×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は8時起床のおはようメンテ♪
ルーティンの水換えと日曜日恒例、金魚水槽の水換え&マット清掃交換のメニューです♪
娘は朝から秋祭りで子供神輿を担ぎに行っております。
嫁の車をタントに買い換えてから.....
今の軽カーカスタムのトレンドを探るという名目で各種ドレスアップ雑誌に目を通してました♪
そんなところにホイールショップの新規開店の広告が入りました!
現在の愛車のアルファードハイブリッドも来年3月に車検です。
9月のディーラー点検で「次回の点検は車検になりますね」と、言われもう車検か~ハイブリのバッテリーも心配なんで買い換えか?と嫁にいうと即却下!!
5年目の車検なんでもう2年保障継続できるらしいので、車検受けて2年保障継続すればもう2年はハイブリバッテリーの心配はいりません。
噂にはハイブリバッテリーは30万円という話もありますので、寿命は気になるところなんで、聞いてみると「一応は永久寿命です」との事でまだハイブリバッテリー交換な無いとの事で、ハイブリバッテリーの他にも通常の電装品用の小さな補助バッテリーもあるので、そんなに心配いらないとの事。
アルハイ買う時にこんなににも長く乗るとは思わなかったので、長くても今回の5年車検で換える魂胆だった(笑)ので、買うときは対してバッテリーについて聞いてないんですよね(笑)
...で、その時に次の車検では「タイヤがヤバイですね」と言われ、各種カー雑誌を巻いてるとい今は19インチでもそんない高くないので、タイヤ交換代に少し足してホイール交換したろか?って、思ってたときに....
Fujiコーポレーションの交換が入りAuto Coutureのホイールが安い!!
欲しい!!
土曜日にグランドオープンだったんで、アク友Tと合流して見に行きました♪
多分現品は無く、取り寄せだろうと思ってたんですが、18インチではありますがディスプレイしてあり、もう現品見るとダメですね(笑)、注文してました(笑)
そして今日、水換え終了後に交換してきました♪
Auto Couture クレソン19インチ♪
ホイール自体は2007年頃デビューですからそんなに新しいモデルではありませんが、最近のホイールトレンドは黒を使ったホイールがトレンドですので、そんなに古さも感じませんし、なんといっても天下のAuto Coutureですからね♪
私がLA LUXURYやってた時に(10年近く前)、レーベンハートと共に2大国産LUXURYブランドでしたし、VIP界でもその価格から特別な存在でしたね♪
ホイールは通常アルファードは純正17インチなんですが、アルハイは純正は16インチなんですよね(乗り心地重視?)、嫁のタントが17インチ履きですから密かに屈辱感も味わってましたし(笑)
本当は10万円前後の19インチホイールを考えてたんですが、少し予算オーバーですが、まぁ誰でも知ってるブランドのホイールを変えたんで後2年気持ちよく乗れます♪
嫁の感想は「地味なホイール」って.....
そりゃあんたのタントは派手だわ(笑)
嫁はもっと派手なホイールを買ったと思ってたみたいです(笑)
シックと言え!シックと!!と、言ってやりましたわ(笑)
まぁ、これ以上車高落としたりエアロ巻いたりするともりも無いので、このシックなホイールがお気に入りです♪
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
ルーティンの水換えと日曜日恒例、金魚水槽の水換え&マット清掃交換のメニューです♪
娘は朝から秋祭りで子供神輿を担ぎに行っております。
嫁の車をタントに買い換えてから.....
今の軽カーカスタムのトレンドを探るという名目で各種ドレスアップ雑誌に目を通してました♪
そんなところにホイールショップの新規開店の広告が入りました!
現在の愛車のアルファードハイブリッドも来年3月に車検です。
9月のディーラー点検で「次回の点検は車検になりますね」と、言われもう車検か~ハイブリのバッテリーも心配なんで買い換えか?と嫁にいうと即却下!!
5年目の車検なんでもう2年保障継続できるらしいので、車検受けて2年保障継続すればもう2年はハイブリバッテリーの心配はいりません。
噂にはハイブリバッテリーは30万円という話もありますので、寿命は気になるところなんで、聞いてみると「一応は永久寿命です」との事でまだハイブリバッテリー交換な無いとの事で、ハイブリバッテリーの他にも通常の電装品用の小さな補助バッテリーもあるので、そんなに心配いらないとの事。
アルハイ買う時にこんなににも長く乗るとは思わなかったので、長くても今回の5年車検で換える魂胆だった(笑)ので、買うときは対してバッテリーについて聞いてないんですよね(笑)
...で、その時に次の車検では「タイヤがヤバイですね」と言われ、各種カー雑誌を巻いてるとい今は19インチでもそんない高くないので、タイヤ交換代に少し足してホイール交換したろか?って、思ってたときに....
Fujiコーポレーションの交換が入りAuto Coutureのホイールが安い!!
欲しい!!
土曜日にグランドオープンだったんで、アク友Tと合流して見に行きました♪
多分現品は無く、取り寄せだろうと思ってたんですが、18インチではありますがディスプレイしてあり、もう現品見るとダメですね(笑)、注文してました(笑)
そして今日、水換え終了後に交換してきました♪
Auto Couture クレソン19インチ♪
ホイール自体は2007年頃デビューですからそんなに新しいモデルではありませんが、最近のホイールトレンドは黒を使ったホイールがトレンドですので、そんなに古さも感じませんし、なんといっても天下のAuto Coutureですからね♪
私がLA LUXURYやってた時に(10年近く前)、レーベンハートと共に2大国産LUXURYブランドでしたし、VIP界でもその価格から特別な存在でしたね♪
ホイールは通常アルファードは純正17インチなんですが、アルハイは純正は16インチなんですよね(乗り心地重視?)、嫁のタントが17インチ履きですから密かに屈辱感も味わってましたし(笑)
本当は10万円前後の19インチホイールを考えてたんですが、少し予算オーバーですが、まぁ誰でも知ってるブランドのホイールを変えたんで後2年気持ちよく乗れます♪
嫁の感想は「地味なホイール」って.....
そりゃあんたのタントは派手だわ(笑)
嫁はもっと派手なホイールを買ったと思ってたみたいです(笑)
シックと言え!シックと!!と、言ってやりましたわ(笑)
まぁ、これ以上車高落としたりエアロ巻いたりするともりも無いので、このシックなホイールがお気に入りです♪
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
PR
今朝は今日から娘は夏休みなんで、娘より早い6時起床のおはようメンテ♪
ルーティンの水換えにマット清掃交換のメニュー♪
注水待ち時間中に交換用マットもカットして補充しておきました♪
こうすることで、思ったより多く交換する事になっても、足りない分をカットしなきゃならないなんて事もありません。
3連休は本当、何もしませんでした(笑)
しかし、時間だけはあったので、車で流すDVDをば編集等しとりました。
そこでモー娘vsAKB48のDVDを作ってたんですが、そこでAKBのゆきりん推しになりました(笑)
この動画のコメントにもありますが、表情豊かなゆきりんに打ち抜かれました(笑)
この曲も大声ダイヤモンドのカップリングで好きな曲だったんでよりグーです♪
ちなみに娘は板野さんで嫁はまゆゆ推しの変な家族です(笑)
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
ルーティンの水換えにマット清掃交換のメニュー♪
注水待ち時間中に交換用マットもカットして補充しておきました♪
こうすることで、思ったより多く交換する事になっても、足りない分をカットしなきゃならないなんて事もありません。
3連休は本当、何もしませんでした(笑)
しかし、時間だけはあったので、車で流すDVDをば編集等しとりました。
そこでモー娘vsAKB48のDVDを作ってたんですが、そこでAKBのゆきりん推しになりました(笑)
この動画のコメントにもありますが、表情豊かなゆきりんに打ち抜かれました(笑)
この曲も大声ダイヤモンドのカップリングで好きな曲だったんでよりグーです♪
ちなみに娘は板野さんで嫁はまゆゆ推しの変な家族です(笑)
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
ついにその時が来た様です。
私が愛したLOWRIDER
そのバイブルとも言えるLOWRIDER Magazineが休刊となる様です。
実際、私は今は普通のファミリーカーに乗っておる訳ですが、いずれはもう一度乗ってやろうと目論んではある訳です、ハイ!!
