×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もリフォーム絡みの来客があるのでまたまた早起きして早朝メンテ決行!!
昨日、夜遅かったので起きるのが結構つツラス!!
来客は元アロワナ飼いの建築士を要する、たかはるさん紹介のリフォーム業者さん。
依頼しようかな~?と思う業者さんも、そろそろ固まりつつあります。
なんせ、まだ第一回目のプランの提示もない業者もありますから、そういった業者は切ります。
いまさら一回目のプランを持って来られてもね~(ーー;)
候補は地元建築会社、嫁のお母やんの知り合いの建築士と今日来るリフォーム業者の3社の内から決めたいと思ってます♪(多分知り合い2社になると思います)
そういう訳で早起きしてメンテ。
フル水槽水換えと600水槽のマット清掃と1800ドライ槽と1200ドライタワーのマット交換を行いました。
水換え時に少しレイアウト変更♪
水槽向かって右サイドはいつも通り緑が森です(笑)
左サイドはメイン流木を使い、ポリプ要塞にして見ました♪
流木で囲い、中に少しスペースを設けました♪
ポリプ要塞ですから出入り口は2箇所です。
要塞に入るポリプのパワーで夕方には破壊されてると思いますが....
昨日は夜遅かったので餌は無しでした。
愛用のデジカメもレンズが外れてしまってから、なんとなくピントが甘い。
外れたレンズを元に戻したときに変なゴムブッシュみたいなのが残っちゃったし....(
笑)
基底鱗も残り2~3枚です。
最近は急激に発色してますから、年末くらいには、全て発色するのではないかと予想を立ててます♪
ほぼ光ってきた基底鱗ですが、発色当初は鱗カクも無くベタっと金が発色して来た漢字ですが、最近は鱗カクもクッキリしてきて鱗底も青く見えるようになってきました。
発色の速度が速まったせいで、ブログにアップする画像をズボラして少し前の画像を使ったりすると、発色具合が全然違ったりするので、ブログ更新毎に新画像を撮影しないといけなくなりました。
そうは言っても、殆ど最新画像で更新はしてるんですけどね(笑)
当初BaganSamakBlueの画像を使う予定は無くて話の成り行きで画像が使いたくなった時等に、2週間から3週間前に撮影した画像を使用したりはあります(笑)
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
昨日、夜遅かったので起きるのが結構つツラス!!
来客は元アロワナ飼いの建築士を要する、たかはるさん紹介のリフォーム業者さん。
依頼しようかな~?と思う業者さんも、そろそろ固まりつつあります。
なんせ、まだ第一回目のプランの提示もない業者もありますから、そういった業者は切ります。
いまさら一回目のプランを持って来られてもね~(ーー;)
候補は地元建築会社、嫁のお母やんの知り合いの建築士と今日来るリフォーム業者の3社の内から決めたいと思ってます♪(多分知り合い2社になると思います)
そういう訳で早起きしてメンテ。
フル水槽水換えと600水槽のマット清掃と1800ドライ槽と1200ドライタワーのマット交換を行いました。
水換え時に少しレイアウト変更♪
水槽向かって右サイドはいつも通り緑が森です(笑)
左サイドはメイン流木を使い、ポリプ要塞にして見ました♪
流木で囲い、中に少しスペースを設けました♪
ポリプ要塞ですから出入り口は2箇所です。
要塞に入るポリプのパワーで夕方には破壊されてると思いますが....
