×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
兼ねてから建築中だった増築棟が完成検査を終え無事完成いたしました♪(ドンドンドン♪パフパフ♪♪(古いね♪)
あくまで名目はリビングの水槽部屋と母親の和室に2階子供部屋という間取りで無事完成しました♪
セットバック工事や祖母からの名義変更による司法書士代と予想外の経費にかなり出費をしいられて内金とローンでは収まらずかなりに現金出費が嵩みました(泣)
今日は水槽搬入、電化製品搬入に伴い母屋からの引っ越しに追われたので、15日までの出来高分&電化製品代を振り込みに行く暇もなかったので(〇型ですからすぐに払わなと気が済まないのです(笑)
近くの各金融機関で払い戻しをして現金払い!!
最近の支払いは振込みが多く現金を見る機会があまりないので、記念撮影(笑)
まだキッチンと浴室のリフォームと外構工事が残ってるので、まだまだ現金が唸ります(笑)
肝心の水槽話は2400&1800水槽共に水中蛍光灯仕様で行きます!!
新水槽導入の詳細は設置完了して落ち着いたらアップしま~す♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
PR
前回ブログはエロいタイトルで、ついにアクロブログもネタ切れでエロネタにまで手を染めたか?とおもわれたかもしれませんが、ネタはまだまだ尽きませんよ~(笑)
今週は数か月に一回やってくる嫌な仕事週間(笑)、それでも今週末にはイイ事があるので頑張って乗り切ります♪
てな訳で、仕事から帰っての水換え♪
名づけてお疲れメンテ(笑)
我が家の守護神龍は注水時のシャワー部分が大好き♪
Uターンを繰り返し背中にシャワーを浴びてます♪♪
気持ちイイんでしょうか?
魚なんで深い考えが有る筈もなく嫌なら来ませんよね?ww
お疲れメンテ終了後に餌たいむ♪(平仮名がムカツクでしょ?(笑)
先日いつもの業務用スーパーで冷凍ワカサギを4袋買い込みました♪
今日、その内の一袋を開けたのですが、色も黄金色で身もパンパンに詰り艶もイイです♪
冬の間に買ってた冷凍ワカサギは抱卵個体が多く、私はカットして与えてるので、腹の卵が水槽内に散乱してましたし、体色も銀色で痩せててどことなくカスカスな感じでした。
あきらかに卵に栄養が行ってるのがアリアリと解ります。
よくわかりませんが産卵期が過ぎたのですかね?
ですから、脂の乗ったとと良くイイますが油膜もハンパないです(笑)
これまではカスカスだったので油膜も少なかったんですかね?
これから身の詰まったワカサギでさらなる大型化を狙います♪
今回はワカサギをカットした後で撮影したので、また黄金色の全身の画像を撮りたいと思います♪
我が家の恒例、狂乱策餌の風景です♪
最初期導入チャドビキです。
こちらはカットし忘れたワカサギ1匹のまま飲み込んでます♪
コイツもシャクレては居ませんがナカナカの偏平顔ですゾ!!
メインは手前のピンボケエンドリではありませぬ!!
この画像の主役は奥にカメラ目線でこちらを見ているシャクレ絞り顔のチャドビキです♪
久々の登場、背鰭16本のビキールSpコリバ!!
我が家のコリバ4匹の中で唯一のブラウン系の体色で顔もコリバ離れした顔です(笑)
±40㌢と大きめのラプラも格好イイですね♪
ビキールと比べてやや寄り目君のナイジェリア(コンゴ便)ラプは可愛い印象が強いですね♪
大型狙いチャドビキ♪
未だラプラとの話もありますが見たらわかるだろ?った感じですし、仮にラプラとしてもラプラが入荷した当初に見られた目の小さいラプラを探してた訳だからノープロブレムです。
別名昭和ラプラディか?(笑)
なんでも昭和を付ければイイってもんじゃありませんよね♪(笑)
奥から大型狙いチャドビキ、最初期便のコリバ、コンゴ便で大きく育ったラプラディです。
コンギにしては珍しい偏平顔ですが東南ブリードのビキールSp入荷の為に正体は不明ですがバンドはコンギですが顔は?
