忍者ブログ
[188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は我が家の飼育個体の証明書&登録票と血統書の紹介♪

なぜ今更こんな事をするのか?

それは物忘れが酷いからです(笑)

.......と、言うのもよくブログで喫は何歳とか紹介sるのですがコイツ来たの何時だっけ?....となる事が多いのです!!

今、平成22年だから3年前だと.......
とか逆算するのと導入時期を思いだすのが面倒くさい!!(笑)

だから一目解る様にブログに纏めておこう!!という魂胆です(笑)

それでは順に.....


我が家の藍底守護神龍ことBagansamak Blueです!!

輸入は平成19年4月23日。
西暦だと2007年4月23日。


WANBOON産過背金龍のブーンです。

輸入は平成20年4月11日です。
西暦では2008年4月11日になります。


次は我が家で唯一の血統書個体?

豆柴犬のショコラ君です♪


豆柴犬ですがすっかり普通の柴犬サイズとなりましたショコラくんです♪

生まれは平成18年8月19日です。
西暦だと2006年8月19日ですね♪

現在、我が家では一番のお兄さんの4歳です(♂の為)

血統書では鈴竜号という立派で勇ましい名前が付けられております。

この名前は私が龍魚を飼育してる事はブリーダーさんには伝えてないですし、第一血統書上に名前が付く事何て全くしりませんから、偶然にも竜の文字が付いた名前が付けられた事になります。

これも巡り合わせというものを感じざるを得ませんね。
欲を言えば竜ではなく龍の文字が良かったんですが土佐犬とかなら龍の文字も似合いますが、可愛い柴犬には竜の方が似合うのかもしれませんね♪


後は証明書は2枚あります。
いずれもポリプで......


一枚はカミハタファーストブリードのビキールビキールの証明書です。

今、カミハタブリードビキールは何ロットまで行ってるんですかね?

ブリードビキールはなんとなく一目で解ってあいまうので、この証明書なんて今となっては意味ないですね。


これもポリプでGEFのGrand Red Royal Babyの証明書です。

この2枚の証明書もポリプを引き取ってもらった時に一緒に渡せばよかったのですが、アロワナと違い大した意味もないので忘れてました(笑)


現在4枚証明書がありますが、アク友Tは飼育歴は短いくせに私よりも証明書を沢山持ってますからね(笑)

自称、証明書収集マニアらしいです(笑)


これで証明書関係をまとめる事ができましたので終わりです♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
blogram投票ボタン
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング





PR
日付が変わりましての予約更新です。



昨日の買い物時にウールマットを購入♪

キャットに続きこれぐらいストックがあると安心しますね♪


2400水槽は相変わらず小赤の惨殺体が多数あります。


喰わないならモゴモゴするなよって.....

*画像は浮き袋によってプカプカする小赤。



今日は守護神龍があまりに青くて、予約してまでの更新です。
ですから本来の現在時刻は22日21時50分であります。



買い物から帰宅後は親子でWiiのスーパーマリオを楽しみました♪

画像は通常マリオとは少し違うのですが解りますか?


スーパーマリオプレイ後に水槽をボ~っと眺めてたんですが...


守護神龍があまりにも青くて、いても経ってもいられなく更新してしまったのが予約更新の真相です!!


今日は久々に水槽部屋で昼寝しました。

水槽眺めてると眠たくなってくるので、そのまま眠りにつく最高のパターンの昼寝でした(笑)

終わり♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
blogram投票ボタン
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング






今日もお休み、いつもの朝7時半起床のおはようメンテ♪


今日はルーティンの水換えのみやっつけました♪

昨日は黄砂降る中弥富まだ小赤を買いに行きました♪

100匹1200円。
なかなか1匹10円以下までは下がらないですね~。

多分、かねだいで買う方が安いと思いますが、これが地方の悲しさです~。
弥富といえば金魚の産地なんでもう少し安くなっても良いと思うのですが........


100匹購入した金魚は90匹を1800水槽へ......

大挙押し寄せた金魚軍団に硬直中の白変エンドリ....


色変ラプラは完全捕食体制に入ってますが、捕食できたかは定かではありません!!(笑)




残り10匹は2400水槽へ.....

早速、ポルカダイヤが捕食!!


もぐもぐ♪



小赤を捕食しようとしたときのエイの機敏な動きに娘もビックリ!!

今回の戦利品は他にもあります♪


弥富の帰りにDIOに寄ってきました。
恒例のキャット&カーニバル999円セール開催中です。

当然3個GET!!!


家には以前のキャット&カーニバル999円セールで購入したキャットがまだ5袋ストックがあります♪

定期的にセールは行われてますがいつ廃止になるか解らないので、これぐらいストックがあると安心です♪


キャットではお世話になってますが、相変わらず生体は.......KY価格というか三重県価格と申しますか......

誰が買うんだ!!って価格が提示されております。
それでも知らない人は買うんですよね~。


まぁ、価格はお店が好きに付ければ良いんですけどね....

blogram投票ボタン私なんかこのランキングでは地元三重を差し置いて浜松カテゴリーで6位にランクされてますからね(笑)

最近は更新のたびに多くの拍手&拍手コメントありがとうございます。
合わせて拍手のついでかブログ村ランクも上昇しておりましてやる気まんのヤリマン状態でございまして、ブログ更新もアゲアゲで行きたいと思います!!!


それでは今日もお休みと言う事で、のんびり魚でも見ながらゆったりのんびり過ごしたいと思います。


終わり♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
blogram投票ボタン
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング




<< 前のページ 次のページ >>
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
NEW COMENTS
[08/08 Acropolis]
[08/07 Keiju]
[04/08 Acropolis]
[04/08 閲覧者]
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
BLOG IN SERCH
忍者ブログ [PR]