×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から雨ですね~、うっとおしいっス!!
今朝のおはようメンテは1200&1800水槽水換えと1800ドライ層のマット清掃のメニュー。
マットの汚れは大した事はありませんでしたが、餌やりしてから安心して仕事に行きたいので、念のため清掃しておきました♪
水換え時に1800水槽の側面に水が垂れてるのを発見!!
原因追求!!
すると.....1800上部フィルターに900ワイド上部フイルターをドライ層として上に乗せてドライ&ウェット濾過としてるんで、当然ウェット濾過層の1800上部フイルターのIN側の穴をふさいでおいたのですが、経年劣化で水が漏れ出してその水が側面の伝っていってた様です。
漏れてた量は極僅かですから床まで伝う事は無いですが、側面に貼ったプラ段と側面の間に水が伝ってるのは見ていて気持ちの良いものでは無いので対策をする事にしました。
当初は画像のようにフィルター外側から栓えおしようと奮闘したんですが、ナカナカ上手く行かず(何せ作業スペースが狭いですからね~)、これはドライ層をずらして1800上部フィルターの内側から塞いだ方が楽と言う事で内側から塞ぎました♪
水漏れも無くなりOKです♪
昨日、帰宅時に娘が育ててる向日葵が咲いてました♪
何か感動!!
もう1本も、すぐに咲きそうです♪
しかも、この向日葵の種はブログでも書いてますが、パールドワーフハムスターのナッちゃんの餌なんですよね~♪
この撮影の為にスヤスヤ睡眠中のナッちゃんを叩き起こし撮影したのでまだ眠そうな顔が可愛いです♪
あまりのりだすと落ちますよ(笑)
ナッちゃんと呼ぶと来るので、おやつとかあげてるんで、呼ぶとノコノコとやってくるんですよね~(笑)
早く餌くれ!と、期待満々です♪
今回はおやつを与えるのが目的ではなく撮影なんで、おやつが貰えないとわかると、スゴスゴとお気に入りの場所に帰っていきました(笑)....また今度あげるから♪
他にも娘は、ミニトマトを四角く栽培するKITでトマトも栽培してます。
上手く収穫できれば、私が買い取る契約です(笑).......上手く出来るとイイですが!!
小赤は昨日に帰宅時には全て姿を消してました。
ブロッチパターンエンドリ兄です(笑)
単に我が家に早く来たと言う事で兄と言う事にしました♪
妹は昨夜、餌をバカ食いしてました!!
ブロッチパターンエンドリはこの角度から見るのが一番格好イイですね。
バンドだけ見るとまさにアンソルギーです♪
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
今朝のおはようメンテは1200&1800水槽水換えと1800ドライ層のマット清掃のメニュー。
マットの汚れは大した事はありませんでしたが、餌やりしてから安心して仕事に行きたいので、念のため清掃しておきました♪
水換え時に1800水槽の側面に水が垂れてるのを発見!!
原因追求!!
すると.....1800上部フィルターに900ワイド上部フイルターをドライ層として上に乗せてドライ&ウェット濾過としてるんで、当然ウェット濾過層の1800上部フイルターのIN側の穴をふさいでおいたのですが、経年劣化で水が漏れ出してその水が側面の伝っていってた様です。
漏れてた量は極僅かですから床まで伝う事は無いですが、側面に貼ったプラ段と側面の間に水が伝ってるのは見ていて気持ちの良いものでは無いので対策をする事にしました。
当初は画像のようにフィルター外側から栓えおしようと奮闘したんですが、ナカナカ上手く行かず(何せ作業スペースが狭いですからね~)、これはドライ層をずらして1800上部フィルターの内側から塞いだ方が楽と言う事で内側から塞ぎました♪
水漏れも無くなりOKです♪
昨日、帰宅時に娘が育ててる向日葵が咲いてました♪
何か感動!!
もう1本も、すぐに咲きそうです♪
しかも、この向日葵の種はブログでも書いてますが、パールドワーフハムスターのナッちゃんの餌なんですよね~♪
この撮影の為にスヤスヤ睡眠中のナッちゃんを叩き起こし撮影したのでまだ眠そうな顔が可愛いです♪
あまりのりだすと落ちますよ(笑)
ナッちゃんと呼ぶと来るので、おやつとかあげてるんで、呼ぶとノコノコとやってくるんですよね~(笑)
早く餌くれ!と、期待満々です♪
今回はおやつを与えるのが目的ではなく撮影なんで、おやつが貰えないとわかると、スゴスゴとお気に入りの場所に帰っていきました(笑)....また今度あげるから♪
他にも娘は、ミニトマトを四角く栽培するKITでトマトも栽培してます。
上手く収穫できれば、私が買い取る契約です(笑).......上手く出来るとイイですが!!
小赤は昨日に帰宅時には全て姿を消してました。
ブロッチパターンエンドリ兄です(笑)
単に我が家に早く来たと言う事で兄と言う事にしました♪
妹は昨夜、餌をバカ食いしてました!!
ブロッチパターンエンドリはこの角度から見るのが一番格好イイですね。
バンドだけ見るとまさにアンソルギーです♪
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
PR
おはようございます♪(オヅラさん風に♪)
例の世界チャンピオンの親子がボクシング界から干されようとしてますね。
私の意見としては世間を舐めてたな!!って感じです。
ボクシング界だけなら多少目茶しててもいいと思うのですが、一旦ボクシング界から出たら、世間の最低限常識&礼節は守らないと.......
人生の先輩である目上の人にはそれなりの言葉使いと態度で応対しないといけないと思います。
いくら世界チャンピオンでもそれはボクシング界の中でで凄い事であって、他業種の私には「それがどうした?」って、程度の物ですよ!!
大企業の会長だろうが社長だろうが単なるオッサンです。
しかし、その方達には偉い人だからでは無く人生の先輩としてその方達には敬語で接します。
例の親子はその辺りを履き違えたんじゃないですかね?
最低限の礼節が無いのは見ていて不快ですからね。
空気が読めないのは例の死刑廃止論の弁護団も同じで、井の中の蛙状態で情けなさスです。
そんな感じで、今日のおはようメンテは......
1800水槽の水換えとドライ層のマット交換♪
1800のマット交換は前回4/20に行ってます。
大掃除後の水換え時にまだ引っ張れると思い清掃のみ行いましたから、3週間目に突入してます。
さすがにやや目詰まり気味なんで溢れるとい怖いので、餌やりは1回しか経てませんが清掃を行いました。
ちなみに1800水槽に80匹入れた小赤は火曜の朝に7匹、昨日には当然姿を消してました。
1200の極美?金魚は奇跡的に1匹だけで生き残ってます。
このまま生き残ってくれないかな~。
最近、ネタが泉のように湧いてきて、その為の画像も撮り貯めして、タイトル毎にフォルダ分けしながら、欲しい画像も撮影中です。
どのネタから書いていこうと思うのですが、今日はGW中の出来事を......
我が家の愛犬ショコラです♪
豆柴犬犬ですが今や立派な柴犬サイズ(笑)
しあkし、体型は足が短く豆柴体型ですから、結局血統は維持されても大きさは餌の量と、言うことですかね?
ちなみに現在は豆柴犬での血統書はなく柴犬の血統書です。
PET沢山の我が家ですが、魚は当然私。
ドワーフハムスターのなっちゃんのお世話は娘(毎週日曜日に床材&浴び砂交換等やってます)
ショコラは嫁かな~?
休みの日は娘が餌やりと散歩をしてます。
最近、娘が動物の世話を進んでやってくれるようになっってますので嬉しい限りです♪
しかし、事件はおこりました。
私はGWがSTARTしてましたが、カレンダー的には平日の先週の金曜日に嫁がショコラをシャンプーしてやってた所、濡れて毛が纏まりシャンプーの洗剤分とで首輪がスポっと抜けてしまいました。
すると.........猛ダッシュで外に走って行ったそうです。
嫁も途中まで追いかけましたが、追いつかないないので家に私を呼びに来ました。
徒歩ではダメなんで自転車で大捜索です。
嫁と二人で仲良くサイクリングと言うホノボノしたものではなく、ショコラを捕獲しないといけません。
ショコラを釣る為に犬用のビーフジャーキーを握り締め、いつもの川の堤防道路の散歩コースと少し外れた道も捜索、嫁は堤防~民家のある道コースを捜索、
なかなか見当たらないので堤防から民家のコースに捜索変更。
すると.......民家コースに入った所、前からヒョコヒョコショコラが歩いてきまさいた(笑)
ここであったが百年目、逃がす訳にはいきません!!
捕獲しようとしてると嫁もショコラが来た方からやってきました。
ショコラもナカナカ賢く、ジャーキーで釣ろうとしても近くまで来ても食べようとしません!!
しかも私達が居るのでまた調子に乗って走り周ってます。
家に帰ろうとすると後を付いてくるのですが、ナカナカ捕まりませんが、ややショコラも走り疲れてきた頃に近くに来たんでガバっと捕まえました。
犬放っとけば家に帰って来ると言いますが、ショコラもあのまま捕まらなければ、勝手に帰ってきてこうやって平然と居たりしたんですか~?(笑)
ショコラ君も反省してるんでしょうか?
よく考えるとショコラは反省する必要ないですよね、逃がした嫁が悪い!!!
自由の身だった時は捕まらない様に用心して食べなかったジャーキーも捕獲後はしっかり食べてます(なんちゅ~犬や!!(笑
毛の生え変わりの時期で、皮膚病の犬みたいになってます(笑)
今までの首輪は使ってる内に緩んでくるので、もう逃げられないよゆに緩まない首輪を買いに行きました。
私は獰猛そうなドーベルマンしている細い円錐の鋲が打ってある首輪が欲しかったんですが、売ってなくてMETAL KIDS風の首輪にしました(黒が無くて残念!!)
今回の逃亡劇で思い出したのが、すべらない話の河本の「犬のタロ吉」の話(笑)
あの話と同じでそんなに我が家が嫌か?と思いましたよ~(笑)
今日は水換えをさっさと済ませて、プラタパッドを買いに行きました♪
6日に行った時に水曜日位に入ると言うことだったんで、木曜日の今日買いに行ってきました。
アイドル3も注文しなくてもアロワニアやプラタパッドを入れてくれるようになりましたし、ポリプも充実して毎週入荷確認行かなくてはいけない程に成長?しました(笑)
ポリプ特集のMFKVol.6も3冊在庫ありますから(笑)
今日みたらナイジェリアラプラが1匹になってました、少し前は3匹程いたんですが、(別の店舗に)移動させたのかな?
後はギニア便ポリプを入れるように「売れるよ~、絶対売れるよ~」って洗脳しないとっ!!(笑)
ではでは、今からプラタを熟読する事にしまスっ!!
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
例の世界チャンピオンの親子がボクシング界から干されようとしてますね。
私の意見としては世間を舐めてたな!!って感じです。
ボクシング界だけなら多少目茶しててもいいと思うのですが、一旦ボクシング界から出たら、世間の最低限常識&礼節は守らないと.......
人生の先輩である目上の人にはそれなりの言葉使いと態度で応対しないといけないと思います。
いくら世界チャンピオンでもそれはボクシング界の中でで凄い事であって、他業種の私には「それがどうした?」って、程度の物ですよ!!
大企業の会長だろうが社長だろうが単なるオッサンです。
しかし、その方達には偉い人だからでは無く人生の先輩としてその方達には敬語で接します。
例の親子はその辺りを履き違えたんじゃないですかね?
最低限の礼節が無いのは見ていて不快ですからね。
空気が読めないのは例の死刑廃止論の弁護団も同じで、井の中の蛙状態で情けなさスです。
そんな感じで、今日のおはようメンテは......
1800水槽の水換えとドライ層のマット交換♪
1800のマット交換は前回4/20に行ってます。
大掃除後の水換え時にまだ引っ張れると思い清掃のみ行いましたから、3週間目に突入してます。
さすがにやや目詰まり気味なんで溢れるとい怖いので、餌やりは1回しか経てませんが清掃を行いました。
ちなみに1800水槽に80匹入れた小赤は火曜の朝に7匹、昨日には当然姿を消してました。
1200の極美?金魚は奇跡的に1匹だけで生き残ってます。
このまま生き残ってくれないかな~。
最近、ネタが泉のように湧いてきて、その為の画像も撮り貯めして、タイトル毎にフォルダ分けしながら、欲しい画像も撮影中です。
どのネタから書いていこうと思うのですが、今日はGW中の出来事を......
我が家の愛犬ショコラです♪
豆柴犬犬ですが今や立派な柴犬サイズ(笑)
しあkし、体型は足が短く豆柴体型ですから、結局血統は維持されても大きさは餌の量と、言うことですかね?
ちなみに現在は豆柴犬での血統書はなく柴犬の血統書です。
PET沢山の我が家ですが、魚は当然私。
ドワーフハムスターのなっちゃんのお世話は娘(毎週日曜日に床材&浴び砂交換等やってます)
ショコラは嫁かな~?
休みの日は娘が餌やりと散歩をしてます。
最近、娘が動物の世話を進んでやってくれるようになっってますので嬉しい限りです♪
しかし、事件はおこりました。
私はGWがSTARTしてましたが、カレンダー的には平日の先週の金曜日に嫁がショコラをシャンプーしてやってた所、濡れて毛が纏まりシャンプーの洗剤分とで首輪がスポっと抜けてしまいました。
すると.........猛ダッシュで外に走って行ったそうです。
嫁も途中まで追いかけましたが、追いつかないないので家に私を呼びに来ました。
徒歩ではダメなんで自転車で大捜索です。
嫁と二人で仲良くサイクリングと言うホノボノしたものではなく、ショコラを捕獲しないといけません。
ショコラを釣る為に犬用のビーフジャーキーを握り締め、いつもの川の堤防道路の散歩コースと少し外れた道も捜索、嫁は堤防~民家のある道コースを捜索、
なかなか見当たらないので堤防から民家のコースに捜索変更。
すると.......民家コースに入った所、前からヒョコヒョコショコラが歩いてきまさいた(笑)
ここであったが百年目、逃がす訳にはいきません!!
捕獲しようとしてると嫁もショコラが来た方からやってきました。
ショコラもナカナカ賢く、ジャーキーで釣ろうとしても近くまで来ても食べようとしません!!
しかも私達が居るのでまた調子に乗って走り周ってます。
家に帰ろうとすると後を付いてくるのですが、ナカナカ捕まりませんが、ややショコラも走り疲れてきた頃に近くに来たんでガバっと捕まえました。
犬放っとけば家に帰って来ると言いますが、ショコラもあのまま捕まらなければ、勝手に帰ってきてこうやって平然と居たりしたんですか~?(笑)
ショコラ君も反省してるんでしょうか?
よく考えるとショコラは反省する必要ないですよね、逃がした嫁が悪い!!!
自由の身だった時は捕まらない様に用心して食べなかったジャーキーも捕獲後はしっかり食べてます(なんちゅ~犬や!!(笑
毛の生え変わりの時期で、皮膚病の犬みたいになってます(笑)
今までの首輪は使ってる内に緩んでくるので、もう逃げられないよゆに緩まない首輪を買いに行きました。
私は獰猛そうなドーベルマンしている細い円錐の鋲が打ってある首輪が欲しかったんですが、売ってなくてMETAL KIDS風の首輪にしました(黒が無くて残念!!)
今回の逃亡劇で思い出したのが、すべらない話の河本の「犬のタロ吉」の話(笑)
あの話と同じでそんなに我が家が嫌か?と思いましたよ~(笑)
今日は水換えをさっさと済ませて、プラタパッドを買いに行きました♪
6日に行った時に水曜日位に入ると言うことだったんで、木曜日の今日買いに行ってきました。
アイドル3も注文しなくてもアロワニアやプラタパッドを入れてくれるようになりましたし、ポリプも充実して毎週入荷確認行かなくてはいけない程に成長?しました(笑)
ポリプ特集のMFKVol.6も3冊在庫ありますから(笑)
今日みたらナイジェリアラプラが1匹になってました、少し前は3匹程いたんですが、(別の店舗に)移動させたのかな?
後はギニア便ポリプを入れるように「売れるよ~、絶対売れるよ~」って洗脳しないとっ!!(笑)
ではでは、今からプラタを熟読する事にしまスっ!!
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
相手は抗戦体制ではありませんが、追い払わないといけないので、クラブで軽くこついて追い払いました。
取り敢えず首輪はしてましたし、ちぎれたチェーンが付いてるのでどこかの飼い犬と言うのは確実です。
逃げた方向にパトロールに出かけましたが発見できませんでした。
もう少しで、小学生達の下校時間なんで小学校に連絡して子供達に注意するように伝えておきました。
駐在にも連絡しておき、黒いレトリバーの届けがでてないか?本署に問い合わせしてパトロールしますとの事。
下校時間に嫁に子供を迎えに行かせて、娘と嫁が帰ってきました。
娘の話ではすこし前からウロウロしてたらしいです。
大人しい犬なんで子供達は「さんちゃん」と、名前まで付けてたらしいです(笑)
「なんじゃそりゃ)笑、名前まで付いてたとは....人気者とまでは行かないですが、「あっち行け!!って言うとあっちに行く」とか言って大して怖がっても居ないみたです。
確かに庭に居るときもショコラに噛み付くというよりはジャレて遊んでるようにも見えました。
そうこうしてる内に教頭先生が捕獲したとの連絡がありました。
どうやら近くの地区で飼ってる人が居るらしいですが(娘も軽トラのおじさんに黒い犬見かけなかった?」と、聞かれた事もあるようです)、連絡がつかず取り敢えず保健所に行ったそうです。
人の気も知らずにショコラ君は大アクビ。
駐在に報告するのに犬の種類をPCで調べるついでにショコラ(豆柴)のサイズも確認。
するとショコラは体高が40㌢あり普通の柴犬のサイズになってました(笑)
当初はブリーダーさんの指示通りの餌の量だったんですが予防接種の時に獣医さんい痩せてますからこのままだと単なる痩せこけた柴犬になるので餌を増やしてくださいと言われたんで増やしました。
獣医さん曰く「餌を増やしても血統があるんで大きくなりませんよ」、といわれたんですが.......
まぁ。家の中で飼ってる訳でもないので別にイイんですけどね。
豆柴を販売しているHPとか見ると明らかに別の小型犬の血統が入っている雑種の犬が豆柴として販売されてたりするんで、それよりはマシかな?と思います。
その辺りはアロワナ業界と近いのかな?
そのブリーダーさんは「大きくなってしまったら交換しますよ」と、
言って頂いてるんですが、直に触れる事が出来、感情を表してすでに家族の一員になってるような犬はさすがに交換できないですよね~。
ブリーダーさんいよれば今まで2件交換があったそうです。
普通の柴犬になってしまっては家の事情で仕方が無い場合もあるとは思います。
人気ブログランキングへ