デビルビキールの眼がある方♪
体型もイイんですよ♪
生まれつき片目の無い隻眼の悪魔、デビルビキールSpコリバ!!
久々に守護神龍の発色ネタ♪
普通、発色ネタなら別で書くのですがネタの出し惜しみをしないのが、アクロ流です♪
白矢印の部分3か所が新たな発色箇所です♪
コレゾ細カク♪
店も迷惑するような誤った情報に注意です!!
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
今週は数か月に一回やってくる嫌な仕事週間(笑)、それでも今週末にはイイ事があるので頑張って乗り切ります♪
てな訳で、仕事から帰っての水換え♪
名づけてお疲れメンテ(笑)
我が家の守護神龍は注水時のシャワー部分が大好き♪
Uターンを繰り返し背中にシャワーを浴びてます♪♪
気持ちイイんでしょうか?
魚なんで深い考えが有る筈もなく嫌なら来ませんよね?ww
お疲れメンテ終了後に餌たいむ♪(平仮名がムカツクでしょ?(笑)
先日いつもの業務用スーパーで冷凍ワカサギを4袋買い込みました♪
今日、その内の一袋を開けたのですが、色も黄金色で身もパンパンに詰り艶もイイです♪
冬の間に買ってた冷凍ワカサギは抱卵個体が多く、私はカットして与えてるので、腹の卵が水槽内に散乱してましたし、体色も銀色で痩せててどことなくカスカスな感じでした。
あきらかに卵に栄養が行ってるのがアリアリと解ります。
よくわかりませんが産卵期が過ぎたのですかね?
ですから、脂の乗ったとと良くイイますが油膜もハンパないです(笑)
これまではカスカスだったので油膜も少なかったんですかね?
これから身の詰まったワカサギでさらなる大型化を狙います♪
今回はワカサギをカットした後で撮影したので、また黄金色の全身の画像を撮りたいと思います♪
我が家の恒例、狂乱策餌の風景です♪
最初期導入チャドビキです。
こちらはカットし忘れたワカサギ1匹のまま飲み込んでます♪
コイツもシャクレては居ませんがナカナカの偏平顔ですゾ!!
メインは手前のピンボケエンドリではありませぬ!!
この画像の主役は奥にカメラ目線でこちらを見ているシャクレ絞り顔のチャドビキです♪
久々の登場、背鰭16本のビキールSpコリバ!!
我が家のコリバ4匹の中で唯一のブラウン系の体色で顔もコリバ離れした顔です(笑)
±40㌢と大きめのラプラも格好イイですね♪
ビキールと比べてやや寄り目君のナイジェリア(コンゴ便)ラプは可愛い印象が強いですね♪
大型狙いチャドビキ♪
未だラプラとの話もありますが見たらわかるだろ?った感じですし、仮にラプラとしてもラプラが入荷した当初に見られた目の小さいラプラを探してた訳だからノープロブレムです。
別名昭和ラプラディか?(笑)
なんでも昭和を付ければイイってもんじゃありませんよね♪(笑)
奥から大型狙いチャドビキ、最初期便のコリバ、コンゴ便で大きく育ったラプラディです。
コンギにしては珍しい偏平顔ですが東南ブリードのビキールSp入荷の為に正体は不明ですがバンドはコンギですが顔は?
デビルビキールの眼がある方♪
体型もイイんですよ♪
生まれつき片目の無い隻眼の悪魔、デビルビキールSpコリバ!!
久々に守護神龍の発色ネタ♪
普通、発色ネタなら別で書くのですがネタの出し惜しみをしないのが、アクロ流です♪
白矢印の部分3か所が新たな発色箇所です♪
コレゾ細カク♪
店も迷惑するような誤った情報に注意です!!
