×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IT関連企業で働きだしたはいいけれど、慣れない仕事は気を使います。
しかし、これまでの仕事も割と自由に時間を使えましたが、いまの仕事もやることだけ済ませばかなり時間を有効に使えます♪
本題に入ります♪
眼から鱗な話ですが......
飼育再開後、藍底過背金龍は黒水槽で飼育するのが常識となってる感があり、ご多分にもれずに私も黒水槽で飼育してまいりました。
しかし、ひょんな事からエイを飼育する事となり1800水槽を思い切って全エリア白水槽としました♪
すると......
これまでドス黒い体色で嫁からは「青だけで全然綺麗じゃない!!」なんて屈辱的な言葉を受けてましたw
水槽部屋異動後、水中蛍光灯も採用しましたがイマイチ青くない!!
店で見た時はこんなじゃなかったのに..........
しか~し、黒水槽から白水槽へとコンバートすると......
綺麗な青に見える様になり、そうそうコレコレ!!
鱗底が綺麗な青に変貌しました。
なんか藍底過背金龍は黒水槽と思いこんでた自分がバカみたい。
本当に青い個体は白水槽に入れても青いです!!
2400水槽の藍底守護神龍もこのサイズ時(±35㌢)に、この青さはありませんでした。
白水槽と言うと金底個体の金の巻き上がりを促進させると言われてますが、藍底過背金龍に於いても本当に青い鱗底を持つ個体ならば、さらにその魅力を引き出してくれる事が解りました♪
残念ながら2400水槽はポリプが居る為に白水槽にはコンバート出来ません!!
それとエイを入れた効果は他にもありました♪
この新入り藍底クン♪
基本ジッと病で普段は水槽内を周遊する時間よりも水底でジッとしてる事が多いジッと病だったんですが、エイが餌を探し廻り水底を探索する事により、水底にジッとしてる事もできずに、アロワナらしく水槽内を周遊しております♪
これはエイ導入により良い効果がもたらされてますね♪
久々登場、隻眼の悪魔 デビルビキールです♪
後は念願のビッグビキールを手に入れるのみですね♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
しかし、これまでの仕事も割と自由に時間を使えましたが、いまの仕事もやることだけ済ませばかなり時間を有効に使えます♪
本題に入ります♪
眼から鱗な話ですが......
飼育再開後、藍底過背金龍は黒水槽で飼育するのが常識となってる感があり、ご多分にもれずに私も黒水槽で飼育してまいりました。
しかし、ひょんな事からエイを飼育する事となり1800水槽を思い切って全エリア白水槽としました♪
すると......
これまでドス黒い体色で嫁からは「青だけで全然綺麗じゃない!!」なんて屈辱的な言葉を受けてましたw
水槽部屋異動後、水中蛍光灯も採用しましたがイマイチ青くない!!
店で見た時はこんなじゃなかったのに..........
しか~し、黒水槽から白水槽へとコンバートすると......
綺麗な青に見える様になり、そうそうコレコレ!!
鱗底が綺麗な青に変貌しました。
なんか藍底過背金龍は黒水槽と思いこんでた自分がバカみたい。
本当に青い個体は白水槽に入れても青いです!!
2400水槽の藍底守護神龍もこのサイズ時(±35㌢)に、この青さはありませんでした。
白水槽と言うと金底個体の金の巻き上がりを促進させると言われてますが、藍底過背金龍に於いても本当に青い鱗底を持つ個体ならば、さらにその魅力を引き出してくれる事が解りました♪
残念ながら2400水槽はポリプが居る為に白水槽にはコンバート出来ません!!