昨日は夜遅かったので餌は無しでした。
愛用のデジカメもレンズが外れてしまってから、なんとなくピントが甘い。
外れたレンズを元に戻したときに変なゴムブッシュみたいなのが残っちゃったし....(
笑)
基底鱗も残り2~3枚です。
最近は急激に発色してますから、年末くらいには、全て発色するのではないかと予想を立ててます♪
ほぼ光ってきた基底鱗ですが、発色当初は鱗カクも無くベタっと金が発色して来た漢字ですが、最近は鱗カクもクッキリしてきて鱗底も青く見えるようになってきました。
発色の速度が速まったせいで、ブログにアップする画像をズボラして少し前の画像を使ったりすると、発色具合が全然違ったりするので、ブログ更新毎に新画像を撮影しないといけなくなりました。
そうは言っても、殆ど最新画像で更新はしてるんですけどね(笑)
当初BaganSamakBlueの画像を使う予定は無くて話の成り行きで画像が使いたくなった時等に、2週間から3週間前に撮影した画像を使用したりはあります(笑)
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
PR
今日は増築絡みの来客も無いのですが、伊達商会さんのコオロギを取りに行かなくてはならないので少し早起きしておはようメンテ♪
フル水槽水換えとマット清掃のフルメニューをこなして、宅配センターまでコオロギを取りに行ってきました。
伊達商会さんのコオロギは送料消費税込みの500匹2800円ポッキリでかなり安いのが最大の魅力♪
ところが、聞いた話によると、オークションにもコオロギを出品してるのですが、謂れの無い通報を受けたり、嫌がらせがあるようです。
価格が安いと言う事は我々ユーザーには嬉しいのですが、同業者にとっては脅威ですよね。
通報をしたのは、おそらくオークションに出品しているコオロギ養殖業者ではないか?と言う話です。
送料消費税込み500匹2800円と言うのは同業者にとってはかなり脅威に感じてるから嫌がらせとかするんですね~。
そんな姑息な業者を淘汰する為にも伊達商会さんでコオロギをたのみましょう(笑)
そんな話はさておき、コオロギが来ました♪
箱の中でカサカサ元気に動いてる様です(笑)
前回は7月8日に来たんですが、そのとき脱走コオロギが多数出たので、今回はまづ衣装ケースに全てぶちまけました(笑)
全数ぶちまけ後に1週間使い切り数をプラケースに移動させました♪
フタホシに黒コオロギMIXと言う事で半数か半数よりやや少ない程度の割合で黒コオロギが居ますね♪
コオロギを入れるついでにワームもメンテします。
篩いに掛け床材とワームを分離させます。
ワームは7月の27日に来てますが最近はコオロギも切れワーム中心のメニューでしたから、思ったよりも減ってるな!と、言う印象でした。
交換用床材はタッパーの蓋数箇所穴をあけて冷蔵庫に入れて保管してます。
夏場はこの方法がBEST。
以前の私の様にビニール袋のまま高温で保管してると床材の栄養成分で醗酵してしまい、異臭騒ぎに発展してしまうケースが有るので、夏場の高温保管は危険です(笑)
交換用床材をプラケースに入れたらメンテ終了♪
コオロギが来た所で早速、餌つくりして餌やりです♪
いつもの様に配合して餌つくり完了です隊長殿!!(笑)
餌を投下するとコオロギ君達も早速パクついてました。
さ~て、今日からBagan君の餌ははコオロギ攻撃!!
コオロギの絨毯爆撃でガンガン食わせて行きますよ~。
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
フル水槽水換えとマット清掃のフルメニューをこなして、宅配センターまでコオロギを取りに行ってきました。
伊達商会さんのコオロギは送料消費税込みの500匹2800円ポッキリでかなり安いのが最大の魅力♪
ところが、聞いた話によると、オークションにもコオロギを出品してるのですが、謂れの無い通報を受けたり、嫌がらせがあるようです。
価格が安いと言う事は我々ユーザーには嬉しいのですが、同業者にとっては脅威ですよね。
通報をしたのは、おそらくオークションに出品しているコオロギ養殖業者ではないか?と言う話です。
送料消費税込み500匹2800円と言うのは同業者にとってはかなり脅威に感じてるから嫌がらせとかするんですね~。
そんな姑息な業者を淘汰する為にも伊達商会さんでコオロギをたのみましょう(笑)
そんな話はさておき、コオロギが来ました♪
箱の中でカサカサ元気に動いてる様です(笑)
前回は7月8日に来たんですが、そのとき脱走コオロギが多数出たので、今回はまづ衣装ケースに全てぶちまけました(笑)
全数ぶちまけ後に1週間使い切り数をプラケースに移動させました♪
フタホシに黒コオロギMIXと言う事で半数か半数よりやや少ない程度の割合で黒コオロギが居ますね♪
コオロギを入れるついでにワームもメンテします。
篩いに掛け床材とワームを分離させます。
ワームは7月の27日に来てますが最近はコオロギも切れワーム中心のメニューでしたから、思ったよりも減ってるな!と、言う印象でした。
交換用床材はタッパーの蓋数箇所穴をあけて冷蔵庫に入れて保管してます。
夏場はこの方法がBEST。
以前の私の様にビニール袋のまま高温で保管してると床材の栄養成分で醗酵してしまい、異臭騒ぎに発展してしまうケースが有るので、夏場の高温保管は危険です(笑)
交換用床材をプラケースに入れたらメンテ終了♪
コオロギが来た所で早速、餌つくりして餌やりです♪
いつもの様に配合して餌つくり完了です隊長殿!!(笑)
餌を投下するとコオロギ君達も早速パクついてました。
さ~て、今日からBagan君の餌ははコオロギ攻撃!!
コオロギの絨毯爆撃でガンガン食わせて行きますよ~。
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
帰宅後の楽しみ餌やりタイム♪
恒例の狂乱策餌光景を楽しみながらの餌タイム!!
