忍者ブログ
[385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

招かれざる客の水槽編を書こうと思ってましたが、ブログに招かれざる客、所謂あらし行為を行う者が現れたので、今回は書きたいと思います。

「兄貴ぃ~、ACROPOLIS-aquatics BLOGを荒らした奴がいるそうなんですよ~」
「ぬぁにぃ~、やっちまったな!!]
「男は黙って!」「vectant.」
「男は黙って!1」「vectant.」という訳でvectant.サーバーと関係当局にあらし行為として通報いたしました。


vectant.というのは企業向けサーバーで主なユーザーには○紅やダ○エー等の他に多チェーン店展開店舗などがあるようです。

今回のHN魔裟鬼でのあらし行為は会社のPCから業務中に行われた可能性が高いです。


通報内容は

受けられた被害の詳細または、伝言してほしい内容できるだけ詳細に明記ください については

初めましてわたくしは ACROPOLIS-aquatics 管理人 まさきと申します。
http://acropoliss.blog.shinobi.jp/ わたしの管理ブログとなります。
貴ISP使用者から以下の書き込みがありました事をご報告申し上げ、対処をご報告下さいませ。
以下が貴ISP使用者からの書き込みログです。

頭大丈夫ですか?
餌で青くなると思ってる魔娑鬼さんは凄いですねwww
見てるこちらが恥ずかしくなってきます^^;

低知能魔娑鬼バンザーイw
魔娑鬼 2008/01/10(Thu)15:59:43

上のログに記載されている魔娑鬼(まさきと読む)というハンドルネーム(以下HN)において
わたしを揶揄、比喩する荒し行為を行う者が現れました。

また、昨夜の時点において当ブログ常連読者からも不快である等の意見もコメントされている次第です。
貴ISPは速やかにwd217.bfl29.vectant.ne.jp ⇒ 222.228.124.217
にたいし当該荒し行為を禁止通達をされ、通達内容をわたくしのメールアドレス宛てにお送りくださる様よろしくお願いいたします。
なお、その様な事は無いとは思っておりますが、貴ISPからご返答が無い場合は、
わたくしにて日本プロバイダー協会にたいし貴ISPの迷惑行為にたいする取り組み等を報告させて戴きますので
その節は御断念ほどよろしくお願いいたします。

備考
ログがある場合はここへ貼付けてください  これには
レンタルサーバーからのアクセス解析ログです。ご確認のうえ該当者に注意・警告の程を願います。
ページ回数10 サイト回数10 前回2008/01/10 15:56:23 初回2008/01/01 11:18:05
モニタ1024 x 768 x 32bit JavaScriptTrue CookieTrue [extract]
HTTP_REFERERPage1
HTTP_USER_AGENTMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
国/言語日本語
REMOTE_HOSTwd217.bfl29.vectant.ne.jp

こちらになりますです。
なにか有りましたらご連絡下さいませ。




vectant.より返信
申告者様

株式会社ヴェクタントでございます。
この度はご申告ありがとうございました。

ご申告賜りました「迷惑書き込み」についてご連絡申し上げます。
弊社契約通信事業者より該当ユーザに対して注意喚起を行った
との報告を受けましたので、ご連絡致します。

引き続き同様の行為が継続する場合、大変お手数をお掛け
いたしますが、再度弊社までご申告下さいますようよろしく
お願い申し上げます。

ご申告ありがとうございました。


と、言う事です。

まぁ、社員が業務中にあらし行為を行ってたとなると「何やってんだ?君は?」となり処分は無い?までも会社内の評判はおちますよね(笑)

......と、ここまでは普通の管理人が行う行為です。


名前:○○氏(仮名。実名でも良いのですがその他大勢の同姓の方に迷惑がかかりますのであえて伏字にします)

気になるのか?頻繁にリロードを繰り返して見に来てますが同じIPでのあらしは無謀ともいえます。

ちなみに忍者ブログは串等によりIPアドレス、ユーザーエージェント等を書き換え書き込みすると文字化けするとの事です♪




現在の携帯の書き込みに置いても、最近買い換えたのか?2台所有してるのかはわかりませんが同一人物のドコモ&AUによる2機種での書き込みやドコモSHやD機種、AUの棘のある書き込みや訪問者が不快と感じる書き込みに関しては今後同等の対応をとるように現在調整中です♪

書き込みに関して書き込み時のパスワードにて消去してもログは全て手元に残りますので意味を成しませんのでご理解ください♪







PR

今週は細かい仕事が多く、帰りは早いのですが朝早かったりで、なかなか水換えもままならない状態です。

月曜日は帰宅後、水換えしましたが、火曜日は体調も良くはなかったので見送り、今日帰宅後ついに水換え!!

ついでに時間も早かったんでえさのメンテも行いました。

まつ゛はコオロギの抜け殻&死骸の除去。
冬なんでそんなに臭いはしませんが、やはりケースに顔を近付けると臭います。

冬だからか?思ったより死骸は少なく、抜け殻の方が多かったですね。

綺麗にケースも水洗いしてコオロギを収容して終了!!


そして餌つくり.........と、言ってもコオロギとワームのです!!

えさや大黒堂さんのアカールをベースに色々混ぜ込んだスペシャルブレンドMASAKI MIXです。


配合はレベル5の機密事項です(笑)




ワームのケースに投入するとワサワサと集まり食べてます。
コオロギにも当然与えるとすぐにパクついてます♪


去年の年末にかなり長い間、色揚げワームを与えてなかったんですが、年末にワーム&コオロギが到着してから2週間?ほど与えてますが、確実に青味が濃くなりました。

暗い環境の所謂、藍底飼育ではなく、ポリプを楽しむ為のかなり明るい環境下でも違いがわかります。


エンドリ君は相変わらず元気に泳いでいますが........
ついに我が家にも招かれざる客が....................
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキングへ







コリバを買った店の店員さんと話していて思ったことがあるので書きたいと思います。

去年から新種や初入荷が相次ぎ今やアジアアロワナよりも熱いポリプテルスですが、価格の変動もきになる所です。

今年はビキールビキールの繁殖も成功し計2ペアからのベビーが相次いでリリースされました。

ビキールビキールのワイルド物はまだまだ高値ですが、ブリード物に到っては手の届く価格での販売だった事が嬉しいですね。

別ペアでのブリードビキビキがでた訳ですが、価格の方は第一便とそんなに変動は無いみたいです。

変動が激しいのがアンソルギー。
もはや暴落と言っていいほど下落してます。

リアルアンソルギーは06年初入荷だったと思いますが、当時の価格はわかりませんが、僕がポリプにハマリだした頃は平均して20万円台で高いものでは40万円台、中には99万円の価格もこの目で見ました。

それが最近では10万円台の価格がつけられ中には10万円を切るプライスも見受けられます。


価格の下落は僕達にとっては非常に嬉しいことですが、店にとっては厳しいという事がわかりました。


いまだ40万円台のアンソルも目にしますが、まだアンソルが珍しく仕入れ値が高い時に入れた個体だと相場が下がっても下げるに下げられない苦しい現状があります。

そして、当ブログもそうですがそういった個体今の相場と照らし合わせてマニアと言うか客の目で見るとあそこは高い等と店側から見た目等関係なく書いたり話したりしてます。

でもしょうがないですよね今や10万円台で買えるものをわざわざ40万円で買う人は居ないし、勿論個体が価格と釣り合ってればイイですがそうでないのなら.......

当ブログは個人ブログですのでマニア&客目線でガンガン書いていきたいと思います。
<< 前のページ 次のページ >>
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
NEW COMENTS
[08/08 Acropolis]
[08/07 Keiju]
[04/08 Acropolis]
[04/08 閲覧者]
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
BLOG IN SERCH
忍者ブログ [PR]