忍者ブログ
[232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は2ちゃんに貼られたおかげでアクセスが多かったのですが、前日と比べるとたかが300増えただけ(笑)

前にも書きましたが、2ちゃんのアクアスレのアクセスなんてそんな物ですww

2ちゃんねる全体のアクセス数は凄いですが、掲示板の集合体ですから、各スレッドのアクセスは大した事ありませんし、勿論メジャーなスレッドはそれなりのアクセスがあると思いますがマイナー趣味のアクア板のスレッドのアクセスは当ブログよりも少ないのかもしれません(笑)

アロワナスレやエイスレで貼られた時もアクセスは大して増えてないですし、今回はそれまで話題にでてないスレに貼られてましたから、興味本位で来るご新規様が多いと思います。

それで300増ですからね........
確かにこれで2000とか3000アクセスが増えれば凄いとは思いますが........


アロスレとか見てると、本人なのか?、煽り&吊りなのか?自演バレバレノ店の宣伝とか店の悪口なんかも書いてあり必死こいてカキコミしてる様ですが、こうして見ると2ちゃんねるなんて影響力ないですよ(笑)


それでは本題♪.....というか本題の2ちゃんねるはすでに終了してますが....(笑)

今朝も朝6時起床のおはようメンテ♪

本日は水換えのみの軽いメニュー♪

注水を待ってる間は全く無駄な時間なんですが、この時間に何か別のこと(マット掃除)をやると碌な事にならないので(満水による漏水)、ボケーっと水が入る様子を見ながら気付いた、水槽の前面や背面に付いた苔を取ったり曲がったヒーターを直すくらいですね♪

この曲がったヒーターと水槽前面&背面に付いた苔は見ててイラットするので、見つけ次第除去&直してます♪


本日は水換えのみと言っても、2400ドライタワーのマット交換&清掃だけは水換え語とに必ず行ってます♪

ドライタワーはポンプ流量に比べてマット面積が圧倒的に少ないので、毎回必ず清掃だけはしてます。

マットが目詰まりしてオーバーフローしても良い様にバイパスも設けてありますが、オーバーフローさせない事が第一ですからね♪


ポリプウジャウジャ♪


ポリプうじゃうじゃ撮影時にフレームインしてくる藍底守護神龍♪

カメラ目線がオチャメ?


側面からの900×2400×600モード♪


先日の24時間テレビの深夜枠で熱湯コマーシャルやってましたね♪

熱湯風呂に入った磯山さやかちゃんも気になりつつも、出てきた風呂のアクリル?の厚さに注目!!

あの風呂って多分アクリル製ですよね?
我々の使用している水槽と違ってセンターの補強がありませんから、かなりアクリルを厚くしないと持たないし、しかも暴れますからね~(笑)


最近忘れ気味だった発色ネタww


6列目の発色は一時の勢いはなく鈍化傾向にりますが、じわりじわりと発色しております♪


反対側はこんな感じ♪


私の過背金龍の好みは当然藍底個体♪

最近の過背金は金頭個体も多く出回ってますが、私は金底、藍底に関わらず金ピカヘッドは好みではなく、頭部にある筋のみに金が入ってる個体が好き♪

ノペッと頭部に金が乗ってる個体よりも頭部の筋のみに金が入ってる個体の方が、北斗の拳のラオウの額の傷みたいな迫力があると思います(前にも書いてますよね♪)


最近はゲーム、ガンプラ造りとやることが多くて、ブログ更新も滞り気味ですが、今後もマイペースで自分の書きたい事を自由に書いていきたいと思います。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
blogram投票ボタン
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング
PR
今日は先日購入したピアノの調律師さんが来て調律して行きました♪


嫁と娘が相手してまして、色々話を聞くと購入店の社長が言ってた事はどうやら本当らしいです(笑)。

調律師さんも10年調律師やってますが、家に置いてあるのを見たのは初めてらしいです♪

ペダルもソステヌートペダルで上達してくると、楽譜に記号が出てくるらしく、その為にグランドピアノに買い替える方も見えるらしく、将来的にも安心♪

まぁ、そこまで上達するかはわかりませんが、上達しても買い替えの心配が無いのは何よりです♪

ピアノ関係者が口をそろえて言うのは電子ピアノでの表現に限界を感じるとういう事は、上達した証拠ですし、それに気付かない子も沢山居るとの事なので筋は良いのではないかと親バカぶりを発揮してます(笑)

親としては買って良かったと思えるピアノを購入できた事が何よりも満足です♪


帰宅後に嫁からそんな話を聞きつつも帰宅後の楽しみの餌やり♪

我が家のエイ2匹♪

スモールスポットギャラクシーとダイヤ系ポルカ♪
ギャラクシー個体らしくスポットも増殖中♪
体色はかなり濃くなりましたが、まだこげ茶色です♪
尻尾の先、体盤外周から徐々に黒くなり始めてます♪

ダイヤ系ポルカはスポットの分裂が始まってきてます。
♂親がダイヤモンドポルカという事で、くれぐれもエクリプスリングになって欲しくないですね♪

エイの次はポリプに餌やり♪


12㌢程で購入した白変エンドリケリーもすでに20㌢オーバー♪

まだ僅かに外鰓も残ってます♪

何より体高が凄いのと、下顎の突出が気になります......



我が家のビキエンですが、こちらももう少し小さい頃は下顎の突出が気になってたんですが、成長とともに今はそんない気にならなくなりました♪

白変エンドリも同じ様に気にならなくなれば良いのですが......


今年もチャドビキの季節がやって来て各店に入荷してるみたいですね♪
......と、言っても初入荷は去年なんですが、去年の数度の入荷で怖いくらい価格が下落しましたね♪

この画像に3匹のチャド産ビキールが写ってますが、1800水槽時みんなほぼ同じ様な体色でしたが、2400移動後は、かなり個体差が出てきました♪


ポリプでは今一番お気に入りかも知れない隻眼の悪魔、デビルビキールです♪

現在は1800水槽のサイズアップに向けて貯金中なんで、チャド産ビキールが入荷されておりますが、当面個体購入の予定はありません!!


餌やり後にブログ更新しようとブログを開けると、今日のアクセスが異常に多いし、閲覧人数を示すオッサンの数もこの時間にしては多い(笑)

ひょっとするとと思い、アクセスリンク元を辿ると案の定、2ちゃんに貼られてました(笑)

まぁ、2ちゃん如き当ブログの悪口専用出張掲示板みたいなものですから、何書こうと構わないのですが、書くならブログを開始した2005年から全て読んでからカキコミしてもらいたい物だ(赤い彗星シャア風に読んでね(笑)

それとあまり酷い事を書くとアロワナ板や将門板で誤ってる人も居るので、それと同じ目に合わないとも限らないのでご注意くださいネ♪


しかし、2ちゃんも当ブログネタで無いと盛り上がらないのも情けない話ですな(笑)

所詮便所のら落書きですからね♪

これでまた盛り上がれるでしょ(笑)


にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
blogram投票ボタン
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング




少し更新を止めてる間にもう8月も最終日ですね♪
あしたから子供も学校という事で、工作の手伝いやらなんやらで更新できませんでしたww


そんな訳で話は先週土曜日に戻ります♪

土曜日にいつもの水換えをしていると排水時には気がつきませんでしたが、注水時に異常を発見!!



速効で商品注文!!


物は日曜日の午前中に届きました♪


早速、開梱♪

なんだかわかります?
当てても何のメリットもありませんが..........(笑)


ジャジャーン!
Phモニターです♪


セット内容はこんな感じ♪


壊れたのはこのタイプのPhモニター♪

1800エイ水槽は注水時には一応Phを見ながら注水するのですが、いつもの様にPHモニターを見ると13.5とか........

ペン型Ph計で測ると7.25。
Ph校正用の本体のネジを回してもPh9台にしか下がりません。

こりゃぶっ壊れたな!!と、即注文した次第です。
通販でよく利用するラフレシアとWDFで商品代+送料&代引き手数料込みのトータルの価格を比較!!

数百円安いWDFで注文♪


早速取り付けました♪

壊れたPh計は新水槽導入時に全て一新した物ですので半年も持たずに壊れました。

多分2400水槽も同じ物を使用してますのでそのうち壊れますね(笑)



土曜日は見たいテレビ番組が沢山ありました♪

24時間テレビ、F1予選、それに一番楽しみだったのが7月に名古屋で行われた1stガンダム30th記念イベントの特番!!


日曜日の水換えは、永久保存版にするために録画しておいたのを見ながら水換えの排水をしてたら、あまりに面白いので画面に夢中になってたら、排水ポンプで白変エンドリを吸いこんじゃいました。

幸いホースまでは行きませんでしたが、吸引作用で胸鰭の付け根が内出血してましたが、本日確認すると治ってました♪

ガンダム特番は多数のゲストが出演しており面白かったです。
なかでもGACKTはドラゴンボールやガンダムが好きみたいですが、最近単なるオタク化してる気が......

後はガンダムモノマネ芸人ではシャアモノマネ芸人の、ぬまっちを初めて見たんですが全く似てないですね~、アムロモノマネ芸人の若井オサムに完全に便乗ですねww

若井も単独で聞くと似てる気がしますが、本物と比べるとそんなに似てないですよね。

雰囲気だけ.........みたいな(笑)


そんな事してる間に、嫁は龍が如く3をクリアーしてました(笑)


私はキャバつく等のサブゲームやストーリーとは別のサブミッションをこなしてたりで、なかなか前に進まないんですよね(笑)


以前はよく画像だしてたポリプの狂乱策餌♪


黒ギニアラプラディは未だ黒いままです♪


現在2400水槽には21匹のポリプと守護神龍が1匹居るんですが、ポリプが40~50㌢個体ばかりなので2400水槽でも手狭に感じます。

現在は水槽導入妄想シュミレーション中で、1800水槽を大型化してエイを2400にポリプを1800に移すことも考えてたんですが、2400水槽でのい現状を考えるとやや1800水槽では厳しい様に思いますので、2400水槽はこのままで、1800水槽は繁殖可能な最低サイズ以上の導入を考えてます♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
blogram投票ボタン
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング





<< 前のページ 次のページ >>
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
NEW COMENTS
[08/08 Acropolis]
[08/07 Keiju]
[04/08 Acropolis]
[04/08 閲覧者]
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
BLOG IN SERCH
忍者ブログ [PR]