今日も落雷とかが凄かったらしいです。
気候が非常に不安定でどの地方も極地的な大雨や落雷&雷雨が頻発してるらしいですね。
関東地方も大雨だとか......私が帰った後に大雨だったらしいですが岐阜とかバンバン落雷してましたね~。
本題へと入ります♪
画像のカミハタブリードビキールビキールの世界初の繁殖成功からそろそろ1年経ちますね~!早いですね~!!怖いですね~!!!
我が家のビキールビキールは世界初繁殖成功の1st LOTです。
この個体は岐阜まで行き、1st LOTの中でも最安値に近い価格で購入しました。
現在3rd LOTがリリースされてますが、3rd LOTと比べても安い部類に入る価格でした。
そんな、ブリードビキールビキールもい45㌢前後までは順調に成長しましたが、今や完全に歩留まり状態(泣)
ブリードビキールキーパーのブログやHPによる飼育日誌も昨年までは頻繁に更新されてましたが、今年に入って成長の鈍化と時期を同じくして更新もされてないキーパーが殆どの状態でやや寂しいですね。
そんなビキールビキールも幼魚の時期は頻繁に泳ぎまくってましたが成長と共に底に居る事が多くなり活発に泳がなくなりました。
そんな中、先日活発に水槽内を遊泳してたのを画像に収めたので紹介したいとい思います♪
Bagan君のナワバリである水槽上層部を遊泳しているビキールビキール。
ナワバリを荒らされても割りと平然として無頓着なBagan君(笑)
グワンと急降下!!
クッキリ茶色と緑が入り混じった迷彩フルカラーバンドビキールビキールです。
シルエットのみのBagan君とのX攻撃!!
ブリード物らしくロングボディではなく寸詰まりのショートボディ系体型と言うのも成長に影響してるんでかね?
顔もワイルド物のような精悍さは無く、厚ぼったい顔という印象があります。
ブリード個体の弱点が見えますが、そこはビキールビキールです、ブリード個体と言えど迫力は桁違いです。
さすが本家ビキールビキール、亜種のラプラディとは迫力には差があると言わざるを得ません♪
最近はビキエンを購入以来新魚導入はしてないのですが、それと言うのも現在はラプラディの旧タイプ?を探してるのですが、なかなか居なくて地道に探してる状態です。
現在、血眼になって探してるいる(笑)、旧タイプラプラディ(得意の勝手に命名)と言うのも今後ブログにて書きたいと思ってます♪
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
恒例の狂乱策餌光景を楽しみながらの餌タイム!!
今日も落雷とかが凄かったらしいです。
気候が非常に不安定でどの地方も極地的な大雨や落雷&雷雨が頻発してるらしいですね。
関東地方も大雨だとか......私が帰った後に大雨だったらしいですが岐阜とかバンバン落雷してましたね~。
本題へと入ります♪
画像のカミハタブリードビキールビキールの世界初の繁殖成功からそろそろ1年経ちますね~!早いですね~!!怖いですね~!!!
我が家のビキールビキールは世界初繁殖成功の1st LOTです。
この個体は岐阜まで行き、1st LOTの中でも最安値に近い価格で購入しました。
現在3rd LOTがリリースされてますが、3rd LOTと比べても安い部類に入る価格でした。
そんな、ブリードビキールビキールもい45㌢前後までは順調に成長しましたが、今や完全に歩留まり状態(泣)
ブリードビキールキーパーのブログやHPによる飼育日誌も昨年までは頻繁に更新されてましたが、今年に入って成長の鈍化と時期を同じくして更新もされてないキーパーが殆どの状態でやや寂しいですね。
そんなビキールビキールも幼魚の時期は頻繁に泳ぎまくってましたが成長と共に底に居る事が多くなり活発に泳がなくなりました。
そんな中、先日活発に水槽内を遊泳してたのを画像に収めたので紹介したいとい思います♪
Bagan君のナワバリである水槽上層部を遊泳しているビキールビキール。
ナワバリを荒らされても割りと平然として無頓着なBagan君(笑)
グワンと急降下!!
クッキリ茶色と緑が入り混じった迷彩フルカラーバンドビキールビキールです。
シルエットのみのBagan君とのX攻撃!!
ブリード物らしくロングボディではなく寸詰まりのショートボディ系体型と言うのも成長に影響してるんでかね?
顔もワイルド物のような精悍さは無く、厚ぼったい顔という印象があります。
ブリード個体の弱点が見えますが、そこはビキールビキールです、ブリード個体と言えど迫力は桁違いです。
さすが本家ビキールビキール、亜種のラプラディとは迫力には差があると言わざるを得ません♪
最近はビキエンを購入以来新魚導入はしてないのですが、それと言うのも現在はラプラディの旧タイプ?を探してるのですが、なかなか居なくて地道に探してる状態です。
現在、血眼になって探してるいる(笑)、旧タイプラプラディ(得意の勝手に命名)と言うのも今後ブログにて書きたいと思ってます♪
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング