忍者ブログ
[250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事から帰宅後、ビールをグィっとやりながらの更新です♪


ブログ更新後はテレビを見たり、水槽を見たりアクア関連書籍をみたり、ラジバンダリ♪(やっぱり来るね♪)

居心地の良い空間で過ごす至福の一時は堪りませんな~(笑)




そんな居心地の良い部屋なんですが、仕事から帰って入った瞬間は結構ジメってますww

確かに10畳程の空間に2t近くの水がある訳ですから、ある程度は仕方がありません。

画像は6月11日のデータですが雨が降っていたので湿度も高めです。


こちらは少し前になりますが晴れた日のデータです♪

晴れた日は窓やサッシを網戸全開にしておくと室内の湿度は低いですね♪

水槽部屋の湿度がある程度高くなるのは想定してたので対策も施してあります♪


対策は水槽部屋天井付近に換気扇を設けてあります。

常時換気省エネタイプの換気扇です♪

この換気扇だけでもかなりの湿気が排気されてますが、さらに.....



天井に設置した扇風機を下向きに回転させると室内の空気が循環されより効率的に湿気が排気され一気に湿気が抜けて快適な空間となります♪



先の画像は温湿度計と電波時計と温湿度計が一緒になった物ですが、二つを比べると温度は2~3℃誤差がありますね(笑)

室温の方は電波時計の気温は24℃前後で湿温度計は26℃になってます。

水槽の水温の方はと言うと今のところ30℃から微動だにしません。
こちらは2400水槽♪


こちらは1800水槽です。

当然ながら新築しての初めての夏ですので今後どの辺りまで水温が上がるかを見ながら対策を色々と施して行きたいと思ってます♪



日中温度が上がると夜に温度が下がってきても日中の水温を維持してる事もあるので、最悪温度が一番上がる時間帯のみエアコンをタイマーで作動させる事も考えております。

オール電化の時間帯電気料金ではその時間が一番割高にはなるんですけどww


画像が溜ってきたので蔵出し画像です♪

藍底守護神龍は餌喰いも良く調子良さそうですよ♪


新入り藍底クン♪

導入当初は店頭在庫期間が長くヒネ個体でしたので成長不良が心配されましたが、現在はまだ店頭に居るもう一匹の過背金龍とほぼ同サイズになり心配された成長不良による障害も皆無で(当初からの目垂れ&顎ずれはありますが)、通常個体となんら変わらない成長具合を見せております。





白砂利環境撮影時の白変ラプラディも藍底過背金龍&エイ2匹と共になんとかやってます♪

明日は楽しみにしてたアロワニアを取ってきます(内容に期待はしてませんがね(笑)

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング




PR
本日も朝7時起床のおはようメンテ♪

最近は水換えをする前にエイちゃんに餌やり♪
餌を食べたのを確認後に水換えに取り掛かります♪


注水も楽しいですが排水作業も楽しいです♪

我が家は2400、1800&600水槽3本共に底砂が敷いてあるので、低砂の掃除は必須の作業です。

底砂掃除後はどうしても砂の9中にあったゴミが浮遊するのでそれを給水ポンプで吸っていくのですが、これがナカナカゲーム感覚で楽しいッス!!


1200水槽の頃は吸うのに夢中で水を抜き過ぎる事もありましたが最近は無くなりましたね♪


600水槽はすぐに半分になっちゃいますが(笑)........



注水もホースリールで楽々♪


オール電化のエコキュートにしたおかげで、温水の蛇口を捻ればすぐに温水が出てきます♪

これまではガス給湯器だったんで、浴室のリモコンのスイッチを入れて温水を出さないと行けませんでした(浴室からホースリールで温水を引っ張ってました)。
水の温度も最低温度が37°と高く水とミックスして温度を合わせてました。

この調整が結構、難しく水だけが出る時間が長かったりで結構不便でしたが、今は快適水換えライフです♪


注水中の楽しみと言えば上から目線♪


奥行き900の水槽と言うとオーバーフロー濾過が多いと思うのでなかなかこの様な上から目線を楽しむ事は出来ないと思います♪

ちょっとした生簀気分です♪


先日、同僚Tからタマゴの紙トレイを貰いました♪何でも知り合いに卵業者が居るらしくタダで貰えるみたいで、私も少し分けて貰いました♪

この同僚Tも私が転職したために、今や只のTです!...T!!(笑)


次回のコオロギ注文時に電気製品を梱包してた紙と一緒に備えてとっておきます。


最近、小さい電気製品は発泡スチロールではなくこうした紙の梱包材で保護されてるんですね~。



そんな事をしつつ、メンテ終了後に小赤を買いに行って来ました♪

本来は弥冨の金魚屋さんで通販しようと思い、昨日電話したんですが、新仔前という事で価格が5円上がってました。

200匹頼もうと思ってたんですが、送料&大引き手数料を加えると近所の店で買うのと変わらないので、今月は小赤の減りを見ながら小まめに買おうと思ってます。

200匹でトントンで500匹買うと手数料を込みでも1500円安くなるのですが、今はそんなに要りません(笑)

新仔が出る7月には一大小赤祭りを開催したいと思います♪


小赤の主な消費者はスモールスポットギャラクシーです♪

むきエビ&ワカサギは食べますがキャットはあまり食べません。


逆にダイヤ系ポルカはキャット大好きでキャット食べてる間は小赤には見向きもしませんし、ギャラクシーはキャットを食べに集まった小赤を狙って食べてます♪




にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング








今朝も朝7時起床のおはようメンテ♪


フル水槽水換えにマット交換&清掃を行いました♪


今日じゃ2400水槽関連のマットメンテ♪

フルドライ上部フイルターのマットの交換と清掃。
オリジナルフルドライフィルターは奥行きが25㌢と広い為に通常のワイドマットでは隙間ができるので、縦に切り細かく並べております。

マットを細かくカットする事で傷んだマットだけを交換できます♪

後はドライタワーのマットはまだ使えそうなんで清掃して再使用です♪


ついでに餌用の餌つくり♪

えさや大黒堂さんのアカールをベースに秘密の液体を染み込ませて、アスタキサンチンの粉末を振り掛けて混ぜればコオロギ&ワームの高栄養価の餌が完成♪


ワームのストックケースに振り掛けると床材からモゾモゾ出てきて食べております♪


コオロギのケースにも絨毯爆撃投下♪

新聞紙の裏に居たコオロギ達が出てきて餌を食しております♪


日曜日にいつものお店で水質検査キットとエイ関連の本を買ってきました。
  
久々に買ったらTetraの検査キットも5in1ならぬ6in1にリニューアルされてました。

+1がアンモニアなら文句ないのですが、プラス1は塩素です....このプラス1て要ります?(笑)

エイ関連の本はムック本のプロファイルシリーズのエイとアクアライフ2008年11月号のエイ特集のバックナンバーがあったので購入してきました♪

アロワニア22号は問屋からの本の入荷日が水曜日らしく水曜日以降までおあずけです!


後は買い物時に森の水だよりが2㍑87円と安かったので買ってきました。

いつもはPH校正用にVolvicを使用してるんですが森の水だよりはPH7.2と微妙です(笑)

VolvicのPH値はACROPOLISブログ読者ならご存知ですよね♪



水換え時に1800水槽のアンモニア値を測ってみました♪

色的に0ですね♪

とりあえず水質キット関連をまとめました♪


そして棚の上に.........
左からバクテリア剤や薬品類が入ったトレイ、中央が水質キット関連で右が餌の餌関連をまとめたトレイです♪


欲しい物がすぐに手の届く範囲にあるって非常に便利です♪

この棚は大正解でした♪


エイ関連の本を買い漁って完全にエイに嵌っとるやんと思われるかもしれますが、忘れてはいけないのが私のMY鑑賞STYLEです♪


水槽前に寝転がりアクア関連書籍を読む!!

エイを見る時はヤッパリエイの本やろ?って事で、色々と買い集めてます♪

本日、位置が高かったトイレの収納棚の位置を下げて貰い、浴室&脱衣場にタオルハンガーを取り付けて貰って無事、完全終了♪

途中でキッチン&浴室のリフォームも追加したりで着工から半年位経ちましたが本日無事完成を迎えました♪


新築の完成とともに個体達も落ち着き、年末からバタバタと個体を追加してましたがそれも落ち着き、今後はじっくり今居る個体達をさらに大きくそだてたいと思ってます♪

しか~し、ビッグビキールだけは狙って行きますよ♪(笑)
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング





<< 前のページ 次のページ >>
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
NEW COMENTS
[08/08 Acropolis]
[08/07 Keiju]
[04/08 Acropolis]
[04/08 閲覧者]
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
BLOG IN SERCH
忍者ブログ [PR]