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
昨日日曜日は浴室&キッチンリフォームに伴い建築士さんとキッチン&浴室のメーカー3件を見て回りました♪
その前に日曜日はおはようメンテ終了後にトカゲ?らしき物を捕獲したので、藍底守護神龍に与えました♪
トカゲさんは当然捕獲時に「キエー」と鳴きます(笑)
守護神龍の水槽に入れるとバコッ!!!という音と共に瞬殺です♪
そしてショールームには13時待ち合わせなんでDIO WORLDでお買い物♪
ティッシュやトイレットペーパー等の紙関係や洗剤が安かったので嫁は箱ごと買って満足気(笑)
私は新水槽導入に向けアクアグッズを購入♪
生体は見たけどコリバ10万、アンソル20万、ブリビキも10万、買います?(笑)
イオンで飯食って、ショールームを見てる間の娘の暇つぶしにちびまるこちゃんの単行本を買って、昔風の駄菓子屋を物色♪
おっぱいチョコともう一品購入♪
そしてショールームへ.........各店共に機能説明は嫁にまかせて娘の遊び相手になりつつ、カラー選択になるとシャシャリ出て行きます(笑)
まぁどのメーカーも5ランク程塗装のグレードがあり上に行くほど光沢が違ってきます。
基本グレード色はまさにカッティングシート並みの光沢です(笑)
塗装の質も違います、最上級グレードが新車塗装なら基本グレードは事故って板金屋のおっちゃんが塗装した様な粗さと塗装面も波打ってます。
ローライダーのカスタムペイントを死ぬほど見てきた私には塗装面については妥協ができませんが、高グレードは高い(笑)
私が選んだ色は下から2番目のグレードですが塗装のグレードが解り難い色なんでノープロブレム。
色選択は最後なんで、それまでは娘の遊び相手をしながら、ショールームのねーちゃんを視姦しながら(笑)色選択の時間を待ちましたww
駄菓子屋で購入したもう一品の品を加えてパイズリ完成です♪
新水槽は今週搬入予定です♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
その前に日曜日はおはようメンテ終了後にトカゲ?らしき物を捕獲したので、藍底守護神龍に与えました♪
トカゲさんは当然捕獲時に「キエー」と鳴きます(笑)
守護神龍の水槽に入れるとバコッ!!!という音と共に瞬殺です♪
そしてショールームには13時待ち合わせなんでDIO WORLDでお買い物♪
ティッシュやトイレットペーパー等の紙関係や洗剤が安かったので嫁は箱ごと買って満足気(笑)
私は新水槽導入に向けアクアグッズを購入♪
生体は見たけどコリバ10万、アンソル20万、ブリビキも10万、買います?(笑)
イオンで飯食って、ショールームを見てる間の娘の暇つぶしにちびまるこちゃんの単行本を買って、昔風の駄菓子屋を物色♪
おっぱいチョコともう一品購入♪
そしてショールームへ.........各店共に機能説明は嫁にまかせて娘の遊び相手になりつつ、カラー選択になるとシャシャリ出て行きます(笑)
まぁどのメーカーも5ランク程塗装のグレードがあり上に行くほど光沢が違ってきます。
基本グレード色はまさにカッティングシート並みの光沢です(笑)
塗装の質も違います、最上級グレードが新車塗装なら基本グレードは事故って板金屋のおっちゃんが塗装した様な粗さと塗装面も波打ってます。
ローライダーのカスタムペイントを死ぬほど見てきた私には塗装面については妥協ができませんが、高グレードは高い(笑)
私が選んだ色は下から2番目のグレードですが塗装のグレードが解り難い色なんでノープロブレム。
色選択は最後なんで、それまでは娘の遊び相手をしながら、ショールームのねーちゃんを視姦しながら(笑)色選択の時間を待ちましたww
駄菓子屋で購入したもう一品の品を加えてパイズリ完成です♪
新水槽は今週搬入予定です♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング