×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近は仕事から家に帰ると、まづ家の進行具合を確認するのが日課となlております。
今日も見ましたが、暗かったんでよく判んなかったです。
補強も終わり床板が貼られてたようです。

その後餌やり♪

5匹のうち3匹がビキールビキールという豪華?な食事風景(笑)

ワイルドビキール5匹のうちで一番厳つい偏平しぼり顔ビキール♪

偏平顔アンソル君♪
後ろの雄狙いビキールと比べると偏平具合がよくわかりますね♪
それでは本題へ......

先日の防白アリ施工ですが、母屋も基礎の柱のカビや腐りも無く白アリも居なくて築20年以上の建物とは思えない程状態が良いと言って貰えて人安心した訳ですが、その施工業者の責任者の方が以前ガーやアロワナ等を飼ってたらしく話が盛り上がりました♪

話を聞くと時期的にアロワナブームの90年代中期から後期頃で私が紅尾金龍を飼育していた時期と被ります♪
その方はガーとノーザンバラムンディ、タイガーシャベルノーズ等を飼育してたらしいです♪

当時、古代魚を扱ってた店は現在殆ど潰れてるので、どこどこの店に行ってたとか、[あ~!その店あった!あった!!」とか盛り上がりましたね♪
その方は松阪まで足を伸ばしてたらしく、松阪は現在もまだ当時の店も残ってる様です。
*画像でビキールビキールの大きさが伝わりますか?......と、言っても50弱ですが。
写ってるトゥジェルシーも50位あるんですよ♪

垂直式補食群泳乱舞♪

しかし、実際に垂直式捕食をするのはブリードビキールのみです(笑)

話を本題に戻して.......
我が家の藍底守護神龍を見て青ですね♪....と、言って貰えたのは嬉しかったですね♪
90年代中~後期当時はワイルドブルーが一世を風靡してましたから、当時を知る者はその印象が強い様ですね♪

それと同時に、個体事態も綺麗やな~と言ってもらえたのも嬉しいですね♪
やはり仕事がら色んなお宅にお邪魔をする訳ですから、アロワナを飼ってる家にもお邪魔する訳で、多くは鰭がボロボロだったり鼻先が白くこすれてたりする個体が多い様です♪

見積もりを依頼してたリフォーム業者の建築士さんもアジア アロワナを多数飼育してた方らしく、その方も守護神龍を見て目タレも無く非常に美しい個体と言っていただけました。

やはり以前アロワナや古代魚を飼育してた方は、見るところ一般の人とは違いますから、そういったポイントを褒めてもらうと非常に嬉しいですね♪

そしてそうした方の、同じ特徴として昔を懐かしむ様に水槽前から離れません(笑)
ほんと、ズッと水槽を見入って居ますね~。

やっぱり今は飼育してなくても、古代魚が好きなんでしょうね♪

しかし、ポリプはあまり見た事が無く珍しがってましたね♪
それでもエンドリケリーは解るらしく、エンドリは結構飼育してる方も居ると言ってました。
しかし、エンドリも口先が白く擦れてる個体が多く、ポリプに関しても「綺麗やわ~」ってしきりに言ってました♪

ポリプに関しては、ビキールビキールやアンソルギー、トゥジェルシー等当時は滅多にお目にかかれない種だったり存在すら知られて種だったりするんで仕方がないのかも知れませんね♪
下の藍底は光が当たら無いとあまり綺麗では無いのであまり食い付きませんでしたね(笑)
白変のラプラディには食い付きましたが、白変というものが不明らしく「アルビノみたいな物?」って聞いて来たんで、説明するのも面倒なんで「そうです!!」と言っておきました(笑)
こうして見ると建築関係の仕事に就いてる方は古代魚飼育率(過去も含めて)が、多い様な気がしますね♪
確かに店でも作業着(寅壱)を着た兄ちゃんが餌金を買ってたりする光景もよく目撃しますもんね♪(これがホントの目撃DQN)笑)



【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング
今日も見ましたが、暗かったんでよく判んなかったです。
補強も終わり床板が貼られてたようです。
その後餌やり♪
5匹のうち3匹がビキールビキールという豪華?な食事風景(笑)
ワイルドビキール5匹のうちで一番厳つい偏平しぼり顔ビキール♪
偏平顔アンソル君♪
後ろの雄狙いビキールと比べると偏平具合がよくわかりますね♪
それでは本題へ......
先日の防白アリ施工ですが、母屋も基礎の柱のカビや腐りも無く白アリも居なくて築20年以上の建物とは思えない程状態が良いと言って貰えて人安心した訳ですが、その施工業者の責任者の方が以前ガーやアロワナ等を飼ってたらしく話が盛り上がりました♪
話を聞くと時期的にアロワナブームの90年代中期から後期頃で私が紅尾金龍を飼育していた時期と被ります♪
その方はガーとノーザンバラムンディ、タイガーシャベルノーズ等を飼育してたらしいです♪
当時、古代魚を扱ってた店は現在殆ど潰れてるので、どこどこの店に行ってたとか、[あ~!その店あった!あった!!」とか盛り上がりましたね♪
その方は松阪まで足を伸ばしてたらしく、松阪は現在もまだ当時の店も残ってる様です。
*画像でビキールビキールの大きさが伝わりますか?......と、言っても50弱ですが。
写ってるトゥジェルシーも50位あるんですよ♪
垂直式補食群泳乱舞♪
しかし、実際に垂直式捕食をするのはブリードビキールのみです(笑)
話を本題に戻して.......
我が家の藍底守護神龍を見て青ですね♪....と、言って貰えたのは嬉しかったですね♪
90年代中~後期当時はワイルドブルーが一世を風靡してましたから、当時を知る者はその印象が強い様ですね♪
それと同時に、個体事態も綺麗やな~と言ってもらえたのも嬉しいですね♪
やはり仕事がら色んなお宅にお邪魔をする訳ですから、アロワナを飼ってる家にもお邪魔する訳で、多くは鰭がボロボロだったり鼻先が白くこすれてたりする個体が多い様です♪
見積もりを依頼してたリフォーム業者の建築士さんもアジア アロワナを多数飼育してた方らしく、その方も守護神龍を見て目タレも無く非常に美しい個体と言っていただけました。
やはり以前アロワナや古代魚を飼育してた方は、見るところ一般の人とは違いますから、そういったポイントを褒めてもらうと非常に嬉しいですね♪
そしてそうした方の、同じ特徴として昔を懐かしむ様に水槽前から離れません(笑)
ほんと、ズッと水槽を見入って居ますね~。
やっぱり今は飼育してなくても、古代魚が好きなんでしょうね♪
しかし、ポリプはあまり見た事が無く珍しがってましたね♪
それでもエンドリケリーは解るらしく、エンドリは結構飼育してる方も居ると言ってました。
しかし、エンドリも口先が白く擦れてる個体が多く、ポリプに関しても「綺麗やわ~」ってしきりに言ってました♪
ポリプに関しては、ビキールビキールやアンソルギー、トゥジェルシー等当時は滅多にお目にかかれない種だったり存在すら知られて種だったりするんで仕方がないのかも知れませんね♪
下の藍底は光が当たら無いとあまり綺麗では無いのであまり食い付きませんでしたね(笑)
白変のラプラディには食い付きましたが、白変というものが不明らしく「アルビノみたいな物?」って聞いて来たんで、説明するのも面倒なんで「そうです!!」と言っておきました(笑)
こうして見ると建築関係の仕事に就いてる方は古代魚飼育率(過去も含めて)が、多い様な気がしますね♪
確かに店でも作業着(寅壱)を着た兄ちゃんが餌金を買ってたりする光景もよく目撃しますもんね♪(これがホントの目撃DQN)笑)


【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング
PR
今日も帰宅後、家の進行具合をチェック後に餌タイム♪

基本ジッと病の新入り藍底クンも水槽前でワームの入ったぷらけをゴソゴソやりだすと.......

徐に動き出し........

投下したワームを全て完食♪
餌さえバクバク食ってくれてたらイイかな?って感じです♪
さて本題♪

数日前にシラクラさんのブログを見てると面白そうな記事が....
なんでも神龍グループの宣材画像を勝手に使用してオークションに出品してる人が居るとの内容。
面白半分でオークション見学♪(笑)
ありました、ありました。
紅龍と藍底過背金龍がHPや雑誌で見覚えのある画像で出品されてます。
入札も十数件入ってました。
アロワナマニアならこの画像はHPや専門誌&熱帯魚誌等で目にしてるハズなんですけどね~。
今日、見たら落札されたのか?削除したのか解りませんが、すでにありませんでしたね~。
ちなみに、私も車のHPで3回、アロワナブログで2回、画像の無断使用をやられてます!!
見つけたり、訪問者の方に教えていただいたりで、確認次第、該当サイトの箱メ等から注意するのですが、解ってくれたのは一人だけで後は知らんぷりでしたね!!
かなり前の事ですが、車の画像をパクられた時は、前略プロフで使用されており大阪の先輩の愛車として使用されてました(笑)
少し調べてみるとそいつは他にも沢山の車の画像を無断使用しており注意すると、執拗に嫌がらせメールを送る奴らしいです(笑)
まあ自分の愛車として悪さしてる訳でも無く、センスイイでしょ?とか書いてあったんで、まぁイイかって放置です(そういう問題か?)
まぁこんな凄い車だよって事でモテようとしたんでしょうね~(笑)
まぁ、この件は私に直接火の粉が降り懸かる訳でも無いので、特に食い付きもせずにスルーです(笑)
私はSHOPの通販で生体を買う事はあってもオークションで生体を買うとう気はないので、あまりオークションページは見ないのですが、見たついでに他のオークションやエンドリのジャンルを見てみました♪
すると、色素変異チャドビキール発見!!
オークション価格はチャドビキに「しては高額な部類ww
面白そうなんで個体説明文を読んでみました♪
購入時はバンドは無く(単なる色飛び?)、飼ううちにバンドが薄っすら(画像ではクッキリ(笑)現れ、チャドビキのB級品が安く売られてますが、トゥルカナ産や完品個体を購入された方は個体んぽ珍しさがわかるでしょう?......的な説明文。
う~ん、店で色素変異個体として購入したのでしょうか?
その後、バンドが現れ要らなくなりオク出品?

我が家のチャドビキ5匹のうち4匹はB級品ですが、何か?....(笑)
私もブログ本文の言い回しで解る人には解りますよね?、ミタイナ!的な!!言い回しを書く時もありますが......(笑)
しかし個体を売る時のセールストークにマニアなら解りますよね?的な言い回しは個人的に好きではありません。
あなた、この個体の良さが解らないの~?って感じですよね(笑)
私の見た感想は、単に体色の地色が薄いだけの個体のように見えます(笑)

我が家の個体で言うとこのアンソルギーの様なブロッチパターンを持つビキエンみたいなモンです。

同ロットのビキエン♪
同じロットでもここまで体色が違います。

色素変異と言うからにはせめてこの程度の体色で無いとね♪
*画像奥は我が家の白変ラプラディ♪
黒水槽でやや体色が黄ばんで来て黄変個体と言った方がイイかもしれませんが、この個体を売る訳では無いので白変個体と私は呼びますし、呼ばせて下さい♪(笑)

えらそな事を書いてきましたが、私もこのエンドリにはやられました(笑)
何度も書いてますが白変マーブル個体か?と思いきやポリプティで肌荒れしてただけというオチの付いた個体(最近も書きましたよね(笑
価格的には平均的なGEFエンドリの価格なんでまぁ別にイイんですけど...
この個体も白水槽に居たので、現在体色回復中なんですが、背中からバンドが現れて来てますから、徐々に腹まで巻いて行ってくれると思います。
現在、チャドビキびしてもHPやブログでの飼育者の方の意見は間違いなくビキールビキールだと言う意見でまとまってる様に思います。
認めたく無いのはある地域のSHOPだけという印象ですね(笑)
まぁ、売る側としては認めたく無いのも解りますが、個体を判断して決めるのは買う側の私たちです!!
自分で決められない方は、店の意見に沿うのも良いと思いますが、カモネギ客になる可能性がありますね♪
趣向性の強い趣味の世界ですから、マニア心をくすぐって売ろうとする事も多々ありますので、しっかり自分の見る目を養い店や売る側ののセールストークに踊らされずにしっかり個体を見極め購入したいですね♪



【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング
基本ジッと病の新入り藍底クンも水槽前でワームの入ったぷらけをゴソゴソやりだすと.......
徐に動き出し........
投下したワームを全て完食♪
餌さえバクバク食ってくれてたらイイかな?って感じです♪
さて本題♪
数日前にシラクラさんのブログを見てると面白そうな記事が....
なんでも神龍グループの宣材画像を勝手に使用してオークションに出品してる人が居るとの内容。
面白半分でオークション見学♪(笑)
ありました、ありました。
紅龍と藍底過背金龍がHPや雑誌で見覚えのある画像で出品されてます。
入札も十数件入ってました。
アロワナマニアならこの画像はHPや専門誌&熱帯魚誌等で目にしてるハズなんですけどね~。
今日、見たら落札されたのか?削除したのか解りませんが、すでにありませんでしたね~。
ちなみに、私も車のHPで3回、アロワナブログで2回、画像の無断使用をやられてます!!
見つけたり、訪問者の方に教えていただいたりで、確認次第、該当サイトの箱メ等から注意するのですが、解ってくれたのは一人だけで後は知らんぷりでしたね!!
かなり前の事ですが、車の画像をパクられた時は、前略プロフで使用されており大阪の先輩の愛車として使用されてました(笑)
少し調べてみるとそいつは他にも沢山の車の画像を無断使用しており注意すると、執拗に嫌がらせメールを送る奴らしいです(笑)
まあ自分の愛車として悪さしてる訳でも無く、センスイイでしょ?とか書いてあったんで、まぁイイかって放置です(そういう問題か?)
まぁこんな凄い車だよって事でモテようとしたんでしょうね~(笑)
まぁ、この件は私に直接火の粉が降り懸かる訳でも無いので、特に食い付きもせずにスルーです(笑)
私はSHOPの通販で生体を買う事はあってもオークションで生体を買うとう気はないので、あまりオークションページは見ないのですが、見たついでに他のオークションやエンドリのジャンルを見てみました♪
すると、色素変異チャドビキール発見!!
オークション価格はチャドビキに「しては高額な部類ww
面白そうなんで個体説明文を読んでみました♪
購入時はバンドは無く(単なる色飛び?)、飼ううちにバンドが薄っすら(画像ではクッキリ(笑)現れ、チャドビキのB級品が安く売られてますが、トゥルカナ産や完品個体を購入された方は個体んぽ珍しさがわかるでしょう?......的な説明文。
う~ん、店で色素変異個体として購入したのでしょうか?
その後、バンドが現れ要らなくなりオク出品?
我が家のチャドビキ5匹のうち4匹はB級品ですが、何か?....(笑)
私もブログ本文の言い回しで解る人には解りますよね?、ミタイナ!的な!!言い回しを書く時もありますが......(笑)
しかし個体を売る時のセールストークにマニアなら解りますよね?的な言い回しは個人的に好きではありません。
あなた、この個体の良さが解らないの~?って感じですよね(笑)
私の見た感想は、単に体色の地色が薄いだけの個体のように見えます(笑)
我が家の個体で言うとこのアンソルギーの様なブロッチパターンを持つビキエンみたいなモンです。
同ロットのビキエン♪
同じロットでもここまで体色が違います。
色素変異と言うからにはせめてこの程度の体色で無いとね♪
*画像奥は我が家の白変ラプラディ♪
黒水槽でやや体色が黄ばんで来て黄変個体と言った方がイイかもしれませんが、この個体を売る訳では無いので白変個体と私は呼びますし、呼ばせて下さい♪(笑)
えらそな事を書いてきましたが、私もこのエンドリにはやられました(笑)
何度も書いてますが白変マーブル個体か?と思いきやポリプティで肌荒れしてただけというオチの付いた個体(最近も書きましたよね(笑
価格的には平均的なGEFエンドリの価格なんでまぁ別にイイんですけど...
この個体も白水槽に居たので、現在体色回復中なんですが、背中からバンドが現れて来てますから、徐々に腹まで巻いて行ってくれると思います。
現在、チャドビキびしてもHPやブログでの飼育者の方の意見は間違いなくビキールビキールだと言う意見でまとまってる様に思います。
認めたく無いのはある地域のSHOPだけという印象ですね(笑)
まぁ、売る側としては認めたく無いのも解りますが、個体を判断して決めるのは買う側の私たちです!!
自分で決められない方は、店の意見に沿うのも良いと思いますが、カモネギ客になる可能性がありますね♪
趣向性の強い趣味の世界ですから、マニア心をくすぐって売ろうとする事も多々ありますので、しっかり自分の見る目を養い店や売る側ののセールストークに踊らされずにしっかり個体を見極め購入したいですね♪


【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング
今日は仕事が遅くなったので、メンテ無しの餌も無し!!(笑)
新入り藍底クンだけにワームを与えます♪
今日は別に結婚の話ではありません(笑)、結婚する過程と個体の買い方に似通ってる事があるので、双方を照らし合わせてみます♪
結婚までの過程と言うと、恋愛結婚、見合い結婚、結婚紹介所の紹介のおおまかに三つに分けられると思います♪
恋愛結婚=男女がある場所で出会い恋に落ちる♡
見合い結婚=紹介者を通じて出会いそこから始まる♡
結婚紹介所の紹介=結婚相手を紹介する会社に登録、写真等で相手を選び紹介して貰う♡
これらを我が家の個体と共に個体購入法に照らし合わせてみましょう(笑)
まづは恋愛結婚♪

モデルは第二便チャド産ビキールビキール。
インフルエンザに罹りながらも関東遠征にて手に入れた個体。
肉眼のこの眼で見て選んだ個体はまさに恋愛結婚♪
出会いは一期一会とばかりに結婚(購入)した個体です。
基本ははこの結婚(購入)法で相手も解りますので一番BESTな購入法かと......思います♪
お次はお見合い結婚♪

モデルはチャド産ビキールの第一便♪
これは恋愛結婚相手を見つけた(笑)、関東のお店で通販にて購入♪
詳細画像を見て決めました!!
お見合い結婚も見合い写真と言う物もありますが、紹介者を通じて顔を合わせた時からお互いの良い所を見つける作業から始まります♪
TVでお見合いというと紹介者のオバサン家にお見合い写真が集まり、後はオバサンの裁量で引き合わせるってパターンが多いですよね(笑)
ポリプ界でもマニア様売約!!とかスーパーマニア様お買い上げとかHPで文字が踊ってたりしますよね?
スーパーマニアが個体及び画像すら見ずに買うのか?という突っ込みの一つも入れたくなりますよね♪(笑)
実際は店で見て購入してる方も多いのかも知れませんが、HP伝わる印象は個体画像も見ずに買ってるのをアピールしてみんな買ってるよあなたも買いなさい!!って言う風に見えますね♪
これぞまさにお見合い結婚(購入)。
詳細画像が無い場合は店主(紹介者)の裁量で個体が送られて来ます♪
当然、家に来るまでどんな個体が来るかはわかりません!!
店主の好みと自分の好みが合えばイイですが、合わない事も多いと聞きます。
こうなるとまさにお見合い結婚と同じで出会ってからお互いの良いところわ見つける事となります♪
個体も見ずに買っても店主もそれなりの目で選別してますから、良い所の一つや二つ見つかるのかも知れませんね!!
最後は結婚紹介所にの紹介による結婚♪

モデルは藍底守護神龍です♪
よく雑誌とかの広告にある結婚紹介所。
詳しいシステムはわかりませんが、広告を読むと有料の会員登録して、紹介相手の画像が送られてきて、気に入れば実際に会うのを申し込むって感じでしょうか?
この藍底守護神龍も画像で見て気に入り、実際に店まで見に行き決めました♪
お見合いよりややカジュアルな感覚でお見合い出来るって感じでしょうか?
多分、会うまでメールとかなんかでやり取りもできるのでしょうか?
やや強引ではありますが結婚紹介所による結婚(購入)は、お店のHP等で画像を見て、店までも見に行き結婚(購入)を決めるパターンとします(笑)

どういう購入するかをは各自の自由ですし、私の様に地域的な問題もありお見合いや結婚紹介所(通販)に頼らざるを得ない状況もあると思います。
私は地方に住みながらも各地に遠征も頻繁に行っていますので言ううなれば「オラァ、都会さ行って、嫁っこ探してくるだ~」ってパターンかも知れませんね♪



【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング
新入り藍底クンだけにワームを与えます♪
今日は別に結婚の話ではありません(笑)、結婚する過程と個体の買い方に似通ってる事があるので、双方を照らし合わせてみます♪
結婚までの過程と言うと、恋愛結婚、見合い結婚、結婚紹介所の紹介のおおまかに三つに分けられると思います♪
恋愛結婚=男女がある場所で出会い恋に落ちる♡
見合い結婚=紹介者を通じて出会いそこから始まる♡
結婚紹介所の紹介=結婚相手を紹介する会社に登録、写真等で相手を選び紹介して貰う♡
これらを我が家の個体と共に個体購入法に照らし合わせてみましょう(笑)
まづは恋愛結婚♪
モデルは第二便チャド産ビキールビキール。
インフルエンザに罹りながらも関東遠征にて手に入れた個体。
肉眼のこの眼で見て選んだ個体はまさに恋愛結婚♪
出会いは一期一会とばかりに結婚(購入)した個体です。
基本ははこの結婚(購入)法で相手も解りますので一番BESTな購入法かと......思います♪
お次はお見合い結婚♪
モデルはチャド産ビキールの第一便♪
これは恋愛結婚相手を見つけた(笑)、関東のお店で通販にて購入♪
詳細画像を見て決めました!!
お見合い結婚も見合い写真と言う物もありますが、紹介者を通じて顔を合わせた時からお互いの良い所を見つける作業から始まります♪
TVでお見合いというと紹介者のオバサン家にお見合い写真が集まり、後はオバサンの裁量で引き合わせるってパターンが多いですよね(笑)
ポリプ界でもマニア様売約!!とかスーパーマニア様お買い上げとかHPで文字が踊ってたりしますよね?
スーパーマニアが個体及び画像すら見ずに買うのか?という突っ込みの一つも入れたくなりますよね♪(笑)
実際は店で見て購入してる方も多いのかも知れませんが、HP伝わる印象は個体画像も見ずに買ってるのをアピールしてみんな買ってるよあなたも買いなさい!!って言う風に見えますね♪
これぞまさにお見合い結婚(購入)。
詳細画像が無い場合は店主(紹介者)の裁量で個体が送られて来ます♪
当然、家に来るまでどんな個体が来るかはわかりません!!
店主の好みと自分の好みが合えばイイですが、合わない事も多いと聞きます。
こうなるとまさにお見合い結婚と同じで出会ってからお互いの良いところわ見つける事となります♪
個体も見ずに買っても店主もそれなりの目で選別してますから、良い所の一つや二つ見つかるのかも知れませんね!!
最後は結婚紹介所にの紹介による結婚♪
モデルは藍底守護神龍です♪
よく雑誌とかの広告にある結婚紹介所。
詳しいシステムはわかりませんが、広告を読むと有料の会員登録して、紹介相手の画像が送られてきて、気に入れば実際に会うのを申し込むって感じでしょうか?
この藍底守護神龍も画像で見て気に入り、実際に店まで見に行き決めました♪
お見合いよりややカジュアルな感覚でお見合い出来るって感じでしょうか?
多分、会うまでメールとかなんかでやり取りもできるのでしょうか?
やや強引ではありますが結婚紹介所による結婚(購入)は、お店のHP等で画像を見て、店までも見に行き結婚(購入)を決めるパターンとします(笑)
どういう購入するかをは各自の自由ですし、私の様に地域的な問題もありお見合いや結婚紹介所(通販)に頼らざるを得ない状況もあると思います。
私は地方に住みながらも各地に遠征も頻繁に行っていますので言ううなれば「オラァ、都会さ行って、嫁っこ探してくるだ~」ってパターンかも知れませんね♪


【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング