×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ルーティンの水換え出来なかったんで、今日は水換えしたくてたまりませんでしたww
そんな訳で本日はフルメニューの水換えとマット清掃&交換♪
休みと言う事もあり水槽背面&側面の苔を取りながらのまったりメンテ♪
水槽も綺麗になったついでにポリカ蓋も綺麗にしました♪
Z'GOKは昨夜のうちに完成♪
とりあえず前回製作のストライクフリーダムガンダムと同様にスミイレのみで完成♪
パーツ点数がストライクフリーダムに比べ少ないので早く完成いましたね♪
予定より早く完成すぃたので、今回は箱絵を元に塗装にも挑戦♪
塗装と言ってもペンタイプのガンダムマーカーを使用♪
今回はさらに細部のデカールも貼ってみたいと思います♪♪
デカールも説明書通りでは無く自分の好みで貼り付けました♪
今回は赤いメタリック部分と爪を白く塗装しました♪
確かにデカールと要所塗装だけでもかなり雰囲気が変わります♪
とりあえず今後のデスプレイポーズの参考にするために外箱は収納ラック内に........(笑)
確かに一手間、二手間掛けると完成度も高まり楽しいのは古代魚飼育と同じですね♪
そしてやっぱり自分へのご褒美♪
前回買い逃した1/100シャア専用ザク(マスターグレード)とRX=78Ⅱ Ver.G30thを購入♪
ガンプラモ古代魚と同じである時買いが基本です(笑)
迷ってると次来た時にはありません!!
ガンプラコーナー結構見てる人居るもんね~♪
買い物後にシャア専用ゲルググを製作開始♪
1/144スケールという事で夕方には完成♪
今回はガンプラ神に負けじと(笑)、ボカシ用のマーカーを購入してきたので、スミイレ、塗装&ボカシも取り入れました。
全然下手糞ですが、こうして手を入れて製作すると、楽しさ倍増ですね(完全な自己満ですが....)
少し前にガンプラを母親に勝手に捨てられた青年が腹いせに自宅に火をつけるという事件がありましたが、気持はわかります(笑)
こうして手を入れてガンプラを製作すると、ガンプラ造りも悪くない趣味ですね~♪
今日はもう腰が痛いので(笑)、ガンプラ造りは明日にしまうs。
はてさて連休中に残り3体完成できますかね?(笑)
腰が持てば製作したいとは思ってます♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
そんな訳で本日はフルメニューの水換えとマット清掃&交換♪
休みと言う事もあり水槽背面&側面の苔を取りながらのまったりメンテ♪
水槽も綺麗になったついでにポリカ蓋も綺麗にしました♪
Z'GOKは昨夜のうちに完成♪
とりあえず前回製作のストライクフリーダムガンダムと同様にスミイレのみで完成♪
パーツ点数がストライクフリーダムに比べ少ないので早く完成いましたね♪
予定より早く完成すぃたので、今回は箱絵を元に塗装にも挑戦♪
塗装と言ってもペンタイプのガンダムマーカーを使用♪
今回はさらに細部のデカールも貼ってみたいと思います♪♪
デカールも説明書通りでは無く自分の好みで貼り付けました♪
今回は赤いメタリック部分と爪を白く塗装しました♪
確かにデカールと要所塗装だけでもかなり雰囲気が変わります♪
とりあえず今後のデスプレイポーズの参考にするために外箱は収納ラック内に........(笑)
確かに一手間、二手間掛けると完成度も高まり楽しいのは古代魚飼育と同じですね♪
そしてやっぱり自分へのご褒美♪
前回買い逃した1/100シャア専用ザク(マスターグレード)とRX=78Ⅱ Ver.G30thを購入♪
ガンプラモ古代魚と同じである時買いが基本です(笑)
迷ってると次来た時にはありません!!
ガンプラコーナー結構見てる人居るもんね~♪
買い物後にシャア専用ゲルググを製作開始♪
1/144スケールという事で夕方には完成♪
今回はガンプラ神に負けじと(笑)、ボカシ用のマーカーを購入してきたので、スミイレ、塗装&ボカシも取り入れました。
全然下手糞ですが、こうして手を入れて製作すると、楽しさ倍増ですね(完全な自己満ですが....)
少し前にガンプラを母親に勝手に捨てられた青年が腹いせに自宅に火をつけるという事件がありましたが、気持はわかります(笑)
こうして手を入れてガンプラを製作すると、ガンプラ造りも悪くない趣味ですね~♪
今日はもう腰が痛いので(笑)、ガンプラ造りは明日にしまうs。
はてさて連休中に残り3体完成できますかね?(笑)
腰が持てば製作したいとは思ってます♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
PR
ついにシルバーウィーク突入という事で5連休半休みです♪
その連休初日からイベント♪
娘の運動会です♪
朝8時半出発なんで今朝のおはようメンテはお休みです♪
ピアノ発表会等イベント事でも無い限りお目見えしないデジイチ(笑)
撮影した画像をPCに取り込むのに水槽部屋に持ってきたので、これで個体写真を久々に撮影してみたいと思います♪
デジイチ購入時は結構、水槽写真を撮影してたんですが、最近は出すのが面倒なんで、登場する機会もありませんでしたね(笑)
そして今から連休予定通りのガンプラ造り♪
まづは1/100マスターグレードのZ'GOKを製作したいと思ってます♪
ちらっと箱の中身を見てみるとストライクフリーダムよりも部品点数が少なく組立てが楽そうです♪
なんとか連休中の残りの2体も完成させておきたいところです♪
実はもう一機ストライクフリーダム ガンダムが欲しいんですよね~(飾る場所が無いんですが.......)
今日の運動会の徒競争で予想は3位だったんですが、頑張って走って2位に入ったので、明日何かご褒美を娘に買ってあげるつもりです♪
当然、自分にもご褒美あります♪.......そうです私は他人に厳しく自分にとてつもなく甘いのです♪(笑)
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
その連休初日からイベント♪
娘の運動会です♪
朝8時半出発なんで今朝のおはようメンテはお休みです♪
ピアノ発表会等イベント事でも無い限りお目見えしないデジイチ(笑)
撮影した画像をPCに取り込むのに水槽部屋に持ってきたので、これで個体写真を久々に撮影してみたいと思います♪
デジイチ購入時は結構、水槽写真を撮影してたんですが、最近は出すのが面倒なんで、登場する機会もありませんでしたね(笑)
そして今から連休予定通りのガンプラ造り♪
まづは1/100マスターグレードのZ'GOKを製作したいと思ってます♪
ちらっと箱の中身を見てみるとストライクフリーダムよりも部品点数が少なく組立てが楽そうです♪
なんとか連休中の残りの2体も完成させておきたいところです♪
実はもう一機ストライクフリーダム ガンダムが欲しいんですよね~(飾る場所が無いんですが.......)
今日の運動会の徒競争で予想は3位だったんですが、頑張って走って2位に入ったので、明日何かご褒美を娘に買ってあげるつもりです♪
当然、自分にもご褒美あります♪.......そうです私は他人に厳しく自分にとてつもなく甘いのです♪(笑)
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
今日はマット清掃日なので朝6時起床のおはようメンテ♪
もうすぐ9月の連休♪
世間ではシルバーウィークと言うらしいですが(もう少しましなネーミングは出来んのか?)、連休が控えてるのでマット清掃は連休に入ってからでイイか?と、思ってしまいがちですが、そこは妥協できません!!
汚れたマットを水が通過うるかと思うと、マット清掃せずにはいられません!(もう病気だね♪)
メンテ前恒例のエイ達に餌やり♪
エイ達が餌をモフモフしてる間に水換えの準備♪
準備が終わる頃に餌も完食♪
このスモールスポットギャラクシーも日に日に黒くなってます。
17㌢位の導入当初は体盤も茶色の亀甲模様で、本当に黒くなるんかしゃん?と、思ってたんですが徐々に黒化してきておりまづは一安心♪
2日に一回のおはようメンテ♪
本当に2日に一回、400も500も水換えとるんかい!
と、おもわれるかもしれませんが、水槽に写り込むTV画面でご確認下さい
大抵スッキリが放映されております(笑)
これも恒例にします?(笑).......しなくてイイですねよね♪
まだまだタンクトップ姿で水換えしておりますが、水換え中に水槽部屋からでると寒い!!(笑)
部屋に給排水設備があるので基本水槽部屋から出ることは無いのですが、トイレ等で部屋から出ると水槽部屋は温室だという事を実感しますね♪
2400水槽はガーネットサンドが敷いてあるのですが、最近このガーネットがフィルターまで上がりマットに付着するようになりました。
当然、水中のポンプがガーネットを吸いこむ事で上がるんですが、水中ポンプはラックを使い水底から上げてあるので、ガーネットが舞い上がらない事にはポンプには吸いこまれません!
