書いてますが、それは通販の二ライカナイというパワストブレスで呪術師が私の希望を聞き、運命鑑定付きで気を注入したブレスを組んでくれるというシロモノ。
浄化用の台座みたいな物も付いてましたが、一週間で切れました。
切れた時は災いの身代わりになってくれたという、新興宗教みたいな解説も書かれてました(笑)
その時は、二本目は買う気が起こりませんでした。
この方法も考え方次第ですが、品川ファームさんでブレスを選んでた時に話しの流れで石の仕入れ価格を知ってしまったんですよね(ここでも品川社長様は器がデカイ!!)
石の仕入れ価格を知ってしまうと、どんな有名な先生諸氏でも単にボッタクリとしか思えなくなってしまったんです(私個人の意見です)
先生諸氏のセレクトに付加価値があるのは解ります。
しかし、それを差し引いても............
先生諸氏の組むブレスは希望に応じて複数の石で組まれてる場合が多いですよね。
よくHPに〇〇県〇〇市A様とか画像が掲載されてます。
私の考えで言うと少ない石ではパワーが足りん!!て、事になるのですが、そんな足りないパワーを補うのが、先生諸氏の気だったりします。
ケチを付ける訳ではありませんが、そんな石も問屋から仕入れとるのと違うの?
品川社長様は直接自身で中国で買い付け、あまりに大量に買い付けるので仕入れ先のおばちゃんもそれは偽物だから買っちゃダメとか教えてくれる様になったとか......
ルチル+ガーデンの組み合わせも本場で聞いて来られた物ですから、リアルです♪
ですから原価から販売価格を考えると、セレクトの付加価値を考えても儲けてやろうって考えが見えてしまうのです(私はです!!)
アロワナと同じで当然、価格は店が勝手に決めれば良いのです!!
付加価値を感じられる方は、そういう買い方も大いにアリだと思います。
しかし、私がパワストを購入したアクア マテリアルさんや品川ファームさんはパワストで儲けようなんて邪気は全くありませんから(笑)、直接買い付けですから流通過程の問屋や様々な儲けようという邪気がありませんから、凄いパワーを実感できてるのかも知れません。
他にも掲示板等でポチっととか通販で石を買われる方も多いんですかね?
これもアロワナと同じで自分の目で見てから買った方が絶対良いと思います。
ポチっで安くは買えるかもしれませんが、店に出向かないと解らない事や聞けない事も沢山あります。
掲示板等見てると、パワスト駆け出しの私なんですが、掲示板で物知り顔で書き込みしてる人でも、本当の石を見た事ないんだな~って思う事も多々あります。
どうですか?
かなりアロワナ飼育との共通点があるでしょう?(笑)
これは私のパワストに対する考え方ですので、皆さんそれぞれのパワストとの付き合い方を楽しんで下さいね~。
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング