×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だぁ~~も(^o^)丿
今週はF-1WEEKです♪
街に外人さんが溢れてますww
前ラウンドの韓国グランプリは突っ込み所満載の楽しいGPでしたね~。
①コースのレコードライン以外は埃が満載
②炎上してるマシンもほぼ完全燃焼するまで放置(ドライバーが脱出出来なかったら死んでる)
③到着したマーシャルが粉消火器噴射でマシン再起不能
④それを見た解説の森脇さんが最低です!!と言い放ったww
⑤ドライバーがマーシャルを乗せてスクーター2尻で退場
④消火器を積んだチェロキーもどき(韓国車らしい)がF1マシンの先頭を爆走
⑤チェロキーもどきの車を先頭にした集団後方をSCが走行ww
⑥公式予選日でも公開練習日以下のスタンドガラガラww
思いつくだけでもこれだけ突っ込み所満載の楽しい?グランプリが来年のスケジュールでは暫定で開催となってますが、ほぼ開催されないのが残念ですww
今週は3連休♪
昨日はじっくりと愛車を洗車して終了♪
昨日えさや大黒堂さんから、ワームが届いてるので、今日は餌やりしてから水換え♪
水草の間に落ちたワームも上手に拾い喰いしてます♪
こういう角度は背中巻いてて良かった~と思います♪
今日はF1終了の夕方からの市内移動は注意が必要なんで、家で引きこもりです♪
終わり♪
今週はF-1WEEKです♪
街に外人さんが溢れてますww
前ラウンドの韓国グランプリは突っ込み所満載の楽しいGPでしたね~。
①コースのレコードライン以外は埃が満載
②炎上してるマシンもほぼ完全燃焼するまで放置(ドライバーが脱出出来なかったら死んでる)
③到着したマーシャルが粉消火器噴射でマシン再起不能
④それを見た解説の森脇さんが最低です!!と言い放ったww
⑤ドライバーがマーシャルを乗せてスクーター2尻で退場
④消火器を積んだチェロキーもどき(韓国車らしい)がF1マシンの先頭を爆走
⑤チェロキーもどきの車を先頭にした集団後方をSCが走行ww
⑥公式予選日でも公開練習日以下のスタンドガラガラww
思いつくだけでもこれだけ突っ込み所満載の楽しい?グランプリが来年のスケジュールでは暫定で開催となってますが、ほぼ開催されないのが残念ですww
今週は3連休♪
昨日はじっくりと愛車を洗車して終了♪
昨日えさや大黒堂さんから、ワームが届いてるので、今日は餌やりしてから水換え♪
水草の間に落ちたワームも上手に拾い喰いしてます♪
こういう角度は背中巻いてて良かった~と思います♪
今日はF1終了の夕方からの市内移動は注意が必要なんで、家で引きこもりです♪
終わり♪
PR
だぁ~~も(^o^)丿
ドライブレコーダー センターラインを割る危険ドライバー ワゴンR 三重 59-53 センターラインを割って来る危険ドライバーです!!
どうせスマホでも見てたんだと思いますが...........................
大してセンター割って無い様に見えますが、左の民家のエントランスが無ければ側溝に嵌ってました。
Uターンして追いかけましたが後続車が3~4台噛んだので見失いました。
これで側溝に嵌ったり、接触してそのまま逃げられたら丸損です
自車の損害はありませんでしたが、危険ドライバーとして注意喚起の為晒します!!!
ワゴンR 三重 59-53
逆光の為にナンバー情報はこれしか解りませんが、車種、ボディーカラ―、ナンバー4桁で十分ですよね
終わり♪
♪
ドライブレコーダー センターラインを割る危険ドライバー ワゴンR 三重 59-53 センターラインを割って来る危険ドライバーです!!
どうせスマホでも見てたんだと思いますが...........................
大してセンター割って無い様に見えますが、左の民家のエントランスが無ければ側溝に嵌ってました。
Uターンして追いかけましたが後続車が3~4台噛んだので見失いました。
これで側溝に嵌ったり、接触してそのまま逃げられたら丸損です
自車の損害はありませんでしたが、危険ドライバーとして注意喚起の為晒します!!!
ワゴンR 三重 59-53
逆光の為にナンバー情報はこれしか解りませんが、車種、ボディーカラ―、ナンバー4桁で十分ですよね
終わり♪
♪
だぁ~~も(^o^)丿
今日は洗車はホイールだけ洗って終了♪
その後、ルーティンの水換え♪
排出される泥もかなり減りました♪
おそらく来月中に泥は殆ど出なくなると予想♪
我が家の守護神龍は小型美魚軍団との共存が完全に出来ております♪
もう小型魚を餌としては見てない様です♪
アジアアロワナは非常に長寿な魚です♪
どうせならその長寿を楽しめる個体を見つけたいですよね♪
金龍&紅龍飼育者の多くは、自分の好みの個体に成長しそうな幼魚を探し、飼育するパターンが多いと思います。
そこで一発で自分の好みの個体に育てばラッキーなんdすが、工業製品ではなく生き物であるアジアアロワナの難しい所。
しかも理想とする個体の例として雑誌やHP等に加工&補正しまくりの画像を紹介されてますので、それらを理想個体のサンプルとされる事も多かろうと思います。
先日、発刊されたアロワナライブに我が家の守護神龍と同ブランドの過背金龍が紹介されてますが、各鰭が大きいと記事で紹介されてます。
昔から言われる過背金龍の特徴
①赤眼
②だるま顔(顔がデカイ)
③最小種
④基底鱗が全て光る
⑤背中の鱗框が繋がる
⑥胸鰭&尾鰭が小さい
まぁ、こんなところですか...............
体型は好き好きあると思いますが、胸鰭が腹鰭に届く様な過背金龍に私は魅力は感じません。
まして守護神龍は原種血統と謳われてるブランドなんだから尚更ですよね♪
情報の少なかった十数年前の特徴が今も通用するのか?
なんて疑問もありますが、当時の特徴を有する過背金龍として旧タイプなんて表記もされてます
OLD SCHOOL過背金龍が私は好きなんです。
私の守護神龍は該当ブランドの超初期ロットです。
その後入荷される個体が旧特徴を有するのなら混ぜてるんじゃね~か?
輸入業者のセールストークは野生採取の過背金龍のみで繁殖させた血統との事ですが、当初はそうだったかも知れませんが、量産する為に別種を混ぜた可能性もあります
勿論、鰭の大きいのが特徴の紅龍は混ぜないでしょうが、得体のしれない個体を混ぜたのか?
当初の野生採取のみで繁殖も?ではありますが、正式輸入の前にもプラタパッドでも紹介されており。ストーリーとしての信用性はあるとは思います。
これが原種とか純血を謳わない、ブランドなら問題ないですが、純血&原種を謳うなら当初の特徴を踏蹴して選別して頂きたいものです。
運よく我が家の守護神龍は上記の特徴を全て有しており、背中も完全繋がりしてますので、満足してますが(藍底的には?ww),これが背中が繋がってなかったら未だに個体の買い換えを繰り返してると思います。
守護神龍命名のエピソードの件もありますが、別の個体だったらそのエピソードも無かったかもしれません!
全て結果論ですからね。
結果論&後付け.............
そのエピソードも全て含めて守護神龍なんですよね(^O^)/
まだまだ6歳
長生きして貰いたいです♪
終わり♪
今日は洗車はホイールだけ洗って終了♪
その後、ルーティンの水換え♪
排出される泥もかなり減りました♪
おそらく来月中に泥は殆ど出なくなると予想♪
我が家の守護神龍は小型美魚軍団との共存が完全に出来ております♪
もう小型魚を餌としては見てない様です♪
アジアアロワナは非常に長寿な魚です♪
どうせならその長寿を楽しめる個体を見つけたいですよね♪
金龍&紅龍飼育者の多くは、自分の好みの個体に成長しそうな幼魚を探し、飼育するパターンが多いと思います。
そこで一発で自分の好みの個体に育てばラッキーなんdすが、工業製品ではなく生き物であるアジアアロワナの難しい所。
しかも理想とする個体の例として雑誌やHP等に加工&補正しまくりの画像を紹介されてますので、それらを理想個体のサンプルとされる事も多かろうと思います。
先日、発刊されたアロワナライブに我が家の守護神龍と同ブランドの過背金龍が紹介されてますが、各鰭が大きいと記事で紹介されてます。
昔から言われる過背金龍の特徴
①赤眼
②だるま顔(顔がデカイ)
③最小種
④基底鱗が全て光る
⑤背中の鱗框が繋がる
⑥胸鰭&尾鰭が小さい
まぁ、こんなところですか...............
体型は好き好きあると思いますが、胸鰭が腹鰭に届く様な過背金龍に私は魅力は感じません。
まして守護神龍は原種血統と謳われてるブランドなんだから尚更ですよね♪
情報の少なかった十数年前の特徴が今も通用するのか?
なんて疑問もありますが、当時の特徴を有する過背金龍として旧タイプなんて表記もされてます
OLD SCHOOL過背金龍が私は好きなんです。
私の守護神龍は該当ブランドの超初期ロットです。
その後入荷される個体が旧特徴を有するのなら混ぜてるんじゃね~か?
輸入業者のセールストークは野生採取の過背金龍のみで繁殖させた血統との事ですが、当初はそうだったかも知れませんが、量産する為に別種を混ぜた可能性もあります
勿論、鰭の大きいのが特徴の紅龍は混ぜないでしょうが、得体のしれない個体を混ぜたのか?
当初の野生採取のみで繁殖も?ではありますが、正式輸入の前にもプラタパッドでも紹介されており。ストーリーとしての信用性はあるとは思います。
これが原種とか純血を謳わない、ブランドなら問題ないですが、純血&原種を謳うなら当初の特徴を踏蹴して選別して頂きたいものです。
運よく我が家の守護神龍は上記の特徴を全て有しており、背中も完全繋がりしてますので、満足してますが(藍底的には?ww),これが背中が繋がってなかったら未だに個体の買い換えを繰り返してると思います。
守護神龍命名のエピソードの件もありますが、別の個体だったらそのエピソードも無かったかもしれません!
全て結果論ですからね。
結果論&後付け.............
そのエピソードも全て含めて守護神龍なんですよね(^O^)/
まだまだ6歳
長生きして貰いたいです♪
終わり♪