忍者ブログ
[241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝も6時時半起床です♪



まづはルーティンのエイクン達へのえさやり♪
家のエイクン達も餌喰いは良好ですがアクア プログレスさんのエイや他の古代魚達の餌喰いもハンパ無かったですね~!!

プラチナガーなんか姉金をガバッ!ゴボッ!!と食べてましたし、紅龍も姉金食べてたのはびっくりでした♪

家の藍底守護神龍は小赤さえも見て見ぬ振りですし、新入り藍底クンは小赤投入時に反射的に食べる位で後は見て見ぬ振りです(笑)






エイクン達の餌やりを済ませれば........


いつものおはようメンテ♪

ルーティンのフル水槽水換えにフルマット交換&清掃♪

マット交換はするか?しないか?迷ったんですが、とりあえず2400水槽だけする事にして作業開始したものの.........一旦やりだすとやらなきゃ気が済まない〇型性格で結局1800&600水槽のマットメンテもやっつけちゃいました♪

しかし、交換用マットの在庫が少ない為にカットが必要です。



私の定番♪

GEXの2Mロングワイドマット♪


2mのマットをACROPOLISオリジナルフルドライ上部フィルターの奥行き25㌢に合わせてカットして行きます♪

マット交換というと一枚丸ごと交換が常ですが、奥行きが25㌢(普通はショップオリジナルでも20㌢)と、通常フィルターよりも広く設計してあるのでそのままmでは隙間ができるので、奥行き25センチに合わせてカットして並べて敷いてる事で部分毎の交換が可能で、一枚マットだとまだ使える部分があっても捨てないといけませんが、この方法だといかなり細かく交換できますので、無駄も少ないです。

欠点といえば、マットの枚数が増えるので取り出すのがやや面倒ですが、下手に長いマットを取り出す事を思えば逆に楽に取り出せるかも?ですね♪

大体大型の上部フイルターを使用してる方は3分割位にカットして使用されてるとは思いますが......



これくらいカット済みマットの在庫があると安心します♪

今回のマットメンテは結構、交換枚数が多かったので新品マット3枚分カットしました♪


マットをカットしてて気付いたんですが、マットの品質が元に戻った気がします。

少し前までは、マットの品質が悪く2回位の清掃でボロボロに型崩れして使い物にならなくなってたんですが、最近ややしっかりしてきたかな?と、思ってた所に最近購入したマットをカットした所、以前のような型崩れしないしっかりしたマットになってた気がします。

これはマットを清掃してみたら判るのでまた書いてみたいと思います♪

やっと本題です♪
家のダイヤ系ポルカをダイヤモンドポルカ化すべくダイヤモンドポルカ化計画を発動しました♪


これまでも白水槽で飼育するなどしてきましたが、さらに促進させるべく上部ライトを追加する事にしました♪


使用ライトは白系ライトのオーシャンクリアー32W♪



これで発色予兆みたいな部分のスポット化が促進されるとイイのですが........


外周スポットも前部分はかなり出てきてますので、これが体盤外周を一周周り。予兆部分が発色してくれたらかなり理想に近いダイヤ系ポルカになりそうす♪


我が家のギャラクシースモールスポットポルカ♪

これまで亀甲模様だった部分がかなりホワイトスポットに変化してきました♪

こちらのホワイトスポット増殖も楽しみです♪



ダイヤ系ポルカの高速移動です♪

ダイヤモンドポリカって一体何なんでしょうね?

ダイヤモンドポルカの定義というものがネットでも取り沙汰されてますが、定義とされる特徴が当てはまる個体も居れば、当て嵌まらない個体も居ます、全て当て嵌まれば完璧かち言えば模様が気に入らなかったら要らないし........

結局は自分の眼で見てダイヤモンドポルカだと思えば、自信を持って飼育すれば良いと思うんですよね~。

自分の目に自信がないから他人の目や自称マニアの目を気にしたり....

純血ダイヤに拘る理由に、あわよくば繁殖させて小遣い稼ぎでもしてやろうという下心も多分にあると思うんでけどね♪


家のダイヤ系ポルカはどうなります事やら?(笑)....模様以外の定義を当て嵌めると結構イケてますよ♪

ダイヤの定義みたい気にしてませんし、敢えて言おう!
ダイヤの定義などカスであると!!.......(ギレン ザビ談(笑)

........でも、ポリプの背鰭は数えるんですけどね(笑)

以上、エイ腰掛け飼育の私がお届けしました♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング




PR
日曜日に更新したと思ってたら、非公開のままでした(笑)

ブログを書くときに当ブログはかなりの長文なんで非公開にして画像記事毎に更新して行くんです。

そうしないと、変なキーを押しちゃうとこれまで書いた文が一瞬にして消え去り水の泡となってしまう事があるんで、少しずつ記事を書いていくんですナ♪

日時が少しずれますが直すのも面倒なんで帳尻合わせをせずに原文そのまま更新します。



3連休最終日の今日もおはようメンテ前の餌やり♪

昨日、アクアプログレスさんで購入してきたザリガニなんですが、帰ったのが遅かったので衣装ケースに移さずにこのままストックしてたら、朝に結構死んでました。


キャット投入後に.........


死んだザリガニをカットして投入♪


ギャラクシー君がモゴモゴ食べてます♪


何故か2匹連ねて高速移動♪


またマイペースでモゴモゴやってるギャラクシークン♪



それでは収支報告♪


行きは東名高速が渋滞の為に岡崎ICから乗り浜松ICで下車.....900円
帰りも渋滞の為に音羽蒲郡で下り再び伊勢湾岸豊明ICから川越IC下車で合わせて1500円程。

ガソリン代4600円で900+1500+4600で7000円÷2で3500円づつ♪

それではアクア関連以外の戦利品♪

アク友T宅に行く前に軍資金を仕込んだついでにトイザらスへ........


1/100シャアザクがあるかチェック!!

ありません!!
とりあえず1/144スケールのシャア専用ゲルググを購入♪



それとアク友Tからコオロギストック用の卵の紙容器を貰いました♪



とりあえずこれで安心です♪

私たち夫婦は共に血液型〇型なんですが、言いだしたらすぐに手に入れない気が済まない所までは同じなんですが、手に入れてからが若干違いました。

例えばCDでも私は買ったらすぐに車内で聞くタイプなんですが、嫁は手に入れたらいつでも聞けるのですぐには聞きません!

すぐに開封して聞けよ!!って思ってましたが、ガンプラを購入しだしてから、組み立てる時間がないのもありますが、手に入れだけで満足な感じで、嫁の気持が判る様な気がしますね♪



嫁と言えば........昨日、アクアプログレスさんいお邪魔した際にオーナー山口さんとお話ししてる時に「ももえりちゃんのファンなんですよな?」って、言葉が出まして。

その次に来る言葉はてっきり「僕、ももえりちゃんが居たキャバクラに行った事あるんですよ~♪」..........だと思ったらどうやら奥様がももえりちゃんと同じ美容室に行かれてるそうで、この話もびっくり何ですがね♪

でも多分、キャバも行ってますね♪(笑)
今度プログレさんに行った時に聞いてみましょう♪


ちなみにアク友Tはセミショートエンドリ40㌢個体をお持ち帰り♪
プログレさんのブログにも度々とうじょうするスーさんにパッキングしていただいて大喜びの帰り路でした♪

次は関東遠征かな?
もし関東まで行くのならエイのブリードファーム見学をしたい所です♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング


今日は浜松まで行って参りました♪

この3連休の予定はアク友Tと前から予定しており、18日は屋外焼肉(笑)、19日は浜松遠征、20日は家でガンプラ作り♪ww

......で、今日は3連休中日という事で高速道路もかなりに渋滞が予想されるので、少し遅めのSTART!!



今回は始めに今日の戦利品♪

ザリガニ50匹です♪
すでに水槽投下済み後の撮影なんで、40匹弱となってます。


それでは今回の遠征記♪
今回は生体狙いでは無く用品価格の市場調査目的で東名高速浜松IC下車後に向かったのは....

ペッツマート......地元よりも少し安い商品もありますが、高い商品           も.........浜松に来るたびに寄りたい店かと言うと
そうでもありませんww

次に訪れた店は.........

プーキー...........SC内にあるペットショップ。
          次はありませんね(笑)

その後は浜松と言えば当然...........みずきん海老塚本店!!.......んな訳はなく、この灼熱下であの臭いには耐えられそうもないので、いつもの
アクア プログレスさんへ........

現在サマーセールで目玉商品(生体?)目白押し♪

一通り店内物色後は、またいつものプログレスオーナーの山口さんとおしゃべり♪

お話はアジアアロワナ♪

*画像は我が家の藍底守護神龍。



ポリプテルス♪

*画像は少し前にアクア プログレスさんで購入した白変エンドリケリー♪


エイについて.....

画像はアクア マテリアルさんで購入したダイヤ系ポルカ♪

プログレスさんに私好みのダイヤモンドポルカが居たので、話の大半はダイヤモンドポルカの話に.......


エイの中でもダイヤモンドポルカは別格らしく、イイ意味で個体を見て解る人が買って貰えたらイイし、逆にギリギリダイヤモンドポルカ1匹を買うなら黒系エイを複数匹買った方が楽しいとも言ってみえて、これは私が辻社長さんから聞いたお話と共通するもので、以前書いたトゥルカナ産ビキールの話とも共通する話で、良い個体を仕入れる自信があるからこそ言える言葉で、どちらも納得できる話ですよね♪


店内はセール期間中という事もありひっきりなしに来店客が訪れます。
中にはかなり年配のお客さんも数名見えて、客層の0広さにびっくりですが、その方の話を聞くと老人を食い物にするお店もあるみたいで、大体その手の店は目先の利益で、今この時売れればイイって姿勢で、以前書いたネット販売で日本中の誰か一人が間違って買ってくれればイイっていう商売と同じですね~、宣伝する訳ではありませんがアクア マテリアルさんやアクア プログレスさんの販売価格やお話を聞かせていただくと、また来たい!!買いたい♪と思いますもんね♪

そんな訳で来店客も途切れない筈ですね♪


セールの過背金龍も探してる時なら即買い確実個体が数匹居ました♪

*画像は我が家の新入り藍底過背金龍。


かなり購入を悩んだポリプも居たのですが、セール終盤にも何かがあるらしいので、まだもう少し悩んでみたいと思います♪


オーナー山口さんおお話は為になりとても面白いので、いつもついお店に長居してしまうのですが、今回はインペリアル ファームのヴィンセント氏の女好きの話は面白かったですね、私もチャイナ美女と戯れたいです(笑)




にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング






<< 前のページ 次のページ >>
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
NEW COMENTS
[08/08 Acropolis]
[08/07 Keiju]
[04/08 Acropolis]
[04/08 閲覧者]
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
BLOG IN SERCH
忍者ブログ [PR]