それとエイを入れた効果は他にもありました♪
この新入り藍底クン♪
基本ジッと病で普段は水槽内を周遊する時間よりも水底でジッとしてる事が多いジッと病だったんですが、エイが餌を探し廻り水底を探索する事により、水底にジッとしてる事もできずに、アロワナらしく水槽内を周遊しております♪
これはエイ導入により良い効果がもたらされてますね♪
久々登場、隻眼の悪魔 デビルビキールです♪
後は念願のビッグビキールを手に入れるのみですね♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
PR
今朝は朝7時起床のおはようメンテ♪
2400、1800&600水槽の水換え&全水槽のマット清掃&交換のルーティンフルメニュー♪
やっぱりマット交換すると気分がイイ♪
いくら水換えしたとしても汚れたマットを飼育水が通過してると思うと気分が悪いですもんね。
家はマット層が独立しておりしかもドライですから、飼育水はマットを通過するだけですが、ウエット濾過でマットに水が浸かった状態なら水槽内にゴミがあるのと同じ状態ですからね(フィッシュレットも同様ね♪)
メンテ終了後に、最終のゴミ放り♪
これでやっとゴミが方付きました♪
ゴミ放りの帰り途に、いつもの宅配センターでコオロギを受けとってきました♪
新築のゴタゴタでコオロギもなかなか注文できずにいましたが、やっと落ち着いて来たのでコオロギ注文とあいなりました♪
年明け頃からこれまでアロクン達はワーム&鳥ささ身肉のメニューでしたがこれでやっと第3のメニューが誕生しました。
増築に伴い、家内の物をかなり新調しました。
古いコオロギのストックケースも捨て去り、エイの水合わせに使用した衣装ケースを再使用♪
ドリルで通気用の穴を空けるのも面倒なんで、ジグソーで一気にカット!!
コオロギ君500匹全量投下♪
カットした穴にネットを貼り付ければコオロギストックケース完成♪
増築に伴い、ストックルームも新設したのでそこにワームとコオロギも置くのでこれまでの様にプラケに小分けする必要もなくなったので楽チンです♪
白変エンドリクンもメダカ300匹に囲まれブクブク太ってE感G~♪
1800水槽のセパ撤去に伴い懸念された白変ラプラディの噛みつきも、同居直後に噛みつきのような仕草もみせましたが、今や形成逆転!!
ダイヤ系ポルカがラプに捕食アタックの様な突進をかましてます(まぁ滅多に見せないですけど......)
やる事が多くて更新できずに居たら、山根さんから心配の電話を頂きました。
2匹共に水槽内を元気に餌を散策しております。
ポリプと違い側面も使っての3次元四次元殺法は見てて楽しいですね(ほんの腰かけ飼育ですが...(笑)
配線の茂みも上手に降下してくるんですね♪(見るのも聞くのも新鮮です)
体盤前面の縁は白い点々が出てきてますぜ!
ダイヤ系ポルカです。
まだどうなるか解りませんが、この外周のBCGの後みたいな模様が白のスポットととして現れたとしたら鳥肌モンですね~♪
どうやろ?(笑)
ドイツ軍のヘルメットではありませんw
新着したコオロギを早速、藍底守護神龍と新入り藍底過背金龍に与えてました♪
次の更新は目から鱗.........ひとひらポロリ♪です。
お楽しみにね~。
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
2400、1800&600水槽の水換え&全水槽のマット清掃&交換のルーティンフルメニュー♪
やっぱりマット交換すると気分がイイ♪
いくら水換えしたとしても汚れたマットを飼育水が通過してると思うと気分が悪いですもんね。
家はマット層が独立しておりしかもドライですから、飼育水はマットを通過するだけですが、ウエット濾過でマットに水が浸かった状態なら水槽内にゴミがあるのと同じ状態ですからね(フィッシュレットも同様ね♪)
メンテ終了後に、最終のゴミ放り♪
これでやっとゴミが方付きました♪
ゴミ放りの帰り途に、いつもの宅配センターでコオロギを受けとってきました♪
新築のゴタゴタでコオロギもなかなか注文できずにいましたが、やっと落ち着いて来たのでコオロギ注文とあいなりました♪
年明け頃からこれまでアロクン達はワーム&鳥ささ身肉のメニューでしたがこれでやっと第3のメニューが誕生しました。
増築に伴い、家内の物をかなり新調しました。
古いコオロギのストックケースも捨て去り、エイの水合わせに使用した衣装ケースを再使用♪
ドリルで通気用の穴を空けるのも面倒なんで、ジグソーで一気にカット!!
コオロギ君500匹全量投下♪
カットした穴にネットを貼り付ければコオロギストックケース完成♪
増築に伴い、ストックルームも新設したのでそこにワームとコオロギも置くのでこれまでの様にプラケに小分けする必要もなくなったので楽チンです♪
白変エンドリクンもメダカ300匹に囲まれブクブク太ってE感G~♪
1800水槽のセパ撤去に伴い懸念された白変ラプラディの噛みつきも、同居直後に噛みつきのような仕草もみせましたが、今や形成逆転!!
ダイヤ系ポルカがラプに捕食アタックの様な突進をかましてます(まぁ滅多に見せないですけど......)
やる事が多くて更新できずに居たら、山根さんから心配の電話を頂きました。
2匹共に水槽内を元気に餌を散策しております。
ポリプと違い側面も使っての3次元四次元殺法は見てて楽しいですね(ほんの腰かけ飼育ですが...(笑)
配線の茂みも上手に降下してくるんですね♪(見るのも聞くのも新鮮です)
体盤前面の縁は白い点々が出てきてますぜ!
ダイヤ系ポルカです。
まだどうなるか解りませんが、この外周のBCGの後みたいな模様が白のスポットととして現れたとしたら鳥肌モンですね~♪
どうやろ?(笑)
ドイツ軍のヘルメットではありませんw
新着したコオロギを早速、藍底守護神龍と新入り藍底過背金龍に与えてました♪
次の更新は目から鱗.........ひとひらポロリ♪です。
お楽しみにね~。
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
私事ながら最近転職しました♪
なれないIT系会社に転職したものの、慣れない仕事にあたふたしております(笑)
新居完成とあいまってなかなか更新がはかどりませんw
ネタは腐る程あるんですけどね♪(笑)
先週、白変エンドリをいつまでも1800水槽の産卵ケースに閉じ込めておくわけにも行かないので、白変エンドリ専用に600水槽を立ち上げました♪
水槽はこれまでの600水槽を利用しようと思ったんですがシリコン部分が劣化して残ったガーネットが付着してたので、せっかくの水槽部屋という事でGEXの600水槽と水槽台を新規で揃えました♪
フィルターはGEX製の上部フィルターで後から上にドライ槽が乗せられる発展性のあるフィルターと底面フィルターの併用作戦♪
土曜日はエイ達の水合わせ終了後の午後から金魚の本場、愛知県の弥冨まで金魚を買いに行ってきましたよん♪
小赤500匹にメダカ300匹♪
メダカ300匹は当然、白変エンドリ600水槽へ全て投下♪
白変エンドリ君は早速喰らいついてました!!
小赤450匹は2400水槽へ投下♪
小赤残り50匹は1800水槽の白変ラプラディを収容する白エリアとエイ&藍底過背金龍エリアに振り分けて投下したんですが.........
水質の面の心配もありセパレーターを撤去!!
白変ラプラの噛みつきだけが心配なんでしばし観察..........
導入当初はエイ同士もやや噛みつきがありましたがしばらくすると収束。
白変ラプラ同居直後は噛みつく素振りもありましたが、すぐに棲み分けができたようで、現在はエイ&白変ラプラ共に我関せずで上手く棲み分けができてます♪
50匹投下した小赤も今日はすでに20匹......
エイクン達はキャットを沢山食しております♪
土曜日にセールをやってたんでキャットを999円で3袋購入♪
その店はクロコが38万とか、アンソル20万、コリバ10万とか、並みのアルティマ150万とか(笑)かなりKYな価格設定なんで生体は買えませんww(個体相応の価格なら良いんですが全て並みかそれ以下なんですよね~)
ですから私はもっぱら餌や器具類のセール時に買うのみですね♪
白変ラプラディ、ダイヤ系ポルカ、ギャラクシースモールスポットの1800水槽底物3役揃い踏み♪
ダイヤ系ポルカ♂です。
外周のスポットもチョロチョロ出てきており楽しみですね♪
ここが発色して来るんだろうな~っていう前兆も外周全周にあり(画像で確認できますかね?)、これが全て発色してくればかなりダイヤの特徴が全面に出たポルカとなりそうです♪
本当は本チャンダイヤが欲しいのですが、エイなんてほんの腰掛けですから(笑)、私の本業はアロワナとポリプですから、これでイイかな?とも思っとりますww
ダイヤは外周スポットが出てあたりまえ、このダイヤ系ポルカなら腰掛け気分で伸び代を楽しみながら飼育したい私のスタイルにピッタリ♪
アロも上がりが悪いながらも伸び代のありそうな藍底個体が大好きですからね♪♪
ギャラクシーと白変ラプラディ♪
エイは当面この2匹で増やすつもりはありませんが、この2匹が大きくなり2400水槽に移動となれば..........
追加投入もあり?
土曜日に450匹投入した2400水槽も今日はすでに20匹余り.....
てめ~らどんだけ食うんだよ(笑(主にポリプ軍団)
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
なれないIT系会社に転職したものの、慣れない仕事にあたふたしております(笑)
新居完成とあいまってなかなか更新がはかどりませんw
ネタは腐る程あるんですけどね♪(笑)
先週、白変エンドリをいつまでも1800水槽の産卵ケースに閉じ込めておくわけにも行かないので、白変エンドリ専用に600水槽を立ち上げました♪
水槽はこれまでの600水槽を利用しようと思ったんですがシリコン部分が劣化して残ったガーネットが付着してたので、せっかくの水槽部屋という事でGEXの600水槽と水槽台を新規で揃えました♪
フィルターはGEX製の上部フィルターで後から上にドライ槽が乗せられる発展性のあるフィルターと底面フィルターの併用作戦♪
土曜日はエイ達の水合わせ終了後の午後から金魚の本場、愛知県の弥冨まで金魚を買いに行ってきましたよん♪
小赤500匹にメダカ300匹♪
メダカ300匹は当然、白変エンドリ600水槽へ全て投下♪
白変エンドリ君は早速喰らいついてました!!
小赤450匹は2400水槽へ投下♪
小赤残り50匹は1800水槽の白変ラプラディを収容する白エリアとエイ&藍底過背金龍エリアに振り分けて投下したんですが.........
水質の面の心配もありセパレーターを撤去!!
白変ラプラの噛みつきだけが心配なんでしばし観察..........
導入当初はエイ同士もやや噛みつきがありましたがしばらくすると収束。
白変ラプラ同居直後は噛みつく素振りもありましたが、すぐに棲み分けができたようで、現在はエイ&白変ラプラ共に我関せずで上手く棲み分けができてます♪
50匹投下した小赤も今日はすでに20匹......
エイクン達はキャットを沢山食しております♪
土曜日にセールをやってたんでキャットを999円で3袋購入♪
その店はクロコが38万とか、アンソル20万、コリバ10万とか、並みのアルティマ150万とか(笑)かなりKYな価格設定なんで生体は買えませんww(個体相応の価格なら良いんですが全て並みかそれ以下なんですよね~)
ですから私はもっぱら餌や器具類のセール時に買うのみですね♪
白変ラプラディ、ダイヤ系ポルカ、ギャラクシースモールスポットの1800水槽底物3役揃い踏み♪
ダイヤ系ポルカ♂です。
外周のスポットもチョロチョロ出てきており楽しみですね♪
ここが発色して来るんだろうな~っていう前兆も外周全周にあり(画像で確認できますかね?)、これが全て発色してくればかなりダイヤの特徴が全面に出たポルカとなりそうです♪
本当は本チャンダイヤが欲しいのですが、エイなんてほんの腰掛けですから(笑)、私の本業はアロワナとポリプですから、これでイイかな?とも思っとりますww
ダイヤは外周スポットが出てあたりまえ、このダイヤ系ポルカなら腰掛け気分で伸び代を楽しみながら飼育したい私のスタイルにピッタリ♪
アロも上がりが悪いながらも伸び代のありそうな藍底個体が大好きですからね♪♪
ギャラクシーと白変ラプラディ♪
エイは当面この2匹で増やすつもりはありませんが、この2匹が大きくなり2400水槽に移動となれば..........
追加投入もあり?
土曜日に450匹投入した2400水槽も今日はすでに20匹余り.....
てめ~らどんだけ食うんだよ(笑(主にポリプ軍団)
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング