×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だぁ~も(^^)/
今日は久々にフルドライ上部フィルターのマット清掃を行いました♪
マット清掃なんて何時やった?位に昔の話の様な気がしますヽ(´▽`)/
通常のブログ更新でさえ5月末なのに、マット清掃はおそらく年末年始休暇の時でしょう(笑)
もう調べる気すら無いのがこのブログのモチベーションを表してますねww
マット清掃の前に先日届いたえさや大黒堂さんの特殊ワームⅡ型を与えます♪
放置飼育の方が調子良いです♪
2日に一度3/4の水換えしてたのは一体何だったんだ(=_=)
水を抜いてからマット清掃♪
次回の清掃は半年後ですね。
3Dマットも随分よれてきたので、年末年始のメンテで交換かな?
今後もむりせずにアロワナ飼育を継続して行きます♪
おしまい♪
今日は久々にフルドライ上部フィルターのマット清掃を行いました♪
マット清掃なんて何時やった?位に昔の話の様な気がしますヽ(´▽`)/
通常のブログ更新でさえ5月末なのに、マット清掃はおそらく年末年始休暇の時でしょう(笑)
もう調べる気すら無いのがこのブログのモチベーションを表してますねww
マット清掃の前に先日届いたえさや大黒堂さんの特殊ワームⅡ型を与えます♪
放置飼育の方が調子良いです♪
2日に一度3/4の水換えしてたのは一体何だったんだ(=_=)
水を抜いてからマット清掃♪
次回の清掃は半年後ですね。
3Dマットも随分よれてきたので、年末年始のメンテで交換かな?
今後もむりせずにアロワナ飼育を継続して行きます♪
おしまい♪
PR
だぁ~~も(^o^)丿
本来、水換えdayな今日ですが、水換えは昨日やっつけておいたので今日はマット清掃です くぱぁ♪
年末年始メンテ以来行ってませんので、今年初のマット清掃です くぱぁ♪
三か月ぶりですから結構、汚れも溜ってます くぱぁ♪
ジェットノズルで綺麗に清掃後、ドライフィルターの敷き詰めます くぱぁ♪
当然、シャワーパイプも綺麗に掃除 くぱぁ♪
先端にキャップが付いてる側のパイプ内は穴から出来れないゴミが結構溜ってました くぱぁ♪
マット清掃のついでに、ポンプからフィルター内に飼育水を引き込むエルボーパイプも増し刺しします くぱぁ♪
我が家では水中ポンプでは最強の、パワーの強いポンプを稼働させてるので、この部分も緩んできます。
不在時にこのエルボーが抜けたら最悪ですもんね くぱぁ♪
一応、非常時に備えて、上に蓋はしてあるので、万が一の場合も被害は最小に抑えられる様にはしてあります♪
水中のポンプとパイプ接続部分が抜けて噴水状態になる可能性もあるので、上部フィルター開口部の蓋は必須です くぱぁ♪
今日はこれでする事もないので、高校野球観戦でのんびり過ごします くぱぁ♪
今日のラガーオジサンの取り巻き連中?は昨日よりもカラフルですね(笑) くぱぁ♪
今から三重県勢の試合観戦です くぱぁ♪
終わり♪
本来、水換えdayな今日ですが、水換えは昨日やっつけておいたので今日はマット清掃です くぱぁ♪
年末年始メンテ以来行ってませんので、今年初のマット清掃です くぱぁ♪
三か月ぶりですから結構、汚れも溜ってます くぱぁ♪
ジェットノズルで綺麗に清掃後、ドライフィルターの敷き詰めます くぱぁ♪
当然、シャワーパイプも綺麗に掃除 くぱぁ♪
先端にキャップが付いてる側のパイプ内は穴から出来れないゴミが結構溜ってました くぱぁ♪
マット清掃のついでに、ポンプからフィルター内に飼育水を引き込むエルボーパイプも増し刺しします くぱぁ♪
我が家では水中ポンプでは最強の、パワーの強いポンプを稼働させてるので、この部分も緩んできます。
不在時にこのエルボーが抜けたら最悪ですもんね くぱぁ♪
一応、非常時に備えて、上に蓋はしてあるので、万が一の場合も被害は最小に抑えられる様にはしてあります♪
水中のポンプとパイプ接続部分が抜けて噴水状態になる可能性もあるので、上部フィルター開口部の蓋は必須です くぱぁ♪
今日はこれでする事もないので、高校野球観戦でのんびり過ごします くぱぁ♪
今日のラガーオジサンの取り巻き連中?は昨日よりもカラフルですね(笑) くぱぁ♪
今から三重県勢の試合観戦です くぱぁ♪
終わり♪
だぁ~~も(^o^)丿
今日は雨も上がってたので、朝から洗車day♪
でも寒いので8時前から洗車開始、嫁の車はボディとタイヤ&ホイールのみの手抜き洗車で済ませました(+o+)
昨日の更新の続き♪
週一ルーティンの水換え後にマット清掃も行いました♪
シャワーパイプ&3Dマット再セット前にえさや大黒堂さんの星の屑改を投入♪
マタマタ水で溶くのを忘れてそのままドライボールに振りかけました(笑)
別にこの方法でも問題ないんですがねww
3Dマット&シャワーパイプを綺麗に清掃して再セット.......
ポンプを稼働させましたが、1機しか動きません!!
取り敢えず以前1800水槽で使用してて現在は予備のエーハのポンプを用意!!
取り敢えず停止したポンプを外して、とりあえずペラーをドライバーでコジコジφ(..)
無事再稼働\(^o^)/
停止したポンプはペラーを穿ると動く事が多いですよね♪
ポンプを外したついでにポンプの配線も少し整理♪
以前の配線よりもスッキリさせました。
背景の白の大理石が現地っぽい?(笑)
終わり♪
今日は雨も上がってたので、朝から洗車day♪
でも寒いので8時前から洗車開始、嫁の車はボディとタイヤ&ホイールのみの手抜き洗車で済ませました(+o+)
昨日の更新の続き♪
週一ルーティンの水換え後にマット清掃も行いました♪
シャワーパイプ&3Dマット再セット前にえさや大黒堂さんの星の屑改を投入♪
マタマタ水で溶くのを忘れてそのままドライボールに振りかけました(笑)
別にこの方法でも問題ないんですがねww
3Dマット&シャワーパイプを綺麗に清掃して再セット.......
ポンプを稼働させましたが、1機しか動きません!!
取り敢えず以前1800水槽で使用してて現在は予備のエーハのポンプを用意!!
取り敢えず停止したポンプを外して、とりあえずペラーをドライバーでコジコジφ(..)
無事再稼働\(^o^)/
停止したポンプはペラーを穿ると動く事が多いですよね♪
ポンプを外したついでにポンプの配線も少し整理♪
以前の配線よりもスッキリさせました。
背景の白の大理石が現地っぽい?(笑)
終わり♪