ガーネットが舞い上がる原因としていくつかの原因が考えられます。
考えられる原因は二つ♪
①底に居るポリプ達が巨大化してきており、水底ターンをするときのパワーも凄く、ポンプ付近での水底ターンが原因でガーネットが舞い上がりその際にガーネットをポンプが吸い上げてしまう。
②水換え時にポンプラック下のガーネットを清掃する際に、結構ラック下を撹拌させるので、その際にガーネットが舞い上がり吸いこんでしまう。
この2つに原因は絞られます。
そこで今回はポンプラック下を清掃する際に、ポンプの電源を切って清掃しました。
先のマットの画像は清掃後の画像ですが、ガーネットがマットに落ちてますが、これは多分シャワーパイプに残ってたガーネットで、中央から右にかけては今のところガーネットはありませんでした。
これで次回のマットメンテ時にマットにガーネットがあれば、ポリプ達が水底ターンで巻き上げた事になり、対策はポンプをさらに上げるしかありませんね~。
そして本日のブログタイトル♪
前回の600水槽メンテ中にほんの少量水がこぼれてしまったんです。
それで嫌になり600水槽を撤去を決意しました。
思いついたらやらないと気が済まないのが〇型。
メンテ終了後にとっとと撤去(早い!1)
600水槽には白変エンドリが居るのですが、盆休み中にも1800水槽での混泳を試みましたが.......
1800水槽先住民の白変ラプラディに噛み付きが酷く、元に戻した経緯があるのですが、今回の決意は固く、最悪白変エンドリは2400へ収容も想定して挑みました!
今はとっても仲が良いエイですが、同時導入後しばらくは噛みつき行動もみられましたが、すぐに仲良く?なりました。
ピンボケでスポットが流れてますが、ギャラクシーのスポットが流れて見えるという事は?.......そう!!ワープ状態です(笑)
白変エンドリと白変ラプラディ♪
白変エンドリの尾鰭に若干のバラけは見られますが、現在は上手く住み分けできており白変ラプラディの噛みつきもみられません。
ある程度のテリトリー意識を持つ種の場合、ある程度の数を入れて順序付けが出来れば争いは終息する場合があり、ポリプ等はその典型ですよね♪
アジア アロワナはナカナカ上手く行かない様ですが.....
ピンボケですが白昇竜ラプラディ♪
ポリプ間の問題はどうやら解決したみたいですが、まだ少し問題があります。
問題はこの人(笑)
これは今に始まった事ではありませんが、アジア アロワナは白いポリプは嫌いらしく2400の守護神龍もアルセネは盛んに突いてましたが、この新入り藍底過背金もご多分に洩れず白変ラプラディにちょっかいだしてました。
まぁ、それでも止めを刺すべく執拗に追いかける訳ではなく気まぐれでちょっかい出す程度なんで、単なるアロワナの暇つぶし程度かな?と....
それは白変エンドリが入った現在も変わりません。
なんでアジア アロワナは白変ポリプが嫌いなんだろ?
自然化での白変個体は目立つために外敵に発見される確率が高く、生存率も低いと聞いた事がありますが、よく専門誌等でアジア アロワナとプラチナガーとの混泳とか見ますが、攻撃とか大丈夫なんですかね
大丈夫だから混泳してるんだと思いますが、白いポリプだけ嫌いなんですかね?
きっと何かが気に入らないのでしょう(笑
ポンプラック下は白変ラプラディの陣地となってますので、白変エンドリ用の隠れ場としてヒーターを少し下げておきました♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
もうすぐ9月の連休♪
世間ではシルバーウィークと言うらしいですが(もう少しましなネーミングは出来んのか?)、連休が控えてるのでマット清掃は連休に入ってからでイイか?と、思ってしまいがちですが、そこは妥協できません!!
汚れたマットを水が通過うるかと思うと、マット清掃せずにはいられません!(もう病気だね♪)
メンテ前恒例のエイ達に餌やり♪
エイ達が餌をモフモフしてる間に水換えの準備♪
準備が終わる頃に餌も完食♪
このスモールスポットギャラクシーも日に日に黒くなってます。
17㌢位の導入当初は体盤も茶色の亀甲模様で、本当に黒くなるんかしゃん?と、思ってたんですが徐々に黒化してきておりまづは一安心♪
2日に一回のおはようメンテ♪
本当に2日に一回、400も500も水換えとるんかい!
と、おもわれるかもしれませんが、水槽に写り込むTV画面でご確認下さい
大抵スッキリが放映されております(笑)
これも恒例にします?(笑).......しなくてイイですねよね♪
まだまだタンクトップ姿で水換えしておりますが、水換え中に水槽部屋からでると寒い!!(笑)
部屋に給排水設備があるので基本水槽部屋から出ることは無いのですが、トイレ等で部屋から出ると水槽部屋は温室だという事を実感しますね♪
2400水槽はガーネットサンドが敷いてあるのですが、最近このガーネットがフィルターまで上がりマットに付着するようになりました。
当然、水中のポンプがガーネットを吸いこむ事で上がるんですが、水中ポンプはラックを使い水底から上げてあるので、ガーネットが舞い上がらない事にはポンプには吸いこまれません!
ガーネットが舞い上がる原因としていくつかの原因が考えられます。
考えられる原因は二つ♪
①底に居るポリプ達が巨大化してきており、水底ターンをするときのパワーも凄く、ポンプ付近での水底ターンが原因でガーネットが舞い上がりその際にガーネットをポンプが吸い上げてしまう。
②水換え時にポンプラック下のガーネットを清掃する際に、結構ラック下を撹拌させるので、その際にガーネットが舞い上がり吸いこんでしまう。
この2つに原因は絞られます。
そこで今回はポンプラック下を清掃する際に、ポンプの電源を切って清掃しました。
先のマットの画像は清掃後の画像ですが、ガーネットがマットに落ちてますが、これは多分シャワーパイプに残ってたガーネットで、中央から右にかけては今のところガーネットはありませんでした。
これで次回のマットメンテ時にマットにガーネットがあれば、ポリプ達が水底ターンで巻き上げた事になり、対策はポンプをさらに上げるしかありませんね~。
そして本日のブログタイトル♪
前回の600水槽メンテ中にほんの少量水がこぼれてしまったんです。
それで嫌になり600水槽を撤去を決意しました。
思いついたらやらないと気が済まないのが〇型。
メンテ終了後にとっとと撤去(早い!1)
600水槽には白変エンドリが居るのですが、盆休み中にも1800水槽での混泳を試みましたが.......
1800水槽先住民の白変ラプラディに噛み付きが酷く、元に戻した経緯があるのですが、今回の決意は固く、最悪白変エンドリは2400へ収容も想定して挑みました!
今はとっても仲が良いエイですが、同時導入後しばらくは噛みつき行動もみられましたが、すぐに仲良く?なりました。
ピンボケでスポットが流れてますが、ギャラクシーのスポットが流れて見えるという事は?.......そう!!ワープ状態です(笑)
白変エンドリと白変ラプラディ♪
白変エンドリの尾鰭に若干のバラけは見られますが、現在は上手く住み分けできており白変ラプラディの噛みつきもみられません。
ある程度のテリトリー意識を持つ種の場合、ある程度の数を入れて順序付けが出来れば争いは終息する場合があり、ポリプ等はその典型ですよね♪
アジア アロワナはナカナカ上手く行かない様ですが.....
ピンボケですが白昇竜ラプラディ♪
ポリプ間の問題はどうやら解決したみたいですが、まだ少し問題があります。
問題はこの人(笑)
これは今に始まった事ではありませんが、アジア アロワナは白いポリプは嫌いらしく2400の守護神龍もアルセネは盛んに突いてましたが、この新入り藍底過背金もご多分に洩れず白変ラプラディにちょっかいだしてました。
まぁ、それでも止めを刺すべく執拗に追いかける訳ではなく気まぐれでちょっかい出す程度なんで、単なるアロワナの暇つぶし程度かな?と....
それは白変エンドリが入った現在も変わりません。
なんでアジア アロワナは白変ポリプが嫌いなんだろ?
自然化での白変個体は目立つために外敵に発見される確率が高く、生存率も低いと聞いた事がありますが、よく専門誌等でアジア アロワナとプラチナガーとの混泳とか見ますが、攻撃とか大丈夫なんですかね
大丈夫だから混泳してるんだと思いますが、白いポリプだけ嫌いなんですかね?
きっと何かが気に入らないのでしょう(笑
ポンプラック下は白変ラプラディの陣地となってますので、白変エンドリ用の隠れ場としてヒーターを少し下げておきました♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング