忍者ブログ
[173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お休み二日目の今日は8時前に起床のおはようメンテ♪


1800&2400水槽の水換えと金魚水槽の水換えをして終了♪



土曜日にいつものえさや大黒堂さんから餌が到着しました♪


毎回、頑丈なビール箱を利用した丁寧な梱包です♪
前回の餌到着は3月28日ですので、約2カ月ぶりの注文となりますね~。

注文したのはスーパーブラックコオロギ200匹と色揚げ補助特殊ワームⅡ型500gです!!





2カ月ぶりの注文でしたが、先日までコオロギが居ましたから長期ストック可能な高品質コオロギですね。


アク友Tから貰った卵収容ケースをちぎって入れてストック体制は完了です♪



色揚げ補助特殊ワームⅡ型は床材ごとストックケースにドバドバ!!



そして新しい餌が届いた時の恒例行事、餌作り♪

これまた、えさや大黒堂さんで販売されてるアカールをベースに.....


アスタキサンチン原末と秘密の粉をブレンド。


さらに秘密の液体を振りかけて、よく混ぜ合わせたら完了♪


なかなか餌を捕食する瞬間は撮れないので、底に落ちたワームを食す守護神龍でご勘弁を..............................(笑)


ブーンに至っては、今回の餌とは全く関係ない、キャット拾い食いの図(笑)


繁殖の夢も失い、飼育テンションだだ落ちの淡水エイ......


なぜかムキエビは嫌いな様なんで、キャットしか与えてませんが....

下手したら与えた当日に効果が実感できる色揚げ補助特殊ワームのインプレッションは又、後日に.......


終わり♪



にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
blogram投票ボタン
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング










PR
今日は7時過ぎ起床のおはようメンテ♪


お休みなんでルーティンの水換えに合わせてマット清掃交換のメニュー♪

最近、私は自然派を自負しております。


パワストに嵌った事から、日光や月光を浴びせる浄化法から月や太陽に目が行くようになりました。

先日の満月の夜もパワスト浄化♪
しっとり濡れた様な艶が出て改めて満月のパワーにビックリ!!


すると自然に体調管理にも気を付ける様になり野菜ジュースなる物を飲んでます♪

最初は私と娘にも無理やり飲ませてたんですが、テレビでガクトが毎日野菜ジュースを飲んでると花まるマーケットで言ってから嫁まで飲む様になってしまいました(笑)



しかし、太陽や月を見上げるなんて何年ぶりなんだろう?
もしかすると何十年ぶりかな?

それでも上を見て生きる事は大切です。


ですから、私の事をこれからはネイチャーボーイと呼んで下さい(笑)


ところで、ガンダムの時はそれほどでもありませんでしたが、パワストの話を書くようになってからアクセスもガタ落ち(笑)なんですよね~。

ですから名誉挽回とばかりに次回は久々に餌の話しです。
でも過去ネタの焼き直しですが、これも当ブログ恒例のゼクシー戦法ですのでご勘弁を.......


終わり♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
blogram投票ボタン
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング






今日も朝7時起床のおはようメンテ♪

本日は水換えのみのメニューです。


今日はメンテ中に少し変化を付けてみました。

どこだかわかります?


おぉ~、日本中からお答えありがとうございます(笑)

そうです、1800水槽の底面を黒に戻しました♪

1800水槽は白水槽という事で、かなり明るい環境なんです。
ですから苔も生えやすく目立ちます。


そこでエイ飼育熱もダウンしており、より苔の目立たない黒底面に戻そう!!と......


白底面は薄いアクリル板を敷いただけだったんですが、心配されたヘドロの潜り込みもありませんでした。

よく底面に板を敷いただけだと下にヘドロが潜り込み水質悪化の原因になると言われてますが、きっちり敷けばそんなに心配する事もなさそうですね♪



最近はアクア誌よりもこの手の雑誌を読む様になりました。

中学時代はノストラダムスの大予言ブームでこの手の雑誌も一時ブームとなりました。

私も矢追純一の第三の選択や石井731細菌部隊関連の本を読んだりしてました(笑)


今はアクア誌ではなくムーを読みながら水槽を眺めるのが楽しいですね♪

この手の雑誌、例の札束持った写真やカップルで撮影した怪しい広告も満載で楽しめます(笑)

終わり♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
blogram投票ボタン
ペットリンクス
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂RANKING】

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキング




<< 前のページ 次のページ >>
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
NEW COMENTS
[08/08 Acropolis]
[08/07 Keiju]
[04/08 Acropolis]
[04/08 閲覧者]
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
BLOG IN SERCH
忍者ブログ [PR]