92年のLOWRIDER MGZの前身であるLOWRIDER CRUZから10年程愛読しておりましたが、最近は本屋に行っても立ち読みもしない状況でしたが.....
今号で最後という事で購入しました。
最後だけにこれまでのまとめ的内容のので、私の過去の愛車も秘かに載るかも?という淡い期待もあったんですが........
残念ながら掲載はありませんでした(笑)
......というか、載る訳無いんですがね(爆)
それでもジャパセレに掲載されたり名古屋&大阪のショーにエントリーすると必ず入賞しましたし、ローマガにも必ず掲載されてたんですがね....(笑)
何回かブログで公開してますが、いつかまたローライダー乗った時の為にとってあるZENITH OG3bar KNOCKOFF
ゼニスのOGと聞いて購入しましたが、何故かDAYTONのチップが付いてます(笑)
確か、BY SEXUALが同じノックオフ付けてたと思ったんですが....
Big:Oさんに描いてもらったミューラルもまだ保管してあります。
ミューラルは作品ですから捨てられませんよね。
この話しは名古屋のキャデオーナーさんを通じて(アロワナ飼育者)を通じてBig:Oさんもご存じらしく保管してある話を聞いて大変喜んでおられたそうです。
久しぶりに手にしたローマガの薄さにビックリ!!
ショーやクルージングスポットに行けばそれなりの台数は居るんでしょうが、街中で見かける事はかなる少なくなりましたもんね~。
事実上引退している私でも最終号と言う事で楽しめる内容でした。
とは言ってもパラパラと見ただけでまだじっくり読んではいないんですけどね(笑)
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング
私が愛したLOWRIDER
そのバイブルとも言えるLOWRIDER Magazineが休刊となる様です。
実際、私は今は普通のファミリーカーに乗っておる訳ですが、いずれはもう一度乗ってやろうと目論んではある訳です、ハイ!!
92年のLOWRIDER MGZの前身であるLOWRIDER CRUZから10年程愛読しておりましたが、最近は本屋に行っても立ち読みもしない状況でしたが.....
今号で最後という事で購入しました。
最後だけにこれまでのまとめ的内容のので、私の過去の愛車も秘かに載るかも?という淡い期待もあったんですが........
残念ながら掲載はありませんでした(笑)
......というか、載る訳無いんですがね(爆)
それでもジャパセレに掲載されたり名古屋&大阪のショーにエントリーすると必ず入賞しましたし、ローマガにも必ず掲載されてたんですがね....(笑)
何回かブログで公開してますが、いつかまたローライダー乗った時の為にとってあるZENITH OG3bar KNOCKOFF
ゼニスのOGと聞いて購入しましたが、何故かDAYTONのチップが付いてます(笑)
確か、BY SEXUALが同じノックオフ付けてたと思ったんですが....
Big:Oさんに描いてもらったミューラルもまだ保管してあります。
ミューラルは作品ですから捨てられませんよね。
この話しは名古屋のキャデオーナーさんを通じて(アロワナ飼育者)を通じてBig:Oさんもご存じらしく保管してある話を聞いて大変喜んでおられたそうです。
久しぶりに手にしたローマガの薄さにビックリ!!
ショーやクルージングスポットに行けばそれなりの台数は居るんでしょうが、街中で見かける事はかなる少なくなりましたもんね~。
事実上引退している私でも最終号と言う事で楽しめる内容でした。
とは言ってもパラパラと見ただけでまだじっくり読んではいないんですけどね(笑)
終わり♪
【ブログの殿堂RANKING】
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキング