忍者ブログ
[242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日付が変わってしまいましたが、昨日土曜日はいつも水槽部屋で水槽いじくってたりガンプラ組み立ててばかりいてはダメと思いアウトドア派の私らしく(思いっきりインドア派やん(笑)、アク友TとBBQに行ってきました♪


ブログ用に画像を撮る頃は肉はすっかり無くて野菜ばかりの画像ですが、しっかり肉も有りましたから~(笑)

BBQの本場のL.A.から見ると日本のBBQは単なる屋外で焼く焼肉なんです!

本当のBBQは分厚いステーキ肉をアルミホイルに包んで食べるのが本場流なんです♪

確かに映画BOYZ'n THE HOODでも分厚いステーキ肉を焼いてます♪


子供達は肉よりも遊びに夢中で肉そっちのけで遊んでました♪




屋外の焼き肉(笑)終了後、近くの牧場へソフトクリームを食べに行ったんですが、行くのが遅くて閉店してました。

そこで採れた牛乳でソフトクリームを作ってるので味が濃くて美味しいのですが残念無念!!

仕方が無いのでそこで子牛やヤギの親子、馬等を見て回りました♪

このヤギ格好イイ!!

身体の白と黒の模様や角の形が格好イイです♪


しかし、このヤギ♪
目付きがメチャクチャ悪いですww


家のポルカダイヤと同じくらい悪いです♪

一人や二人ぶっ殺してそうな目付きですね~!!



そしてアゲ嬢の様な尻尾と鬣のミニチュアホース♪


程良くウェーブもかかってまんまキャバ嬢です♪



帰宅後、アク友Tが捕ったセミを水槽へ投入♪




新入り水槽へと投入.........秒殺でした♪



アロとエイ達に餌が行き渡ればポリプ君達の餌タイム♪


このドライタワー用のポンプ2基の上はポリプ達のお気に入りの場所なんですが、ここにビキールビキールが居るのわかります?


体色が黒いのでフラッシュ撮影♪



餌やりも終了したし、今日は疲れたのでもう寝ます♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング






PR
3連休初日の、今朝も朝6時半起床のおはようメンテ♪




今日はルーティンのフル水槽水換えのみの軽いメニュー♪

家のポルカダイヤ、ポルカは気性が荒いといいますが、水換え時にの給水口に寄ってきて困ります♪

「あっち行ってください」とか言いながら給水口で向こうへ追いやるんですがすぐに来てしまいます(笑)

それでも毒針で刺すような仕草は見たこと無いですね~、聞いたはなしでは相当しつこく身体に触ったりしないかぎりそう刺す事もないらしいのですが、刺されるのは嫌なんで(誰でもですよねww)、かなり注意深く作業はしてます♪


今日のメンテはマット交換&清掃無しの軽いメニューだったんで、PH計の校正を行いました。

いつもはペン型PH計でPHを測り24時間メーターとの誤差を見ながらの2重チェック!!

両方で0.3程度の誤差ならOKにしてます♪

一応基本的な基準はペン型を基準としてるので校正もやっておきました♪
校正水はいつものVolvic!!

PH7なんですが、どこまで正確かは微妙ですが、妙に高い校正液よりもガンガン校正できるのでナイスです♪



それでは本題♪
おかげさまで当ACROPOLIS-Aquatics BLOGも200,000アクセスを記録しました。



2005年末に藍底過背金龍のワイルドブルー飼育日誌としてSTARTした当ブログです。

*画像は我が家の藍底守護神龍。


ワイルドブルーを皮切りに藍底過背金龍ばかり5匹飼育して、多少の出入りはありましたが現在は藍底守護神龍と新入り藍底過背金龍の2匹体制にてアジアアロワナ飼育を楽しんでおります♪


そして、アジアアロワナ一本で行くと言いつつ、ポリプに嵌り....(笑



このポリプも多少の増減を経て現在は、白変ラプラディ&エンドリを核に下顎系ビキールを中心としたラインナップで飼育中でございます♪


そして最新では何故か淡水エイが居ます(笑)

エイ初心者の私でございますが、普通エイを一度も飼ったことのないペチペチの初心者が買わないだろうという種のエイ2匹を購入♪

エイは黒系が好きなんで、入門魚的茶系エイを飼っても要らん仔になるのは目に見えてましたし(アジアアロワナでも同じですよね♪)、アクアマテリアルの辻社長様と山根氏のアドバイス&バックアップもありましたので、思いきって購入しました♪

適切なアドバイスのお陰で、2匹とも何事もなく元気に餌を探しまわっております♪



そしてエイの後はガンダムに嵌りました♪

最近、ガンダムばかりだとみんなから言われてます♪(笑)



にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング





昨日はブログ更新もせずにガンダム無双2をプレイしてました♪




そんな今朝も朝6時半起床のおはようメンテ♪


ルーティンのフル水槽水換えにフル水槽のマットの大部分を交換して気分もスッキリ♪

マット清掃&交換の前に水槽に注水するのですが、これが結構時間がかかるんでこの時間が結構勿体無く思うのですが、注水してる時に何か他事をやりだすと、熱中するあまり水槽満水の為に溢水なんて事になりかねませんから、ボーッと水槽に水が入って行く様を眺めてます。

これはこれで良い時間なんですよね♪



水槽購入の購入やエイの購入でお世話になってるアクア マテリアルさんのアドバイザーでもあるエイとアロワナのスペシャリストの山根さんがブログを再開されました。

前回のブログは完全な個人ブログでしたが、今回はお店の入荷情報や裏事情?(笑)を、スタッフとしてではなく一マニアとして書かれる様なんで、飼育全般の事や、店のスタッフとしては書けない事もマニアとして書いていかれるそうなんで、楽しみですね♪


ではでは本題♪

関東地方はすでに梅雨明けしてるので東海地方もそろそろ梅雨明けですね♪

そうなると気になるのが水温上昇。
梅雨時期でも暑い日は水温30℃をマークする日もあったので、とりあえずサーキュレーターと室内の扇風機で対応してます♪

梅雨も明けこれから暑さ全開となればエアコンの出番となる訳ですが、これも点けっ放しにしないとさほど効果も無いんですよね~。


少し前にテレビでやってたんですが、水と空気では熱の伝導と保温性が違うらしく空気はエアコンに用いられる様に熱を伝えやすいが保温性は低く、水はお風呂に用いられる様に熱が伝わり難いが保温性は高い。

番組中でも、浴室の温度を上げてお風呂の水を適温(37~40℃)にする事は、出来なくはないが非常に時間がかかるという事を言ってました。


確かに1日で一番熱い時間だけエアコンを付けても多少の水温上昇は抑制できてみお室温と同じ温度までは水温は下がりませんからね♪



そんな一番熱い時間だけサーキュレーターと扇風機をタイマーで作動させてたんですが、ゲーム機導入により熱い時間にエアコンが掛かる様になりました♪

エアコンのタイマーでも作動させる事は出来るのですが、午前中は網戸にしてるので、嫁に網戸を閉めてとか室内換気扇のスイッチ切ってとか頼むのもね~。

かといって朝から閉め切っておくのも水温上昇が........
そんな事から、網戸&サーキュレーター攻撃で対応してたのが.....
夢のエアコンが掛かる様になった訳です♪


ちなみに嫁は先日釣り上げた金ピカゴージャスアロワナを部屋で飼ってるんですよ(笑)


ちなみに娘はさらに大きな水槽でピラルク?を飼ってます♪(ピラルクには見えないんですが.....)



他にも水槽を置いてますし虫かごで虫も飼ってる様ですww

学校から帰って宿題とピアノの練習を済ませたらすぐにやってる様dすから、当然エアコンもかけるので、これもゲーム機効果で良い傾向ですね(笑)

これから夏休みですから、当面一番熱い時間もやや安心ですね♪



手には入れてましたが記事にするのは出ましたねボーナス時期のアクアライフのアロワナ特集♪



本文中にアロワナは新しい水よりも多少こなれた水を好むので10日に一度の1/3水換えでOKとあります。



こなれた水?

私の解釈としてはこなれた水=濾過の良く効いた水と解釈してます。
水に関しては私はアロワナは綺麗なこなれた水を好むと思ってますので、最低でも2日に一回1/3の水換えを実施してます。

プロの意見を聞きつつ自分の思う飼育法を実践するのが一番良いと思います。

書籍やHPでのプロの意見は誰にでも当てはまる最大公約数的意見しか書きませんから、自分の環境に合う飼育法は自分で探すしかないですよね。



前出のアクア マテリアルさんで購入したダイヤ系ポルカとギャラクシースモールスポットポルカ♪

ダイヤ系は外周の細かいホワイトスポットもかなりでてきてますの、かなり自分好みのダイヤポルカになるのでは?と楽しみにしてます。

ダイヤモンドポルカは個人的好みで汚いダイヤが多いですからね~。

ギャラクシースモールスポットポルカも細かいスポットが続々と現れてきました。

エイ飼育初心者の私はエイ幼魚特有の亀甲模様の中にあるスポットがそのままスポットになると思ってたんですが、亀甲模様の部分もスポットに変化してきており今後のスポット増殖が楽しみな個体です♪

ダイヤモンドポルカも含めて現在のエイ事情は少し前のアジア アロワナの環境に似てますね♪

その辺りはまたブログで書いてみたいと思います♪
なんでもエイマニアの中には、とんでもない客も居るそうですよ(笑)





我が家の白いモビルスーツ.....といかモビルアーマーですね(笑)

何とか今年もあの手この手で酷暑を乗り切らないといけませんね♪

最近はゲームをプレイする時間が増えたので、更新頻度が下がるかもしれませんが、内容的にこれまで分けて書いてたネタを一つに纏めたりと内容を濃くして更新したいと思ってますので、今後もヨロシクです♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング










<< 前のページ 次のページ >>
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
NEW COMENTS
[08/08 Acropolis]
[08/07 Keiju]
[04/08 Acropolis]
[04/08 閲覧者]
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
BLOG IN SERCH
忍者ブログ [PR]